裏ユキヒロック

ロックとバイクとラーメンが大好きだ。

タベルナ・ガスト

2006年02月28日 | ひとりごと・日記
我が家は月末(給料日)、持ち回りで自分の贅沢を実現する
「お食事会」をするのが唯一といってもいいくらいの贅沢だ。

「贅沢」なんつっても僕の年収ではたかが知れてるし、
予算も5~6千円くらいなので、高級店なんてのは無理というか、
行きたくもねーけどさ~。(強がり?)

この風習も何年も続けてるので、
もうだいたいコースは決まってる。

主なコースとしては、

「びっくりドンキーでびっくりしちゃう会」とか、

「廻る寿司屋で目が廻っちゃう会」とか、

「焼肉は本当にやきにくい?の会」とか・・・・。

・・・昨夜は「ガストで胃もたれ!ガスター10を飲む会」(今、命名)

庶民の味方、ファミレスのガスト行くと、
ご覧の写真のように、俺らのテーブルだけ、

「イタリアの食卓」状態。

・・いや、イタリア行ったことないけどさ~(笑)

皿を置く場所がないくらいに、料理が広がらないとなんだか寂しい。
まさに「食い散らかす」という表現がピッタリ。

イタリア語で食堂や居酒屋を「タベルナ」と言うらしいですが、
うちら行きつけのガストはそんな「タベルナ」状態です。

・・・そんな事言われても絶対「タベルゾ!!」
食べる気満々!お腹も満々!
BVONO! ヴォーノ! モルト ヴォーノ!

こんだけ喰って飲んでたったの4千円ちょい
・・やっぱガスト安いべな~!偉いぞガスト!

ごちそうさまでした!

ストリップ記念日

2006年02月27日 | ひとりごと・日記
今日はひょんなことに朝の8時から
「ストリップ」という言葉を聞いた。
(この情報時代と言われてる現代社会において、
月曜の朝から今時「ストリップ」なんて言葉を聞く
日常なんてのがあっていいのか?)

ある意味、「おめでたい日」ですな。

今日は朝から「ストリップ」だから
そうだ!?今日は「ストリップ記念日」としようっと!

こうなったら、もう今日は、一日中 頭の中が「ストリップ」だな~☆
・・・ストリップ ストリップ ストリップ ストリップ
ストリップ・・ストリップ・・・ストリップ ストリップ ストリップ・・
・・・ストイックなくらい、ストリップな自分にトリップしつつ、
きっとこれは誰かのトラップ(罠)なんだと・・・ふと携帯をみれば
ストリップのストラップが付いてたり付いてなかったり・・・
って、誰かおいらに ストップかけてー!

えー、気を取り直してサラリとカミングアウトするならば、
ストリップは、2・3回観たことがあった。
いずれも会社の慰安旅行・・いや~ん旅行とも言うとか言わないとか・・
古びた温泉街ってやつですね。

一度は、「お座敷ストリップ」ってのが
旅館のオプション・サービスであって、
ノリで呼んだことがあった。(もうかれこれ15年前かな?)

現れたダンサーさんは、
「お、お、お母さん?」若しくは、「お、お、おばあちゃん~?」
二人組だったような?
宴会中の大広間の座敷に現れ、踊りながら服を脱いでいくんです。
触りたくもないのに、手を胸にあてさせられたり、まーそんな程度でした。

最後は「あの~寒そうだから、もう結構です!」みたいな~。

温泉街って、旅館の料理とか客室とかの質とかは、
計らずとも期待はバンバン裏切ってくれるのに、
コンパさんの質とか、こういうサービスは決して悪い予感を裏切らない。

やっぱ、時代と共に、ストリップ劇場ってのも減ってるんでしょうね~。

直接的な風俗ってのがいっぱい身近にもある時代だもんね。
ネットにも画像や動画溢れかえってますし、
今じゃ、お化け屋敷とかそういう感覚に近いものがありますよね。
落語もブームだし、劇場でしか味わえないLIVE感覚ってのは、
逆に今、新鮮なのかもしれません。

舞台の上にお客さんを上げる、「まな板ショー」ってのは、
なんとなくイメージ湧きますが(上がる勇気ないけどさ)
「白黒ショー」ってなんで白黒なんだろう?


