裏ユキヒロック

ロックとバイクとラーメンが大好きだ。

無呼吸症候群・ライジング ~CPAP シーパップのインプ~

2013年05月31日 | ひとりごと・日記
いやはや、無呼吸対策の機械CPAP(シーパップ)・・・思ってたよりごっついわ。


↑こんな感じ このホースの先に大きめの弁当箱くらいの機械が付いてて、コンセントを指します。

・・・てかさ、これって完全にバッドマン=ダークナイト・ライジング(映画館で観ました。)に出てきたマスクつけた悪役(ベイン)みたい。



ただし、効果は抜群で全然・・・イビキしてない・・みたい。

みたい・・・って、だって本人は寝てるんだからわからないのです。
自分のイビキも聞いたことないもん。

これで、旅行に行っても人様に迷惑を掛けずに済むと思うと、
すごーーーーく嬉しいのですが、あんなごっついマスクをつけてる姿を見られたら、
そうとう、引かれると思う。 ドン引きまちがいなし。 ^^;

ポータブルとは言いがたい機械の持ち運び、100Vの電源確保とか考えると、
両手(もろて)を上げて喜べはしないのですが、肝心の熟睡感は格段に改善されています。

毎朝から寝疲れて(実際には寝れていないのですが・・・)グッタリでしたが、

久~しぶりに朝からスッキリ!

日中もぜんぜん眠くならないし・・・これは本当に有り難い。もっと早くにこの機械借りれば良かったス。

でも悪役だけどね。(^^ゞ

掃除機の逆みたいな機能の装置で、鼻だけにマスクを付けます、(口まで覆うタイプもあるそうです。)
最初は出てるのかわからないくらいの風ですが、時間が経過すると徐々に呼吸に合わせて
風圧が上昇する仕組みで、最大風速は、結構な暴風なみ。

ひとり暴風警報発令中です。(笑)

鼻から強風が送り込まれ風圧で、気道が確保されてふさがらなくて済むらしいです。
ま、肥満が天敵なのでしょうが、基本的に「口呼吸」が良くないみたいで、
なるべく「鼻呼吸」できると症状は少し改善することもあるようです。

てか、この機械をつけて口呼吸をすると空気がシューシュー抜けるような感じで不快になり、
自然と鼻呼吸するようになりますし、その方が凄く楽に感じるというか、そうじゃないと寝れない感じです。

一晩中、機械を取り付けて寝れるのは慣れが必要で、最初は1時間でも2時間でも付けてみてくれとのこと、
一日4時間付けられれば良いような設計になっているそうです。

昨日は初回でしたが、11時頃装着して寝て、1時間くらい付けたら鼻が少し痛い感じで苦しくなって外し、
また3時くらいに目が覚めたた時に再度付けてみたら、
今度は6時ころまでつけたまま熟睡できましたので、4時間くらいは付けれたのではないかと思います。

こーゆーのも才能って言うのでしょうか?(そんな才能は必要か?)

ハイテクなので、機械本体にデーターが蓄積され、それをSDカードに書き込んだモノを月に一度、
分析センターに送って、そのデーターを元に月一の診察の時にお医者さんと検討していくシステムです。
リース料は月に1万5千円と驚く価格でしたが、健康保険が効くそうなので個人負担は4~5千円とのこと。

ただ、これが「治療」になるわけでは無いというのが大問題。

今度こそ痩せて、はやくバッドマンの悪役から脱したい・・・いや、寧ろ、バッドマンの方に



私はなりたい。(雨ニモ負ケズ風に・・・)

カツーンか?カトゥーンか?

2013年05月30日 | ひとりごと・日記
貧乏人の心の友 TSUTAYAさんに一言。

CD4枚千円は有り難い。

以前は、5枚で千円だったとしても・・・?

ま、そこんとこはもう水に流そうじゃないか。

えっと、昨日も4枚借りたのです。

「フー・ファイターズ」のWasting Light と、「ノエル・ギャラガー」のソロになった時のやつと、最近YOUTUBEでお気に入りになってしまった「さよならポニーテール」、

そして、カツーン? カトゥーン?

(どうでもいいけどKAT-TUNって顔文字みたいだね。)

>なんでやねん!!(爆)

なんで、40過ぎのオッサンがKAT-TUNなんだか。

・・・顔見てわからんか? 借りてる流れで不思議に思わんか?

コンピューターの登録ミスなんだと思いますが、間違えるにもホドがあるでしょ?

