ヴァンフォーレ甲府熱血サポーターへの道!!

山梨に住むユタカのブログ。地元ヴァンフォーレを応援してこのブログもなんと19年目を迎えました。ACL効果でJ1昇格だ!

ジェフ千葉戦独自採点

2023-05-14 | Weblog



直接現地で観た試合のヴァンフォーレの選手たちの活躍を独自の視点で辛口に評価&採点する『独自採点』のコーナーです。今回の対象試合は2023年5月13日にホームで行われた第15節ジェフ千葉戦です。


【ジェフ千葉戦独自採点】
河田(6)→セービングで自身が目立つ場面は少なく、失点シーンもノーチャンス。クロスへの対応やキックなどミスなくそつなくこなしていた。

須貝(6)→左サイドバックのポジションで先発出場。久しぶりの左で攻守に精力的に動きサイドを活性化させていたが、切り込んでからの左足クロスの精度が低かったのはスタートから左は久しぶりで慣れてなかったからかもしれない。そこを丁寧にプレーしていたらもっとチャンスは作れていたと思う。

蓮川(6.5)→マンシャ選手に代わりCBの先発の座を掴む。空中戦は相手のブワニカ選手に後手を踏む場面もあったが、ビルドアップ時にドリブルで前に持ち上がるプレーはとても効果的だった。今季2試合目の先発は合格点を与えたい。

井上(6)→蓮川選手と連携しながらCBとして自陣ゴール中央を守る。フィジカルの強さやパス回しの落ち着きなど新人離れしているが、欲を言えばセットプレーなどの攻撃時にもっと中心になって目立ちたい。

関口(6)→右サイドバックとして今季初の先発出場。序盤の時間帯を中心に積極的にサイドを駆け上がっていたものの、クロス精度が不十分で跳ね返されるシーンが多くありすぐさま守備に戻らなければならず、上下動が頻繁で消耗度が激しかった。守備面では的確に動いていた印象がある。

林田(5.5)→ボランチのポジションで先発出場。豊富な運動量で中盤の幅広いエリアを動き回っていたが、今回はショートカウンターに繋がるような縦方向の鋭い守備の動きは少なく、横や後ろ側の動きが多かったので彼に中盤の守備の負担がのし掛かっていたのはかわいそうだった。あと攻撃時のプレーのクオリティを上げたい。

松本凪(5.5)→林田選手とボランチでコンビを組む。セットプレーのキッカーや中盤の守備など穴を作らない組織的な構成に参加していたが、今回は守備重視で彼が得意としている攻撃に出ていく回数が極めて少なかったのが残念なところ。ときにはボランチの守備を林田選手に任せて、松本凪選手はもっと大胆にチームの攻撃に加わりたい。後半19分に途中交代。

宮崎(5.5)→左サイドハーフとして5試合連続の先発出場。あわやゴールかと思われた右足強烈ミドルを放ったものの、全体的な印象は少しバタバタしていた感が強い。ゴールに向かう強い気持ちは評価できるが、左サイドで起点を作る姿勢をもっと見たかった。後半19分に途中交代。

三平(5)→4-2-3-1のトップ下として先発出場。チームが良いときはがむしゃらに前に出てボールを追いかけていくことで、後ろの選手たちも後に続いて連動して動くチームの組織的プレスに繋がっていたが、今回彼はそのような動きは少なく慎重にプレーしていた印象が強く残る。三平選手が精力的に動かなければハイプレスのスイッチが入らない。他の場面での攻撃の貢献も乏しく、後半12分に途中交代。

荒木(5)→強気に攻める左サイドの宮崎選手とのバランスを見ながら攻撃参加は少し控えめに天秤のように動く。左足でのパスは正確だったが上がっていく攻撃参加の回数が乏しいため、後ろにサイドバックがいるのでサイドハーフとしてリスクを恐れずにガンガン前に積極的に仕掛けてほしい。またバックパスの選択が多かったのもマイナス点。後半37分に途中交代。