え~、そんなあなたのために調べてみました。
(誰からも頼まれてもないけど・・・)

------------------------------------------------------
白黒ショーとは、ストリップ劇場等におけるショーのひとつ。
男女の性行為を舞台上で行うショーのこと。
様々な体位による性器結合を見せる。
観客とダンサー(?)の間に幕を引き、影絵状態で観せることから
白黒ショーと言われる所以だと思われるが、
最近では白を女性、黒を男性とし、男女の絡みシーンを
舞台上で観せる場合を指す。『風俗広辞苑大全集』より
--------------------------------------------------

ついでに「花電車」とは・・・

----------------------------------------------------
花電車とは、芸者による女性器を使ったお座敷芸のこと。
性器でタバコを吸ってみせたり、ラッパを吹いてみせたり、
吹き矢を飛ばしてみせたり、書初めをしてみせたり、
栓抜きをしてみせたりする。
昔はお祭りの時になると、車体を花で飾った路面電車(花電車)が
滑走したが、「見るだけで乗れなかった」ことが語源。
『風俗広辞苑大全集』より
-------------------------------------------------------------

つーか、『風俗広辞苑大全集』って方が気になって、
リンク押してみたら、そういうアダルト・サイトに繋がった。

まんまと釣られてやんの~♪


え~、誰もいないストリップ劇場とかけまして~
(また かけんのかよー!)

>かけまして~!

川端康成と ときます

>その心は~?

・・・「居ずの踊り子」・・・答えを先に言っちゃや~よ(BY 林家木久蔵)


おあとがよろしいよ~で

NIKKI / くるり

2006年02月26日 | 音楽
今週はずっと、くるりのニューアルバム(と言っても昨年秋リリース)
「NIKKI」を聞いてた。

「くるりってこんなんだったけ?」

もう6枚目にもなるんですね。
前作の「アンテナ」はどうも好きになれず、
「ロックンロール」以外の出来が、いや逆にこの曲だけ放つ
違和感がどうも馴染めなかったけど、今回のNIKKIでは、
全曲定石の「ロックンロール」であり、すごく迷いが消えたと言うか、
奇をてらわずに真っ直ぐで素直な部分が好印象。

詩の世界もいい感じで力が抜けていて、耳元で囁かれてるような気分になる。
COCCOとの「一緒に音を楽しみましょう!」的シンガーソンガー
としての活動の影響が良い方向に出た感じがする。

>なんて偉そうに、おまいは一体何様のつもりなんやー!!

と叱られてしまいそうですが、かなり期待どおりというか
期待以上のアルバムで嬉しかった。

眼鏡と一緒に憑き物も落ちた感じ。

もっとデジタルな方向に行くのだと思っていたが、
原点回帰でなく、新しい日本語ロックのドアを開けてる気がします。
「ロックンロール」って不滅なんだな~と。
ただあまりにも明るすぎて眩しい太陽のような曲群に、
今度はそういう鬱というか陰というかそういうものも欲しくなってしまう。
人間の欲望って底なしで贅沢にできてんだよな~。

♪スーパースターを待ってる ・・誰もがリフレインに涙する♪

スーパースターなんかになってもらいたくないけど、
力まず、このまま長く活動を続けてもらいたいな~。
沢山の「GOOD ROCK'N ROLL MUSIC」をありがとう!!
一音、一音に音楽って素晴らしいね~ROCKって最高だね~と
バンドが楽しんでるのが伝わる。
一時はどうなることやらと思ったけど、ちょっと安心したりして。

アンテナの時は「頑張れ!くるり!」って書いたけど、
今回は「頑張ったぜ!くるり!」ですね。

>って、だからお前は何様なんだよ~!

PDCA

2006年02月25日 | ひとりごと・日記
ちょっと気づいてしまったのですが、
「人の成長」(NOT 生長の家)ってのはさ、
よく考えたら「モノの見方・捉え方」の違いだけのこと
なんじゃないのかと思うのです。

子供んときは、「背が高くなったね!」とか、
「体重が増えたね~!」なんて身体的な「成長」と言うけど、
大人になってからの「成長」ってのは
そういうことじゃないじゃないですか~。
(いや、僕は30過ぎても(体重が)育ち盛りですけどね)

頭のいい人(学力じゃなく、感がよいというか、知恵が廻るってか賢い人)ってのは、
「一を聞いて十を知る」じゃないけど、
同じ事を経験しても自分のモノとする量や速さが違うんだと思う。

例えば、「道を歩いてたら突然、穴に落ちてしまう」とするじゃん。
(例えばでもネーよ、穴に落ちること!おまいはマリオかよ!?ブラザースかよ?)

頭の悪い人は、穴に落ちたことを嘆き、痛い痛いと泣いている。
頭の良い人は、何故そこに穴があったのか?次に落ちない方法はないのかと考える。

同じ穴に落ちたのに、片方はまた同じ穴だらけの道を歩いて、
同じようにまた穴に落ちるだろうし、
片方は歩き方を変えたり、歩む道を変えて2度と落ちないようにする。
(少なくとも落ちない可能性が高まる)

当然、同じ10年を過ごしていても、穴に落ちてばかりの人と
穴に落ちない人は進んだ距離に差がでますよね。
人の成長ってのは、その違いが出る。

つまり、「モノ(=事象=穴に落ちた)の見方・捉え方」の違いでしかない。
成長するってのは、「見方・捉え方」の深さや広さで、
その量と速さで差が出てくるのではないか?