まだ100歩譲って、同じジャニーズでも「嵐」ならまだ・・・娘に頼まれて?と言う可能性を探るのはいいが、なんでよりによってカツーンなんだね、YOU!。(危険な発言?)

「カトゥーンだけに、漫画みたいな間違いでした。」・・・とか?・・上手言っても駄目ですよん。

かと言って・・・まさか!?

私が借りようとしたCDが「The Black Eyed Peas」であることは、

この流れからでは、お天道さんでもわかるまい。

ゲテモノ食い(聴き)ですみません。

反響ぞくぞく ~生きてるだけでアスリート~

2013年05月30日 | ひとりごと・日記
無呼吸の話は、思っていた以上に周囲からの反響が大きく・・・驚きました。

「やはり、そうだと思った!」

「今度こそ痩せて 長生きしろよ!」

「実は、私も治療中なんですよ・・・」

叱咤激励など多数、ありがとうございました。

体重が100を超えると、普通の日常生活が普通の人の倍くらいシンドイのです。

酸素の薄い高地でマラソンしてるようなもんです。

言い換えれば、生きてるだけでアスリートな訳ですよ。

「もっと優しくして欲しいなぁ~」と思いつつ、

「だったら、痩せれや=!」と言う話だったのです。

頑張ります。


無呼吸症候群、しかも重症。

2013年05月29日 | ひとりごと・日記
いっそ、オリオン座流星群とかだったら良かったのですが、無呼吸症候群の検査を受けた結果・・・重症だそうです。



寝ながらにして息を止めてるのですから、潜水を生業とする海女さん・・いや、あまちゃんなら相当の実力が備わっているのかもしれない。

まさに、「じぇじぇじぇ!」なのです。

いやはや、本当に寝るのが辛い日々だったのです、日中は眠いし・・・自動車運転も何度もハッとしたこともありました。

実は、昨年末に検査の機械を一晩付けて、それをメーカーに送って分析結果は、年始めに出ていたと思うのですが、仕事にかこつけてなかなか病院に行かなかったのです。

正直、だんだん結果を聞くのが怖くなったというのが、本当の理由。

「睡眠障害」聞いたことありますか?

「寝ないで死んだ奴はいねぇー!」なんて言われますが、実際には「突然死」・・・という言葉で言われたきたことが、無呼吸症候群を放っておいた結果だったりするとのこと。

つまり、死に至る病なのです。

・・・・まずは、お勉強してみましょう。

睡眠障害国際分類では約90に分類されている。大きく分けると3つに分類される。

1.睡眠の量や質に問題があるもの。寝つきが悪い、夜中に何度も目が覚める、いくら眠っても眠い。

2.睡眠の時間帯に問題があるもの。明け方まで眠くならずに、昼頃まで起きることができないなど、社会生活上望ましい時間帯に寝起きができない。

3.睡眠中の異常現象。睡眠中の異常な行動や運動、呼吸の異常など。

 なかでも最近、増えているのが3の、睡眠中の呼吸障害「閉塞性睡眠時無呼吸症候群」である。これは寝ている間に呼吸が止まる病気で、睡眠中にのどの筋肉がゆるむことで舌根などが落ち込んで、気道をふさぐために起こる。単純な往復いびきでなく、不規則であえぐようないびきをかいていたかと思うと、急にやんで無呼吸の状態になり、再びいびきが始まる。そんな症状を指摘されたことがある人はこの病気の疑いがある。

「呼吸が止まるたびに覚醒するので眠りが浅く、熟眠障害が起こります。重症の患者さんの約3割には昼間の強い眠気があります。ただし、夜間の覚醒の自覚がないことも多い」と井上院長。受診する患者は、家族が気付いたケースがほとんどで、一人暮らしの場合などは、なかなか気が付かないことも少なくない。

 睡眠中、1回10秒以上呼吸が停止する状態を無呼吸、呼吸の量が半分になる状態を低呼吸と呼ぶ。昼間に眠気を伴う人が夜間睡眠中、この無呼吸または低呼吸が1時間に5回以上こる場合、「閉塞性睡眠時無呼吸症候群」と診断される。日中の眠気などの自覚症状がなくても、1時間に15回以上無呼吸や低呼吸が起こる場合も同様だ。

