ゆりあげ剣道教室

三重県桑名市の少年剣道教室です。
桑名高校体育館武道場で子供達が元気にお稽古しています。

もうすぐ卒業しますよ!。

2018-06-11 22:27:32 | 剣道

6月11日(月)本日稽古休み

 

Rinの二日間の試合ダイジェストを、

3分間にまとめました。

会専ページ最上段の動画、

パソコンで4分の1スローでご覧ください。

 

身近な先輩の分析をしましょう。

先輩はもうすぐ卒業します。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

負けた試合を見逃すな

2018-06-10 23:19:16 | 剣道

6月10日(日) 午後6時~8時半 定期稽古

 

小学生低学年、

小学生高学年、

中学生女子一人、

三班に分かれて稽古します。

 

それぞれのレベルで一つのテーマを、

繰り返し練習します。

 

昨日の中学生の試合と、

本日の中学生遠征試合ビデオが手元に届きました。

 

Rinの対高校生試合を、

会専ページの試合動画にアップしました。

決まり技をスローで取り出しました。

負けた試合は徹底的に分析しましょう。

上には上がある。

 

6月15日(金) 出稽古

6月30日(土) 中学生午後出稽古

7月1日(日) 中勢昇段審査

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

受け身

2018-06-10 08:44:38 | 剣道

6月9日(日)


鳳凰旗三重中体連大会(四日市緑地体育館)

中学女子個人戦優勝

長谷川(中3)

2年連続


午後6時~9時 定期稽古


小学生低学年の初心者組は、

今夜が初めてのかかり稽古です。

 

先輩の小学3、4年生がお手本をみせてくれます。

ヘッドスライダー稽古、(野球式)

横っ跳び稽古、(サッカー式)

ぐるぐる回し稽古、(相撲式)

 

剣道の稽古とは関係ありませんが、

柔道で最初に教わる「受け身」を体感します。

 

身体が小さい時に、転ぶことに慣れておきます。

 

先に紹介した長谷川、

この子も小学生の時は、

よく転びよく飛んでた。

https://www.youtube.com/watch?v=jk04Y4kol-I

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゴタゴタ足

2018-06-08 07:47:03 | 剣道

6月7日(木) 

本日稽古休み

 

今夜は家でビデオを整理しました。

 

撮りためた稽古の動画で、

自分が気に入った瞬間を、

スローで見るのも楽しいものです。

 

自己満足?、

いやいや、良い場面じゃなく、

悪い場面も好んでみるのが、

つう(通)と言うものです。

 

なぜ、打たれたか?

なぜ、打てたか?

 

良い場面も悪い場面も共通することは、

お互いの足さばきが「ゴタゴタ」となった瞬間、

足を速く整えた方が優勢です。

速くと言うより「瞬間的」です。

 

昨日アップした、水曜稽古のスロービデオでも、

そんな場面が見られます。

 

少年稽古では、

打ちこみ稽古かかり稽古中に、

「ゴタゴタ足」を早く「ターン!足」に、

切りかえる練習を繰り返します。

 

小学生は自分の地稽古(私との)を、

親さんがビデオ撮影します。

時々は自分の足さばきをスローで見てみましょう。

4分の1ぐらいのスピードでよくわかります。

大半が「ゴタゴタ足」の時に打たれていることに気がつきます。

 

打たれる前に「ゴタゴタ足」にさせられている、

てのも、あるかも?