逆に言えば、たったそれだけの事で、
自分自身がもっと早く成長できるのだと思う。

それには、何事も注意深く見たり、聞いたり、考えたり、
原因を把握して対策を練ったりすることを怠ってはいけない。
きっと慣れてくるとそんなに難しいことではないのかも?
スピードも上がってくるだろうし・・・。

会社の訳わからん研修とか、ISOとかでよく出てくるのが、
「Plan-Do-Check-Act=PDCAサークル」
----------------------------------------------------
計画(plan)、実行(do)、評価(check)、改善(act)
----------------------------------------------------
plan=目標を設定して、それを実現するためのプロセスを設計(改訂)する
do=計画を実施し、そのパフォーマンスを測定する
check=測定結果を評価し、結果を目標と比較するなど分析を行う
act=プロセスの改善・向上に必要となる変更点を明らかにする

ちょっと難しそうで面倒くさそうですが、
多分、身構えずとも、何事も自分の頭の中で
このたった4つが常に出来る様になれば、日々の成長のスピードは上がるはず。
きっと頭の良い人は幼い頃から自然にできてるんだと思う。

ま、例えば、今日の僕のPDCAサークル。

PLAN=昼飯に腹いっぱいラーメンを食べたい
DO=ラーメン(しかもというか、やはりというか・・大盛)を食べる
CHECK=チャーシューが美味いのに1枚しか入ってなかった
ACT=次はチャーシュー麺(もちろん大盛)をオーダーしてみよう

うん、実に素晴らしいPDCAだな~。
普通のラーメンからチャーシュー麺を食べるまでの男に成長した訳だ。

・・・頭の成長は望めないが、
身体の成長のスピードは必ず上がることでしょう。・・・
>だから、成長ってそういうことで無いって話でしょ!


って、いきなりPDCAなんて言われてもね~・・

・・「料理のさしすせそ」なら簡単なんだけどな~♪
---------------------------------------------
「さ」は砂糖 「し」は塩 「す」は酢で、
「せ」は「せうゆ」・・・でしょうゆってあーた!
ぜって~無理あっけどー!
更に味噌の「み」じゃなく「そ」ってなんだよ~!
根本的にちゃうやん~!味噌もクソも一緒にすんな~!!
----------------------------------------------

え~・・・今日はちょっと賢そうな事を言おうとして、
あ、あ、あんた 頭から煙でてますけど~(笑)
おーばーひーと、ひてしまつた・・・

4時起き

2006年02月24日 | 映画・TV
潜在意識というものは恐ろしいですな。

起きる気まったくなかったのに、早朝4時にカチッと目が覚めて、
ちゃっかり見てしまったぜ~、女子フィギアスケート。

金なら1枚 銀なら5枚。
(そりはチョコボール!でしょ)

ポロリで金 トリノでも金!
(確かにネットでポロリ画像、見ちゃったけどさ~♪)

良かったッスね~!しずかちゃん。、(どっちが?金が?乳首が?)

>いや~!のび太くんのエッチ~♪バシャッ
(そして風呂の水をかけられる)

メダルを誰も獲れずに閉幕の空気も濃厚だったけど、
荒川さんの金メダルでどんだけの人がホッとしたことでしょう。

って、急に、しずかちゃん呼ばわり・・・

あんだけ「おら~、見ねーよ!そういう祭ごた~嫌いだね 絶対見ねーよ!」
と、いきがってたのに・・・
ちゃっかりイイとこだけ生で、盗み見するあたり、さすが俺。
自分ながら、まったく信用のおけない男だな~。

どっちかと言うと、抱きしめてあげたくなっちゃう、
(俺が抱きしめたら折れちゃいそうな)村主さんの方が好みなのでしたが
・・・残念でしたね。

(誰もお前の好み聞いてね~っつ~)

え~、今回の冬季オリンピックで一番勉強になったのは、
「村主」と書いて「スグリ」と読むってことですが、


・・・それはきっと・・・

すぐ(り)忘れてしまうことでしょう。


・・え~・・・これが言いたいがために4時起きした訳ではございません。

こんなんでは、オヤジギャグ界のオリンピック
(もちろんギャグが寒いので冬季オリンピックでしょう)で、
「金賞」も「銀賞」も「銅賞」も獲れないかもしれませんが
確実に「失笑」は獲れそうな気がします。(笑)

う~ん、ちょっと眠い。

釣り堀ラーメン

2006年02月23日 | ラーメン
昨日は久しぶりの完休の予定が見事に崩れ、
午前中はお仕事だったのですが、
長岡来たついでにと・・(旧)川口町の有名ラーメン店
「つりぼりラーメンつり吉」へ初挑戦。

真っ黒いスープで、これはかなりしょっぱそうと思いきや、
よくダシ(豚+鶏+ほんのり煮干かな)が出ていて、
見た目よりも味の濃さもちょうど良く、なかなかうまい!
(麺の大盛り+50円・倍盛り+100円・三倍盛り+150円もかなり僕ごのみ)

機会あれば、もっかい行きたい味ですね。(三倍盛りに挑戦!か?)