 睡眠中に何度も呼吸が止まるため、睡眠が浅くなり、昼間の眠気が強くなるのが症状。さらに寝不足だけでなく、体にもさまざまな影響が及んでくる。呼吸が停止するので、血液中に供給される酸素の量も少なくなり、血管に負担がかかり動脈硬化を促進。心臓に血液が集中することで末梢の血管に血液が行き渡りにくくなり、高血圧や心筋梗塞、心不全、脳血管障害の原因になる。ほかにもインシュリンに対する反応が鈍くなり、血糖値が下がりにくくなる耐糖能低下という状態になるなど、さまざまな病気のリスクが高くなる。

「閉塞性睡眠時無呼吸症候群は、圧倒的に男性が多く、健康な成人男性の2~4%、あるいはそれ以上とも考えられています。そのうち1時間に30回以上無呼吸や低呼吸になる重症の人は30%ほど。重症の人が何も治療を受けないでいると死亡率が高くなることも分かっています」と井上院長は語る。その原因は一概には語れないが、なりやすい傾向として、気道が細い、あごが小さい、下あごが引っ込んでいる、扁桃腺や舌が大きい、といった生来の形態的な特徴のほか、肥満で気道が狭くなっているケース、甲状腺ホルモンの低下によってのどの組織がむくんで気道を狭めるケースもある。


全くもって、3~4年前から・・・この通りの症状なのです。

疑う余地もなく、無呼吸なのですが・・・結果は重症とのことで、すぐに大きな病院に行きなさいと言われたのですが、また行かないと悪いので、とりあえず、寝る時に呼吸ができるようにする機械をレンタルすることになりました。

レンタル料金は月に1万5千円もするそうですが、健康保険が効くとのことで、月一回の通院が必要ですが、実際には2割ですか?3割負担?で収まるそうです。

ただし、この機械で病気が治るわけではなく、とりあえず、呼吸ができるだけで機械をやめれば元に戻るだけだそうですし、必ずしも太ってる人だけがなる病気でもないそうです。

とは言うものの、一緒に生活改善して、少しでも痩せなくてはいけない訳で・・・。

わかっちゃいるけど・・・といつも言い訳をして逃げてきましたが、今回を機に本気スイッチを
ONしなくてはいけないようです。

いや、ONするぞー!

エイエイオー!



ヒュンダイ? いや ホンダ? いえ、アキュラです。

2013年05月28日 | ひとりごと・日記
最近、こんな形のあまり見たことのないエンブレムをつけた車を目にする機会が続いた。



デザインはありがちで、どっから見ても日本車っぽいが、

見なれてないから、新鮮に見えてしょうがない。

前から、ヒュンダイ




とホンダ



のマークが似てるので、ヒュンダイのマークが新しくなったのかなぁ~と思っていたら・・・

「アキュラ」と言う、ホンダの北アメリカ生産の別ブランドだった。

HなのにAみたいだなぁ~と思ったが、あ、Aでいいんだ。

トヨタで言えば、レクサスみたいなもんかな?

中国でも販売されているので、ココらへんで見かけるのは、中国系の企業の方とか多いみたい。

・・・ひとりで納得。



爽やかって漢字は☓が4つも入ってて、本当に爽やかか?

2013年05月23日 | ひとりごと・日記
爽やかでいい季節だなぁー。

気温は高いのですが、風がまだ春の余韻で清々スガシカオ。

ふと気になったのですが、爽やかって漢字ってのは☓が4つも入ってて・・・変な漢字~♪(ローラ風)

ググってみると・・・

「爽」
「大(人の姿)+両胸に×印」で、両側にわかれた乳房または入れ墨を示す。
二つにわかれる意を含む。
(『漢字源』)

「二つに分かれる」→「割り切れてねちねちしない」→「さっぱりして気持ちがいい」→「さわやか」となったようです。

なんだそうです。

てか・・・☓印って・・・ワンピースか!!(笑)

みたいな。

「海賊王に 俺はなる!」

なるほど、ちょっと爽やかか?





5月も20日を過ぎて・・・

2013年05月22日 | ひとりごと・日記
あっという間に過ぎ去って、今年のやりたいこと、やるべきことが、

出来ずじまいで、バックミラーに映る景色がドンドン後ろに

流されていくような感覚で・・・少し焦ってる。

なんだろ?・・何がどう?ってことではないのですが、全体に「やれてない」感が。

充実してないかと言われれば、そんなわけでもなく。

なんだか無性に焦っている。

行ってきました。 「何から話そう」 ヤマクラコウジ×中田 歩

2013年05月20日 | ひとりごと・日記
以前のお知らせの巻↓
http://blog.goo.ne.jp/yukihi69/e/3ffc256f5cb3a32e858dcfd96d9ee4d6



