seventeen ways ~三浦大知くんfanブログ

大好きな音楽 日々の気持ち

ラジオ D-ROCK STATION

2006-08-08 08:09:54 | 三浦大知を語る
毎週日曜日、夜7時くらいから落ち着きません。
なぜって、8時から大知くんのラジオが始まるからです。
ドキドキしてラジオの前で待ってるって、高校生以来でしょうか。(笑)
このラジオ番組、なぜか放送されるところが限定されてて、聞けない地域の方も結構いらっしゃるんですよね。

TVに出ないなら、ラジオで番組持てばいいのに、ってずっと思ってて、「ラジオが始まる!」って第一報に小躍りして喜んでたら、

ええっ!!!


・・・・



一番近くても、岐阜ですか。香川ですか。orz 
故郷広島で録音頼もうかと思ったら、こちらも一番近くて、山口ですよ・・・。うちはどちらかと言うと岡山よりなので、絶望してました。
本当に絶望でした。
そしたら、熊本の大知友がラジオの内容をネットに載せてくれて、嬉しかった。
嬉しかった。

考えてみると、大人になってから、あまり激しく喜んだり、凹んだりってなくて、人並みに幸せなんだけど、「あー、このまま、毎日が過ぎて行くのかな・・・」って少々ブルーだったわけですが。
今では、ヨンさま大好きなご婦人方のことを笑えない状況です。


なんとか、なんとか、大知くんの声が聞きたい、引っ越そうか、でも関西に引っ越してきたばかり。うーー
その時、「はっ」とひらめいた。

淡路島って、香川県じゃなかった?     


(注: 淡路島は兵庫県で、小豆島は香川県です)

淡路島って、たしか、JR乗ってたら見えるよね。
ということは、近くの駅に行けば、聞けるかも・・・。


小さなラジカセ
電池
イヤホン
メモ帳、ペン

いろいろ準備して駅に向かおうとしてたら、
「そんなに好きだったんだ・・・」って家族に言われた。
そうね、私も反対の立場だったら、そう言ってますね。(笑)

まだ寒かった4月の駅のホームで、「三浦大知、D-ROCK STATION!!」って声が聞こえた時は、感動しました。駅のベンチで、かなり怪しかったと思われます。
3分おきくらいに電車が行き交うホームで、そして時々電波が消えるのを追いながら、顔がニヤけるのを抑えるのが大変でした。

6月からは、kiss fm 神戸で放送が始まり、今は自宅で、キレイな音声で聞けるのがホントにありがたいです。
もちろん、kiss fmさんにお礼状書きましたよー(^^)/
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 三浦大知 No Limit (featur... | トップ | 8月1日 »
最新の画像もっと見る

三浦大知を語る」カテゴリの最新記事