黄色く透き通ったシコシコした、ちじれ細(中)麺ですが、
スープによ~く絡まって美味いッス。
チャーシューも厚めでトロトロなんだけど、歯ごたえも残してて、
すんげ~うんめ~!

ラーメンですでに有名人気店の地位は確立されてると
思うけど、ユニークなのが隣接してる「釣り堀」
釣り好きのマスターの趣味と実益を兼ねてるそうですが、
「ラーメンとつりぼり」のミスマッチ(いや、マッチしてないけど)
の意外性に驚き。
スープの池で、メンマやチャーシューが釣れたら面白いのにね。


では、ラーメンと何が併設されてたらいいのか?

・・・あ! 忍者屋敷とかどうだろう?


え~、ラーメンとかけまして

(かけまして!)

忍者屋敷ととく

(その心は?)

・・・ナルトだってばよ~!

・・・う~ん、かなりイマイチ。
昨日の小春日和と打って変わって
今日は、冬逆戻りの寒い新潟よりお送りしました。

宝くじは買わない

2006年02月21日 | ひとりごと・日記
♪だって~ 僕は~ お金なんか~♪

欲しい 欲しい!!

去年の暮れから年始にかけて近くの同じ宝くじの販売所で、
連続して高額当選が出たという記事をこの前、地元の新聞を読んだ。

♪チャンスは毎週 チューチューチューズデイ♪
(このCMは意味なく男心をソソるから好き。最近見ないね)

買わなきゃ絶対に当らないのが宝くじ。

・・・買っても そうそう当りゃーしないんだけどね。

俺、じぇんじぇんギャンブル運なし・・・ジャンケンでさえ負ける。

・・・だって、パーでもチョキでもグーにしか見えない(笑)

「お金」って何かとよーく考えますと、
単なる紙だったり、丸く切った金属だったりする訳です。

もともと、物々交換していたのが、不便だからということで
「それに変わるもの」が貨幣な訳です。

・・・「それ」って何だ?

「それ」ってのは、ずばり「価値」のことでしょう。

米10キロの価値と、魚10匹の価値が等しいと思えば、
お互いが納得した上で交換する訳で、お互いそれで満足できるのです。
野菜・肉・・・TV、パソコン、デジカメ・・・建物、道路・・・
・・食べ物や物の物々交換ってのは容易に想像しやすいのですが、
今はサービスだったり、情報ってのが価値になっている訳です。
言ってみれば、顧客の「満足」が価値ってことで、
それは「感動」という言葉でも言い表されるかもしれませんね。

つまり「お金」自体には価値はない。

そこら辺を勘違いしちゃうと、ライブドアのようになっちゃう訳です。

もともと、堀江氏も天才プログラマーだったとのことで、
その仕事ぶりは評価されていたようですし、
実際、ブログひとつ使ってみても、「何があってもサクサク動く」が
歌い文句ですが、結構使いやすくてセンスもいいんですが、
そういう価値が直接的な企業の価値でなく、
「その会社はいくらお金を持ってるか?」って所を「企業価値」としちゃって、
嘘つくためには嘘を重ねていかなきゃいかなくて、
粉飾だったり、マスコミなどを使った期待感の煽りを利用してたはずだった。

けどそれは「偽りの価値」でしかなく、お金(貨幣)自体が「価値」なんだと
思い込んでしまった所が間違いだったのではないでしょうか?

これって、どこか「宝くじ」に似ている。

クジで当ったお金なんて所詮、お金(紙や金属)でしかなく、
自分の価値と交換された対価ではないのです。

ま、持って生まれた自分の「運」ってのが価値とするならば、
それはそれで対価なのかもしれませんが、
「運」って奴は意地悪で、気まぐれで、なかなか言うことを聞いてくれない。
良いことと同時に、悪いことも与えてくれる訳です。

お金ってのには何も罪はないんでしょうけど、
憎まれたり、喜ばれたり 忙しいですな。

って、もっともらしく偉そうなことを言ってますが、
もし本当に3億円当ったら、まったく違うことを言ってんだろうな~。

・・・それだけは自信あるな。

試しに誰か僕に大金掴ませてみてもらっても、
一向に構いません!!(笑)

雨の日と月曜日は

2006年02月20日 | ひとりごと・日記
Rainy Days and Mondays always get me down.