ピーター ウタカ(5)→相手の2CBの警戒も強かったが、終始エリア内でボールに触れない状況は深刻。前線の守備はある程度免除されているので、その分チームの攻勢時にマークを外す鋭い動きをしないと自身のチャンスすら作れない。後半チームは押し込みシュートを11本打ったなかで彼はシュート1本のみで終わってしまったので、待ってるだけではなくマークを外す動きでパスをもらって自力で相手を剥がして貪欲にシュートを打つゴールハンターの部分をもっと増やしたい。後半になって下がってボールをもらいに行ったためにボールタッチ数は増えたが、彼が求められている仕事はそれではないと思う。

途中出場
長谷川(6.5)→後半12分、三平選手に代わり途中出場。中盤の攻撃的なエリアを動きながらパスをもらい仕掛けていくなど、前半にあまりみられなかったバイタルエリアの攻撃が活性化。シュートも積極的に狙う機会があるなど、千葉の守備陣に怖さを与える存在となっていた。今回も途中出場だったが、確実に完全復活に近づいていると思う。

佐藤(6)→後半19分、松本凪選手に代わり途中出場。守備と攻撃の選手の間に入り、チームのパスの流れをスムーズに加速させる役割をこなす。的確に各エリアにボールを散らすことができていたが、得意としているミドルを狙っていくなど、もう少し攻撃面の貢献が欲しかった。

武富(6.5)→後半19分、宮崎選手に代わり途中出場。独特のリズムでスルスルとドリブルでボールを前に運ぶ技術は彼ならではの武器。クロスボールやシュートへの積極性も旺盛で後半の反撃の原動力となっていたと思う。この活躍ならもう少し長い時間彼のプレーを見たい。

小林(5.5)→後半37分、荒木選手に代わり途中出場。終盤の時間帯さらに攻勢を仕掛けるためにその左足でクロスボールの配球者になりなかったが、ゴール前の明確なターゲットがおらず、またサイドから放り込む回数も少なかったため良さが出せずに消化不良に終わった印象が強い。負けている状況だったので、サイドからもっとルーズに放り込んでも良かったと思う。

指揮官
篠田監督(5.5)→今シーズンの試合で途中からは多かったが、左に須貝選手&右に関口選手のサイドバックの組み合わせでスタート。彼らは守備面での穴は作らせなかったが、クロスボールの精度に課題が残り攻撃面での貢献度はあまり高くなかった。また相手の警戒もありウタカ選手にボールがほとんど通らずにサイドからも切り崩せなかったので、アタッキングエリアに入っても強引に仕掛けずに横パスやバックパスを選択するセーフティなプレーが多かったのは残念。その影響で後半はシステムを変えて押し込んでシュートを11本ほど打ったが、前半は枠内シュート0の計2本だけに終わった攻撃のアイディアの乏しさが目立つ。そしてここ最近の試合では前からの組織的プレスがことごとくかわされている印象がありショートカウンターを繰り出せない状況となっているので、相手のこちらに対する研究&分析が進んでいる印象がある。同じ組織的プレスでもメンバーの組み合わせや相手を追い込むやり方を変えていく時期が来ているかもしれない。采配面ではラストの交代でクロスを入れることが得意の小林選手を送り出しているが、せっかく出てもゴール前での明確なターゲットがいなかったのでパワープレーがほとんどできなかったのは問題点。交代枠をあと1つ残していたので、パワープレーを仕掛けるためにはDFを1人削って長身で大柄なFW松本孝選手やDFマンシャ選手の投入などリスクを負った勝負の采配は必要だったと思う。選手の疲れもあってか監督がやりたいサッカーが最近できていないのは気がかりだ。




にほんブログ村 サッカーブログ ヴァンフォーレ甲府へ
にほんブログ村
※ランキング参加中!1クリックお願いします♪

最新の画像もっと見る

コメントを投稿