最終日になってしまいましたが、なんとか観せていただくことができました。

曇天の中、バイクで行ってきたのですが、やはり帰る頃には雨粒がポツリポツリ。

でも、大降りになる前に帰宅出来たので良かったです。

感想

まずご結婚ということで「二人展」になったのですが、作品の幅が広がったのはもちろんですが、奥行きはそれ以上に深くなった気がします。

つまり、1+1=2でなく、1+1=∞。

よく考えてみたら、二人いれば「新しい生命」さえも造ることができるのですから・・・そりゃーもーなのです。

もともと波長が合った二人の作品なのですから、これはもう相乗効果の何者でもないでしょう。

そして、ヤマクラ君の作品に大きな変化が・・・

今までは漆黒の中に対象物・・光であったり、心象風景だったり・・・「闇を写す写真家」と言う表現をしていましたが、今回は「白い作品」が目立ちます。

最初は現像時に反転したのかと思いましたが、よーくみると「雪」。

より新潟での「生活」と密接な作品になってきたのは面白いと思いました。

高田出身の画家「トミオカホワイト」を彷彿とした印象。

「ヤマクラ・ホワイト」なんてのは、今後の作品として期待したい。

もしかすると、彼女の独特な色使いの影響で「カラー作品」ってのもあり得るのかな?

益々、今後に期待しております。

PS
お茶&お菓子ご馳走様でした。
末永くお幸せに♪

じぇじぇ

2013年05月18日 | ひとりごと・日記
クドカン節炸裂!

評判の良い「あまちゃん」、会社の時間割からするとかなり見るのに厳しいのですが、
なんとかかいくぐって、なるべく見ようとしています。

「じぇじぇ」

・・・はもっと流行ってもいいと思うのですが、自分の周りではまだキテない。

主役の能年ちゃんより、やはり世代的にキョンキョンに目が行く。

子役時代というか、高校生の頃のキョンキョン役の子の方がなんかシックリくる。

条件反射的に80年代にグッとくる。

さすがに、いいとこ持ってかれてしまってますね。












今年初の海ルアー釣り 

2013年05月16日 | ひとりごと・日記
今年初の海釣り、寺泊の防砂堤へ。



いつもは先端の方までいくのだが、途中でフィーディングでピチャピチャ跳ねてる魚影に目が行ってそこで何投かしてみたが、1回当りがあったがバラしてしまった。

傷心のまま、先端に行くと去年よりテトラポットが高く積んであって、
外海側は危険そうな感じになっていた。

すると、先に釣ってた人がイナダを1匹上げた。

「フィーディングだわ! メタルでなく、ワームがいいみたいだよ!」と教えてくれた。

さっそく、メタルジグから、イイダコ・タイプのワームに変えて投げてみると2~3投目で当たり!



小さいけどイナダが釣れた。

釣れる気がしなかったので、クーラーボックスもストリンガーも車に置いて来てしまったので焦った。

とりあえず、ナイフについてたフックを掛けて逃げないようにしておいたが、
海に入れて置けないので気になったのと、30分くらい粘ったがそれからパタリと当りがなくなってしまったので帰ることにした。

今シーズン初投げにしては上出来。

型は小さいが、刺身にしたら味はすこぶる良かった。

幸先いいなぁ~♪ 今シーズンも楽しもうっと。


おまけ 用語解説


フィーディング=イナダなどが小魚の群れを追いかけて湾の中に入ってくる状態。
確実に魚がいるのがわかるし、魚も捕食に無我夢中になっているので、間違ってルアーに食いつきやすい。

メタルジグ(金属製の餌木)


ワーム(ゴムやシリコン製の餌木)


ストリンガー(釣った魚の下顎にフックを掛け、生きたまま海に垂らしておく道具)













インフルエンザ

2013年05月14日 | ひとりごと・日記
以前もらった「豚服not頓服」で誤魔化してた娘の熱が下がらずに、

昨夜、医者に行ったら「インフルエンザ」だったことが判明。

「隔離せよ!」と言われたが、時すでに遅し。

「マジか?」

でも感染しても、発症しない場合もあるんだし、これだけ体力ありそうな身体つきなので

共倒れてたまるか!