雨の日と月曜日は・・いつもゲット ミー ダウン。

今日はまだ雨は降ってこないが、どんよりと曇天の月曜日。

・・・う~ん、実に・・・気が乗らないな~。


日曜日は、仕事の腹いせまがいに、
なんとなく宗教の話をしてしまったのですが、
世間話としては相応しくない話題なんですよね~。

もちろん、宗教の自由は憲法でも保障されてるんですから、
ご自由にどう~ぞ~、なのです。

なんだか昨日は、異常にアクセス増えてたな~ 怖いな~。
もしや、大勢を敵に廻してしまったのかも・・・(笑)
ま、それも仕方ない。

僕にも僕の意見を言う権利もあってしかり。

てか、そんなことより、どうなった?ハーレムおじさん。
そろそろ、モテる呪文も公開されてエエ頃なんでないでしょうか?


・・・妖怪と言えば
(誰も言ってないけど~、ハーレムおじさん似てるけど妖怪じゃないから~)

昨日「妖怪大戦争」を借りてみますた。

結構いいらしいと聞いてたので、期待してたのですが、
かな~りイマイチでガックシ。

エンディング主題歌の清志郎&陽水の歌も思ってたより、いまひとつ。
同じ「自由」の歌なら、「自由って素晴らしい~♪ 自由が好きなのさ~♪」の
マイナスターズの方が良い出来だと思います。

最近、いつでも聴けるからと、ビートルズと同じように、
ローリングストーンのアルバムをきちんと聴いたことなくて、
そろそろ勉強のためにと、初期の名盤と言われる
「Let It Bleed」や「メインストリートのならず者」などを、
改めて聴き始めてますが、マイナのネガティブハートが、
結構、そんな初期ストーンズっぽくて、「なかなかやるな~」と感心しきり。
(今朝の100万人フリー・コンサートのニュースも凄かったね~)

マイナとストーンズが同じ扱いって、
もしかして 耳おかしいのか? 幻聴聞こえてんのか? 
そろそろ 頭 キテるのか?

「全然 似てね~よ!」と三村突っ込み入りそうです。

そんなおいらが ゲット ミー ダウン!

日曜なんて

2006年02月19日 | ひとりごと・日記
日曜なんて~ラララララ~ラ~ララ~♪
えー、本日は晴天なり、晴天なり。

日曜の朝は、道が空いてて楽々通勤。
いつもの半分の時間で到着。

って、今月 2.5日しか休んでねーよー。
疲れ溜まってまんな~。

貧乏暇なし・・・つーか、働いても働いても我が暮らし楽にならず。

いっそ、宗教上の理由で日曜は働けないことにしちゃおうか?(笑)

日曜働かなくてもいいのは、何教に入ればいいのか?
お金掛らないならちょっと考えてもいいぞ。(笑)

偏見とか勘違いなら「ゴメンナサイ」ですが、
普段はあまり気にならないけど、廻りをよく見ると
宗教関係の建物が異常なくらい多いことに気づく。

そんだけ多くの人が入信してるってことですよね。
ま、周りみても確かに多いですね。
やたら露骨に拒否反応を示すってのも違う気がしますし、
まったくそういうの興味がない訳でないけど、
キンピカ成金趣味丸出しの豪華な建物を見るにつけ、

「あんたら どんだけ金とられんだ!?」って不思議に思う。

そんな高価な建物が必要なの?
その金をあんた達が巻き上げられてんだよ?
オカシイと思わないの?

だいたい、そんな「有難い教え」を入信したからと言って、
簡単に「教えてもらっちゃおう」という姿勢がすでに負けてる。

そんな安易なことで飛び超えられる訳ないじゃん。
経典読んだり、お経唱えたり、太鼓叩いたり、鐘ならしたり、
そんなんで、いままでの不幸が消えて、
夢のような幸せな日々になるわけないじゃん、
徳を積んだ素晴らしい自分ってのに生まれ変われるわけないじゃん。

「答」ってのは、自分で苦労して、失敗して、
経験して、自分で感じて、反省したり、挑戦したりして
そうやって、少しずつでも、自分で見つけていくもんじゃないのかな?
誰かに頼っても、縋っても結局は自分自身の中のことなんだから・・・。

教えてもらえば、そりゃ楽かもしんないけど、
それはあくまで借り物であって、自分のものじゃない。

それをあたかも自分のモノのように振舞ったり、
しかも、良いものだからって、他の人にも薦めようなんて、
勘違いも甚だしいってもんだよ。

自身が、滝でも打たれたり、絶食でもして
俗世を離れ、世界中を駆けずり回り見つけてきたんなら、
まだ少しは聞いてあげてもいいけどね。

宗教全部が全部、そういうのばっかだとは言わないけど、
視野を狭めず、もう少し廻りを見た方がいいと思う。

いや、廻りを見れば見るほど、そういう「勉強」がしたくなるのかな?
知れば知るほどハマってくんだろうね。

・・・だったら、オレ、馬鹿でいいや~。

ある意味、ROCK教には傾倒してる感あり・・・
(それが全てではないんだけども・・・)

