新潟市秋葉区の新津駅前にある『駄菓子や 昭和基地一丁目C57(しごなな)』。
ドラマ(映画)の『おいしい給食』の影響もあり、
一度行ってみたかったのですが、両親を連れて立ち寄ってみました。
焼きそばや、お好み焼き、もんじゃ焼きなどイートインもやっているようです。新潟の方の駄菓子屋さんって、お好み焼き屋さんと一緒にやってるってイメージは少ないように思います。
「おお~! なかなかの品ぞろえ!」
思わず、千円超えの大人買い。
「聞いてるかい? 45年前の俺! 値段なんか見ずに千円分も買っちゃったぜ! 凄いだろう!」
『おいしい給食』好きとしては、駄菓子より『昭和の学校給食セット』ってのを食べに行きたかったのですが、
この後、両親をお薦めのラーメン店に連れていく予定だったので、テイクアウトの揚げパンを購入しました。
ソフト麺食べたかったなぁ~♪ 箸や先割れスプーンで袋に入ったまま切って(割って)半分にして食べましたよね。 あ、お上品な女子は1/4とかにしてましたね。
昭和の学校給食セット! 「これいいなぁ~♪」
大人買いした駄菓子たち。
当時10円が主流だったと思われる駄菓子がここでは40円くらいになってました。40年で4倍…っても、10円が40円ですからね、優秀ですね。
学校の遠足で、「おやつは300円以内」ってルールありませんでしたか?
100円くらいのを3つ買う豪華主義タイプと、10円を30個くらい買う小市民タイプと、いろんなタイプがいませんでした?
計算せずに、本能の赴くままに籠に入れてく破天荒タイプってのもいたなぁ~。
そういう性格って、大人になっても変わらないような気がしますね。
『パチパチパニック!』 口の中で弾けるキャンディーが出た当時は驚きました。駄菓子界のイノベーションやぁ~!でしたよね。
粉ジュースが好きでした。もちろん、直で水道水。(;^_^A 半分にして、うっすいけど2倍飲めたりしてました。
『こざくら餅』、『コーラ餅』、、、餅って?!(笑) 餅だったのかぁ~?子供の頃はあまり意識してませんでしたね。漢字読めなかったからかな?(;'∀')
にしても。昭和だなぁ~♪ 当時はまだグミなんか無かったもんなぁ~(汗) 元祖組は、肝油とか?(サメの肝臓のやつ)
「なぁ~に~! やっちまったなぁ~! …昭和は黙って『餅』…昭和は黙って『餅』」
数ある駄菓子の中で、いっちばん好きだったのが、『ポテトフライ フライドチキン味』それこそ、10円だったと思いますが、今では1枚10円以上ってことになりますね。その点、『うまい棒』ってこないだ値上がりしたと言っても10円が12円ですもんね。値上げすることをすっごい悪がってましたが、「12円かい!」ってツッコんでしまいました。駄菓子は改めて、ゴイ、ゴイスー!
両親の子供時代は、田舎の戦後なので(笑)まだ駄菓子などは無かったようで、今回連れてきましたが、そんなに思い入れはなかったようです。
おやつは、ふかした芋とか、木からむしった柿とかだったのかしら? たぶん。(;^_^A
確かに、私も「わ~!懐かしい~!」ですが、歯にくっつく駄菓子だと「歯の詰め物が取れないように喰わなきゃとか」寂しい、いや、侘しい、いや、哀しい心配がつき纏うお年頃になっていました。
「45年前の俺に告ぐ! とりあえず生きてますが、前歯1本差し歯だし、もう奥歯がねーぞ! 歯だけは取り返しがつかないから、大事にしないとだぞー! 歯医者行けよー!」
…と教えてあげたい。('◇')ゞ
歯、歯、歯、歯 (笑)