goo blog サービス終了のお知らせ 

古民家(ゆう工房)・スローライフの織り織り記

日々のシンプル生活を紹介している。自給自足的生活は結構忙しい。畑仕事、染め織り、ヨガなど。味噌、梅干しも作る。

タマネギの苗

2010年11月06日 | 
100本植えました。

タマネギができたらいいなとずっと思っていました。
父はなぜか作らないの?

去年作ってみましたけど、
大きな玉になりませんでした。

化学肥料は入れたくない。
堆肥もなるべく・・。

小豆が収穫時期を迎えているので、
小豆を抜き、そこに植えちゃいました。

小豆の根がすごい。
堆肥なんて入れていないのに大きくなっている。

ま、この畑は藍を何年も育てていて、
土がよくなっているのかもしれません。

大豆、小豆ともにいい感じに育ってくれました。

大豆を植えると土がよくなると聞きます。

タマネギも育ってくれるのではないかしらと思い、
植えちゃいました。

さて、どうでしょう。




コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 明日は銀河祭りに出店 | トップ | 小麦、大麦を蒔く »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。