古民家(ゆう工房)・スローライフの織り織り記

日々のシンプル生活を紹介している。自給自足的生活は結構忙しい。畑仕事、染め織り、ヨガなど。味噌、梅干しも作る。

藍の生葉で綿を染める

2012年08月27日 | 草木染

綿を自分が栽培した藍で染めてみたい。

最近、藍を栽培してシルクのスカーフを染める人が増えているようですが、
綿は染まりにくいのですよね。

薬品を入れれば染まるのです。
あまり入れたくはないけど・・・。

昨日の残りの藍の生葉約500gをミキサーにかけて
布で濾しておく。

苛性ソーダ10g
ハイドロ15gを

藍の濾した液に入れて混ぜると泡がブルーになってきます。

Tシャツと綿糸を入れると液の中で黄色になっている。
持ち上げて空気に当たると薄いブルーになる。

 Tシャツもこのぐらいの色目でした。

水色ですね。ま、綿が染まったということで・・・。

もうちょっと藍染めぽい色になってくれればな。

昨日の残りの藍だったのがよくなかったのかな?

去年もこんなものでしたからこんなものか?

次回は藍の乾燥葉染めでしょうか?

今は生葉があるので、生葉で他に染め方があるのかチェックしましょう。

一日炎天下、外にいたのでTシャツが汗ください。

シャワーを浴びてから夕飯にします。

コーヒー豆等をを買いに行きたい所ですが、
エンジン切れそう。

明日は、内仕事にします。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

幟を柿渋で染める

2012年08月27日 | 草木染

5月に「鍾馗様(しょうき様)が描かれている幟を柿渋で染めて・・・」とのご依頼あり。

端午の節句に揚げる縁起物ですけど、
ずっとしまっていてシミもあり、
染めたいとのことです。

何せ大きい!

大きなタライに柿渋液を薄めて浸し染めにして物干し竿に干すもはみ出してしまう。

それでも何度か染め、
はて、何かいい方法はないか?

ここで何日も経過しています。

庭に大きなブルーシートを敷いて、
その上に幟を広げて
刷毛で塗ってみました。
ムラになるので、何度か液を薄めて何日かに分けて塗っていきましょう。

しばらく、そのまま乾かしておこうかと思ったら
母が「猫が乗ろうとしていたから追い払っておいたから・・」って。

それならばと母屋の2階のベランダで干すことにしました。

大きいでしょう!

「夏になったら染めます」と言っていたのに忘れかけていました。

今年はまだまだ、日差しが強いのでよかった~。

柿渋の色も直射日光によって出てきています。

屋根付きの染め場があればな~と思います。

幸い庭が広いので、幟を広げて染めることができるのですけど、ね。

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蜂に刺されても平気

2012年08月27日 | その他

昨日染めをする準備をしていて、またもや蜂に刺されてしまった。
今年2度目!

「チクッ」とはしたけど、足長蜂の小さめの蜂だったので、
大丈夫だろうとキンカンを塗って、
お仕事。

今日朝、見たら、ちょこっと赤くなっていますけど、
痛くも何ともなく平気です。

しかし、物干しの下のサツキの枝に巣ができていました。

そこって、草木染めをして干すところなんだけど~。

巣を取らねばなるまいて・・。

今日も藍染めをするつもりです。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブログ村ランキングに参加しています。

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手織り・機織りへ
にほんブログ村

ぽちっと

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 古民家暮らしへ
にほんブログ村