 

先生から言われたことを、

何度も繰り返すのではなく、

自分でひとつひとつ発見していく習慣を

身につけましょう。

 

自立分析のすすめ、

でした。

 

 

連絡

 

6月9日(土)、10日(日)事前稽古あり

 

6月15日(金) 出稽古

6月30日(土) 中学生午後出稽古

7月1日(日) 中勢昇段審査

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水曜稽古

2018-06-07 05:13:07 | 剣道

6月6日(水) 午後7時~9時 定期稽古

 

級審査が終わり、

なんとなく気のゆるむ時期。

それではいけません。

 

緊張の気持ちを持続して、

もう一段階、ステップアップしましょう。

 

指導者側は次から次へと、

あなた方を攻め続けます。

 

Rinの居残り稽古をアップしました。

スロー映像も見ましょう。

 

連絡

6月8日(金) 出稽古

6月9日(土)、10日(日)事前稽古あり

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ものさし先生

2018-06-04 19:43:17 | 剣道

6月3日(日) 

 

本日の桑名級位審査で、

6年生

Koei,Tosinaru,Miyu、

中1、Hina、

4人全員が1級合格。

おめでとう。

 

午後6時~9時 定期稽古

 

拙道場の子供たちと私は、

週に3回ある稽古で、

1回か2回は地稽古をします。

小学生だとひとり2~3分くらい。

中学生だと5分~10分。

 

小学生の親御さんはその稽古をビデオ撮影します。

その映像を家でどうしているのか私は知りませんが、

この映像データは、

成長の比較ができます。

簡単に言えば、「ものさし」です。

 

同じ先生(私のこと)と、

同じくらいの時間、

もちろん同じ場所。

同じ条件で稽古を比較すると、

子供の成長がわかります。

 

稽古している私自信も、

稽古中に子供の成長を感じます。

 

声の大きさや、スピード、

打つ回数、技の多彩さ。

先生(私)は成長しませんから、

子供の成長はわかります。

 

中学生ともなれば、

学校の部活、市、県の錬成会や、

よそ様への出稽古。

道場以外の稽古が増えて、

つまり武者修行が増えます。

 

定期的に行う道場の先生との稽古は、

自分の成長の「ものさし」となります。

 

1週間に一度、

自分の成長を確認できる、

ビデオ撮影は貴重な財産です。

 

私も中学生や一般の先生方との稽古ビデオ、

貴重な資料としています。

この年になっても自分の微々たる成長のものさしにしています。

 

連絡

Rinの居残り稽古アップしました。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

AAA

2018-06-02 15:42:44 | 剣道
6月2日(土) 
 
久々に、はりきって午後、
名古屋の大人の稽古に出かけました。
 
が、体育館前の駐車場や、
近辺の駐車場は満車。
 
ぐるぐる回って駐車場を探したけどない。
しょうがない帰ろうか・・。
 
 
家に帰って、誰のコンサート?
って調べてみたら、
表題の「AAA」
 
大晦日の紅白で一度見た事あるなあ。
なんと、午後と夜の二部公演か。
ついでに明日も夜に一回ある。
 
「あっ、そうそう!」
大慌てで、H先生にメール連絡。
 
__________________
 
H先生
 
このたびは申し訳ございません。
 
ガイシの稽古、当方からお誘いして、
稽古できずに帰ってきました。
 
2時まえにはホール前に到着したのですが、
どこの駐車場も「満車」表示。
 
40分くらい駐車場を探しまわってましたが、
見つけられず帰ってきました。
 
トリプルAの午後と夜、二回公演で、
近辺は若い人だらけ。
(二万人くらい、集まってるでしょうね。)
 
こんな事初めてです。
 
申し訳ない。
 
Shu
 
________________________
 
 
 
 
あの状態で、稽古できた人は、
電車を利用した人か、
乗り合わせの人。
運転した人は稽古できない。
 
H先生、どうしたかな?
 
岐阜や静岡から足を運んだ先生方、
どうしたのかな?
 
 
 
 
 
さて、定期稽古
午後6時~8時半
 
今夜も小学生だけの稽古。
感想は「のんき!」
 
選手組が、桑名の錬成稽古に出かけると、
残っている子どもたちは、
「のんき~」
 
この、のんきな子供たちの意識を、
レベルアッツプするには、
かなりのエネルギーが必要。
 
ゼロをイチにするエネルギー。
無いものを有形にするのは、
捨て身の情熱が必要。
 
嗚呼、疲れます。
 
 
 
 
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする