goo blog サービス終了のお知らせ 

古民家(ゆう工房)・スローライフの織り織り記

日々のシンプル生活を紹介している。自給自足的生活は結構忙しい。畑仕事、染め織り、ヨガなど。味噌、梅干しも作る。

豆豆しい

2013年12月09日 | 

豆は体にいいのです。

先日収穫した豆を自宅2階の日の当たる廊下で、
いい豆と、虫食い豆をより分け、完了。

結構、暇食います。

でも、もくもくと作業をするのが嫌いじゃありません。

織ったり紡いだりに通じるところがあり、無になれる。

瞑想のよう。

でも、実は色々考えながら雑念いっぱいで作業しているんですけどね。

このもくもくとやっている中で、色んなアイデアが浮かぶのですよ。

次にどんなものを織ろうかとか、ね。

忘れていたことを思い出したり・・・。

ボーっと作業しているようで、頭の中が活性化されるー。

忙しいときにはこんな事できませんけど・・・。

今月やることを考えながら~。


早めに年賀状を書いて、年内に大掃除ができると嬉しい。

毎年、そうは行かないのですけど・・。
さて、今年はいかに? 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 畑の始末 | トップ | 綿だらけ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。