芝山仁王尊・観音教寺 2017-03-21 06:01:35 | 日記 仁王門 正式には、天王山観音教寺福聚院と称します。奈良時代の天応元年(781)に、藤原継縄公 により創建された天台宗の古刹で、ご本尊は十一面観世音大菩薩です。中世には千葉氏の祈 願寺で、近世には火事・泥棒除けの仁王様として庶民の信仰をあつめました。 天長2年(825)、後に第三代天台宗座主となった慈覚大師円仁により中興され、近隣に子 院を置くに至ったと伝えられます。成田山とともに各地から参拝され、昭和30年代までは門前 に旅籠もありました。(写真Mr麹町)