「君なしでは生きられない

 悲しい言葉さ・・・ 

 言い出したらそれで終わり

 愛は・・・ 愛は・・・」

~山下達郎 経典 「スプリンクラー」より抜粋~


「あなたしかいない」盲目の愛って悲しいな。
・・・宗教の話になると、このフレーズを思い出す。


あ~あ、ピーカンの日曜なんて~ラララララ~ラ~ララ~♪

チョモランマ・カツカレー

2006年02月18日 | ひとりごと・日記
最近のここのタイトルこんなばっか!

「ダンプトラック・チョコレート」とか「チョモランマ・カツカレー」
勇壮な名前が、自分でもちょっと気にいってます。
(気にいってんのかよ!・・なら仕方ないけど・・・)

一昨日、チョモランマのような大盛りカツカレーを奢っていただいた。

見附になるのか長岡(旧・中之島)になるのか、
そこら辺は微妙なのですが、新潟なのに「しんじゅく」という
非常にわかりにくいお店。

知る人ぞ知る「大盛りカツカレー」の有名店だそうです。
そういう隠れ名店みたいなのって惹かれる。
地元の人にしかわかんないようなお店。

「美味い!」とか「安い!」とかの、
風林火山ばりの「のぼり」がはためいている、
国道やバイパス沿いのお店とか入る気なくなっちゃうなー。
そういう自己主張の強い店に限って大抵マズイ。

「和風」とか「中華風」ってのも腹が立つわー!

「風」ってことは自分から「おいら 偽者です!」って
言ってるのと同じじゃん。

「き、君~・・う、嘘はいかんよ、嘘は!」

「手打ち風ラーメン」って、手打ちなんか機械で打ってんのか、
「はっきりしてくれよ!美味けりゃどっちでも構いやしないぞ!」
ラーメン屋さん選びの基準が麺が手打ちかどうか?
ってそんなに重要じゃないと思うんだけど・・・。

「その主張はいらんだろ? 完全にいらんだろ?」

・・・「風」って便利な言葉なんだけどね。

おっと、話が逸れた。
今回は「風」でなくホンマモンの THE カツカレー!

「大盛り」と一口に言っても、普通の基準がわからないのだから、
どんくらいなのか難しいところですが、
今回の大盛りは、山のように上へ伸びるタイプの大盛り。

「積み上げ型」大盛とでも呼べばいいのか?

直径50~60cmくらいの大皿に、ご飯が山のよう高く盛られ、
その山の裏手にはキャベツやトマトのサラダがテンコ盛り
というか、ちょっとした森のように群生して崖崩れを防止している。

長さ30cm・厚さ2センチのぶ厚いトンカツに、
濃い目の濃縮ソースにような色合いのカレーがかかる。
カレー自体の味は、ちょっとしょっぱいくらいだが、
カツカレーなのでそんぐらいでいいのかもしれない。

脇に添えられたちょっと懐かしい真っ赤な福神漬が、
山野に咲く花のようで愛らしい。

はい!アッツアツのカツカレーのチョモランマの完成だー。
心の中での歓声も自然とあがるってもんだ。

♪オレのテーブルにキター!! 

~もう嬉しくってたまんないッス~

ホグッとかハグッとかいいながらフォークで山を崩してゆく。
(スプーンはついてこないで、フォークのみで食べさす趣向らしい)

途中サラダの森で道に迷ったり、白米の雪山に遭難しかかったりして、
「おい!起きろ!目を開けてるんだ 寝たら終わりだぞ!寝ちゃだめだー!」
なんて自分を自分で励ましつつ、コップに入った冷水にて、
ビバークしたりしてなんとか頂上までたどり着いた。

額に湧き出した汗をふきつつ、頂上のなんともいえない爽快な風をかんじる。

「なぜ?危険を覚悟で山に登るのか?と問われれば、そこに山があるから!!」

な訳で、なんで大盛りカツカレーを喰うのかと問われれば、

・・・美味いからに決まってんじゃんね~。

えー、普通盛りカツカレーがなんとたったの!? 790円(微妙か?)
大盛りは+100円なので890円(普通か?)

価格はともかく、大盛り喰ったぞという征服感といいますか、
ひと山登った後の清々しい達成感といいますか、顧客満足度100点満点!
更に!顧客満腹度は120点です。

あ、写真撮ってくりゃ良かったな~。
次回、必ず激写してきます!(って、また行く気満々ですね)

トリノ

2006年02月17日 | ひとりごと・日記
冬季オリンピック観てます?

夜中なので睡眠不足の方も多いと思いますが、
選手も頑張ってるんで、是非、負けないで応援してあげて下さい!

