頑張って作りました、布団カバー☆

名前の白布を縫い付けたら出来上がり(^^)

同じ布でコップ袋も。(ちょっと大きめ。)
敷布団は園のものをお借り出来るようなので、
布団カバーだけ準備して下さいということなんでしょうけど、
これって月曜の朝に取り付けて
金曜の迎えの時に取り外して持ち帰るってことですかね?
送り担当の旦那さん、月曜の朝は大変になりそう。。。
これまでの認証保育園はバスタオルを渡すだけで
後は全てやっておいてくれました。
それともう一つ、これまでの保育園との違いは着替えの服。
股にスナップがある服は下着を含めてNGだと書いてあり、
トップスのほとんどが下までつながっているKの服たち、
さぁどうしよう?(ー ー;)
小学校入学までリーズナブルな保育料で
見てもらえる有難い認可保育園ですが、
Yuのときも含めて4年間居心地の良い認証でお世話になったので、
少なからず「認可保育園ショック」を受けそうな予感です。
今日はそんなお世話になった認証保育園のお別れ会。
感謝の気持ちをしっかり伝えないとね。
今、実家から新幹線で東京に戻っています。
Kがちょこまか動き回っていて、
あー早く着いてくれーって感じです(;^_^A
ランキングに参加しています。
ポチッとお願いします☆

にほんブログ村

名前の白布を縫い付けたら出来上がり(^^)

同じ布でコップ袋も。(ちょっと大きめ。)
敷布団は園のものをお借り出来るようなので、
布団カバーだけ準備して下さいということなんでしょうけど、
これって月曜の朝に取り付けて
金曜の迎えの時に取り外して持ち帰るってことですかね?
送り担当の旦那さん、月曜の朝は大変になりそう。。。
これまでの認証保育園はバスタオルを渡すだけで
後は全てやっておいてくれました。
それともう一つ、これまでの保育園との違いは着替えの服。
股にスナップがある服は下着を含めてNGだと書いてあり、
トップスのほとんどが下までつながっているKの服たち、
さぁどうしよう?(ー ー;)
小学校入学までリーズナブルな保育料で
見てもらえる有難い認可保育園ですが、
Yuのときも含めて4年間居心地の良い認証でお世話になったので、
少なからず「認可保育園ショック」を受けそうな予感です。
今日はそんなお世話になった認証保育園のお別れ会。
感謝の気持ちをしっかり伝えないとね。
今、実家から新幹線で東京に戻っています。
Kがちょこまか動き回っていて、
あー早く着いてくれーって感じです(;^_^A
ランキングに参加しています。
ポチッとお願いします☆

にほんブログ村
なんでもやってくれるのは助かるけど、自分でできるようになるのも大事だよね。
10数点作るのは大変だね。布団カバーだけならそれほど大変ではなかったかな。
大きいので布を断つところまでが難でしたが。
3歳時くらいになれば布団カバーもお手伝いしてくれるかな?
1歳3ヶ月のKは作っているそばから乗っかって遊んでいて
まぁ、やんちゃっぷりを発揮してるだけかな(;^_^A