・・・なのです。

ま、明日は日曜出勤の代休なので休みますが・・・。

そして、明日は「三条祭り」なのです。

大名行列とかかなり本格派なのです。

3年間くらい出させてもらっていたが、すでに年齢オーバーになってしまった。

笛太鼓の部門に入った仲間もいるので、来年に向けて入れてもらおうかしらと思ったりしています。

踊る阿呆に見る阿呆じゃないけど、祭りはやはり参加してた方が数倍楽しめる。

「三条祭りは雨祭り」・・・例年、雨の降る確率が高いので、ちょっと心配です。



頓服

2013年05月13日 | ひとりごと・日記
「頓服飲んだ?」

風邪で学校を休んでいる娘と母の会話によく出てくるのですが、

「頓服って何?」

と、聞くと「熱冷ましの薬・・・だってその薬の袋に頓服って書いてあるから・・・」

自分でも意味のわからない言葉を使うのはどうかと思うので調べてみた。

頓用

患者の主訴を軽減・消失させる目的で、症状が出たときやひどいときなどに必要に応じて薬を服用(使用)するよう指示するための用法(眠れない時、痛い時、吐き気のある時、便秘時、(喘息、狭心症などの)発作時など)。原則的にはあくまで速効性のある薬によって症状を一時的に抑える対症療法であり、症状がないときにむやみに使用しないこと、適切な用量や使用間隔などを守って使用すること、といった点に留意する必要がある。

なるほど、あながち間違ってはいないけど、熱冷ましの薬を直接指す訳ではないようです。

「熱冷ましの薬」とか「解熱剤」と言えば良いと思うのですが、なんか得意げに連呼してるのでガツンと言ってやろうと思ったが、母までヒートアップするといけないので、今日のところは黙っててやろう。

だいたい、「豚ぷく、豚ぷく・・・うるせーわ! 誰が豚だっつーねん!」

・・・と言う素朴な「ナイス好奇心」から始まっただけですが・・・

それが何か?





23年間会話のない夫婦 ~探偵ナイトスクープより

2013年05月12日 | 映画・TV
なんか、雑誌でも取り上げられていたので、youtubeで探してみたら見つかった。

http://youtu.be/L8U8mAoyVAQ

・・・なんとなく、お父さんの気持ちがわかる。

それに対して、奥さんの寛容さというか、受け止め方が凄い。

「母性って凄いなぁ~」と思いつつ、その点・・・「男って駄目ねぇ~」と改めて思った。

子供たちの素直な涙にはもらい泣きしてしまった。

良かったら見てみてくださいませ。




ひとりでできるもん ~HONDA フュージョン オイル交換の巻~

2013年05月09日 | ひとりごと・日記
愛車HONDA フュージョンは、車みたいに計器類やお知らせ表示が多い。

オイルが少なくなってくると、ちゃんとスピードメーターの下に表示されるので一目瞭然。

この際、オイル交換することに。

にしても・・・ネットって便利ですね。 

写真付きでオイル交換のやり方を親切丁寧に載せてくれてるオーナーさんがいます。

参考にさせていただいた記事

ホームセンターで1リットルの4スト用オイル1本980円(注ぎ口のプラスチックのくちばしも忘れずに貰いましょう!)と、

オイル処理用の廃油パック245円を購入。

他には17mmのドレンレンチがあればいい、♪お酒は温めの燗がいい、肴は炙ったイカでいい、

女は無口なひとがいい~♪ んにゃ(少々調子にのってます、笑。)



本当は「ストレーナーの中の網とかもパーツクリーナーで綺麗にせよ!」とありましたが、

なにせ「はじめてのおつかい」なのですから、いきなりそんな高いハードルは無理!

次回の宿題にしときましょう。w

ポイントは「1分ほどアイドリングして、オイルを暖めると抜けやすくなる!」とあったのでやってみたのですが、ついついキャップを外したまましたら、数秒でオイルを吐き出し始めて慌てた、慌てた。(笑)

なので、エンジンを掛ける時は必ず「キャップをしたまま掛けましょう!」という1行を加えさせていただきとうございます。

廃油パックは、自動車用の6リッターも処分できるものしか売ってなかったので、その中に入ってる吸油紙のようなものを1/3だけ違うビニール袋に入れて使いましたので、残りはまた次回に使えます。(セコイ)

オイル交換をしたのですが、「0.8ml~1リットル入ります!」とあったが、1リットル入れても足りないのか?・・・表示が直りませんでした。

走ってるとだんだん直ってゆくものなのでしょうか?

なんとなく、スッキリしない気分ではありますが、初めてのオイル交換は終了しました。

やればできるもん♪ ひとりでできるもん♪