・・・僕は、ぐっすり寝てますが・・・。(笑)

あんましスポーツをじっと見てるの苦手。

「結果だけ知りたい!ハイライトだけ見たい!」

という、完全にスポーツ観戦音痴。

だから、野球とかゴルフとかマラソンなんて
何処が面白いのか全然わかんない。
特にマラソンなんか、なんで2時間も人が黙々と走ってるとこ
見てなきゃいけないのか・・・さっぱり・・・わかんね~。

夜中のF1の爆音も、子守唄よりいい感じで熟睡できるタイプ。

ボクシングとサッカーは割りと見出せばハマるけど、
偶然に見るチャンスがなければ、自分から見ることもないかも。

だから、出不精=デブ症なんだよな~。

「オリンピック」というより、

「オレ ん?! ピッグ?」 ブッヒ~ン ですな。

VはビクトリーのVつーか、ヒズメのV みたいな~。

ブヒ ブビ 

偶然見た、スノボハーフパイプの成田童夢君は良かったな。
若いっていいよな。全然、謝んなくてもいいのにな。
カッコ良かったよ!

そんなトリノも、もう少しですね。(たぶん)
選手のみなさん がんがってください!!

ネガティブハート / マイナスターズ

2006年02月16日 | 音楽
マイナスターズ オフィシャルHP(試聴アリ)

yaeka69sさんのブログで、「マイナスターズライブ ~その日雨だけどね」は、
「本当にライブ当日に雨降らしちゃったよ~」てな記事があり、
以前から気にはなっていた、冬なのに「さま~ず」のやってるマイナスターズの
アルバム借りちゃいました。

HPで試聴も出来たので、なんとなくわかっていたのですが、
実際、アルバムを聴くとすっげ~イイ!!ワロタわ~。

音楽の話は、表ユキヒロックの方ですると宣言してましたが、
あっちは今、知ったかぶりの「怒涛のプログレ週間」ってのになってるので、
さすがにこの「マイナスターズ」を捻じ込むのは躊躇してしまいました。

いや、ある意味「ぷろぐれっしぶ」なんだけど。
東京名物「三村ツッコミ」が無茶苦茶PUNKでカッコイイのです。

「グループ魂」もここまで「音楽」と「笑い」の融合は出来てない。
そんで意外と曲の良さも光ますね。
1・2・3曲目の当りの流れなんか素敵すぎ。
今回一緒に借りた「くるり」の「NIKKI」より
良く出来てんじゃないかな?(嘘)

ラストの「待ちわびて」は名曲だな~!
可笑しくて、ちょっと涙さえこぼしてしまいそう。

感動した!(小泉 古~)

もともと、お笑いとロックは似ていると思っていたけど、
こんな風に体現してくれると嬉しくなっちゃうね。
「おはスタ」でやってるの? 新潟O.Aないからわかんないけど・・・。
ハマッた。いい!ッス。最近お疲れの方へお薦め!

ダンプトラック・チョコレート

2006年02月15日 | ひとりごと・日記
いや~☆まいった~!!

朝起きたら、ダンプトラック一台分の
チョコレートの山が家の前にあけてあってさ~
片付けるのに昨日は会社、休んじゃったよ~・・・

・・・・・・・・・

実はさ~☆道歩いてたら、知らない女子高生から
「これ受け取ってくださ~い☆ミ テヘ!」
なんてチョコレート渡されちゃって参ったよ~・・・


・・・毎年、そんな悲しく空しい夢を見ているユキヒです。

「嘘じゃね~んだ! 妄想だ~!」っちゅー(笑)

仄かに夢と現実の区別が付きにくくなってる自分に、
スーパーヒトシ君!若しくは、ゴールデンハンマー!

娘が風邪引いて、昨日は会社朝の10時半で早退。
(俺、今日代休とろうと思ったのにこれでオジャンです)

(無縁ですが)せっかくのバレンタインデーなのに、
愛娘と一緒に寝ながらビデオなんか観てました。
(義理チョコ貰ったから、ま☆いいっかー)

前から気になっていた映画HINOKIO

ロボットのCGよく出来てるので、そっちばかりに気をとられますが、
ストーリーも演出もなかなか良いです。

タイトルどおり、「ピノキオ」のフォーマットを使い、
「ロボット・ネット・ゲーム」SF的な要素を盛り込んで、
仮想社会と現実社会の間で、友情や父子関係とかヒューマニズムを、
人間型ロボットを介して再構築していく物語・・・

・・・なんて・・・

あまり堅苦しいこと抜きで、ひとつのファンタジーとして、
何も考えないで観るといいかもしれません。
子供が風邪引いて自宅安静の時に観るにはピッタリな内容ですね。

この前のキャシャーン、ビデオ録っていて観てないんだけど、
相当厳しいらしいですね。
鉄人28号の予告編も入ってましたが、CG酷~い感じでした。
「ぜったい、鉄じゃなくてプラスチック28号じゃ~ん!!」って感じ。
更にデビルマンも酷評だしね、アニメを実写にするのは大変ですね。

仰々しい「これぞ!!サイエンス・フィクション!」でなく、
なんとなく、身の回りにありそうなSFってのが好きかも。


本文とはあまり関係ありませんが、
バレンタインデーに手作りチョコを作っておられる女性に一言!

「本当に手作りしたいなら、カカオ豆から摘んで来い!
おまいのは 温めて形を変えてるだけじゃね~か!」


あ~あ、こんな毒づいてる時点で、
俺の来年のバレンタインデーも、「ハイ!消えた!!」

ご湿布

2006年02月13日 | ひとりごと・日記
土曜日はご近所さまから、飲みに来いさ~♪と、
お誘いいただき近所の焼き鳥屋さんで飲んでたのですが、
肩の痛みが酷くて、夜なかなか寝れませんでした。

子供と奥さんが前日より、実家とスキーに行っていて、
湿布を探しても見つからず、横になっても少し動くと
「うお~!」とか「ほげ~!」とか、ひとりで
一晩中唸ってました。(危うく覚醒しそうになった)

翌日、「早めに帰って来てくれ」ヘルプ・メールを送り、
家に戻ってきてくれて湿布を貼ってくれたのですが、
彼女が貼ってる湿布をよ~く見たら・・・

「足裏 爽快シート」

ほげ~~~~~~!? いくら何でもあんた~酷すぎやしませんか?

「俺の肩は、足の裏じゃねーーーーーー!」
(確かに皮の厚みとか足の裏みたい?・・・って違うでしょ?そして、腐ったミカンでもね~し!)

足の裏になんやら木酸汁とかで一晩貼っておくと、溜まってる毒素が出るみたいなの
ちょっと前に流行ったじゃないですか?
あの残りですよ。しかも貰い物。

「肩から訳わからん黒い液とか出てきたらどうすんだよ!」

奥様曰く

「貼ってもらって何威張ってんだよ~・・ま、爽快になっていいじゃん!」


・・・お願いします!張り替えてください!

太っていて、肩の後ろに手が届きません。(トホホ)

お陰で、今朝は、かなり調子良いです。
たしかに「爽快」と言ってもいいな。
(いや、ちゃんと普通の湿布に張り替えてもらったお陰だけど)

昨日、一日中横になってたから、寧ろ寝すぎで・・腰の方が痛い。


肩肉

2006年02月11日 | ひとりごと・日記
肩が痛い。

というか、正確には左の肺の背中の方。
筋が違ってるような感じ。

寝違えたのか?

寝違えたとすると、僕の体重だからカナリの重症じゃないかな~。(笑)

子供の頃から肩が弱かった。
脱臼っていうんですか、肩が外れることが多かったのです。
どうせなら、もっと脱臼の練習を重ねコントロールできるようになってれば、
今頃は、エスパー伊東のように、鞄の中に入ったり、
小さな箱に入って、箱男になれたかもしれない。

そうだ!?もすかすて、一芸で早大に入れていたかもしれないなー。
早大出てたら、人生変わっていたかもしんない。

お役所さんのお仕事やってると、この世には2種類の人種がいることに気づく。

「週5日しか働かなくていい人と、そうでない人」

しかも給料も老後の心配もしなくて良いってどういうこと?
(ま、下世話なサラリーマン根性の丸出しの愚痴ですが・・)

おー、なんだか今日は「怒れる若者」モードになってきた。

37歳の代弁者になっちゃおー。オザキ・ユキヒロックだー!

えー、前々から気になっていたんですが、
ホリエモン逮捕劇に、訳知り顔して

「人間は額に汗して働くことが大切なんだよ!!」

とか言ってるオヤジを見ると腹が立つ。
(ルール遵守は否定しないけどね、そのルール自体も怪しいって点はあるけどね)

「お前等こそ、全然 額に汗なんかしてねーじゃん!」

アウトソージングなんて訳のわかったような
わかんないようなカタカナ英語使って誤魔化してるけど、
結局、良いように安くて使い易い
パートや若いアルバイトの人材派遣を使い捨ててるだけじゃん。

ろくに努力も勉強もせずに、今の若者の職場を奪ってきたのは

おまいらじゃねーんかよ?

ほんとに額に汗してる人ってのは、そんなこと言わないでしょ?

出来るだけ汗かかずに、楽して暮らせたら良いと思ってますよ。

仕方なく汗かいてるだけでしょ?つーの!

お、今日は肩で風切っちゃったなー。

肩痛いのに・・・肩の痛み増やして どうしまんがな~♪