昨日は東日本大震災発生から6年でしたね。
少し前から気になっていたのですが、
もし平日昼間の家族がバラバラの時間に被災したらどうなるのか?
6年前、Yuは当時2歳。
東京で震度5を記録したときは保育園でちょうどお昼寝中でした。
そのため揺れを感じることもなく、
私が主人と一緒に迎えにくる21:30まで
保育園の先生と待っていてくれました。
現在、YuやKは学校や保育園で避難訓練を定期的にしており、災害への備えをしています。
でも怖いのはYuが塾やスイミングにいる間や、
自宅で留守番しているときに被災したらどうなるか?
考えるととても心配になりますが、
・スイミングや塾に近いなら戻る。そうでなければ避難所へ。
・避難所は学校。
・電車に乗っていたら運転再開までじっと待つ。
という話をしました。
連絡が取れなくなるのも心配。
災害用伝言ダイヤルを調べてみたら、
災害時でなくても訓練用に使える期間があるようです。
https://www.ntt-east.co.jp/saigai/voice171s/howto.html
直近だと15日。Yuと試してみることとします。
ランキングに参加しています。
ポチッとお願いします☆
にほんブログ村
少し前から気になっていたのですが、
もし平日昼間の家族がバラバラの時間に被災したらどうなるのか?
6年前、Yuは当時2歳。
東京で震度5を記録したときは保育園でちょうどお昼寝中でした。
そのため揺れを感じることもなく、
私が主人と一緒に迎えにくる21:30まで
保育園の先生と待っていてくれました。
現在、YuやKは学校や保育園で避難訓練を定期的にしており、災害への備えをしています。
でも怖いのはYuが塾やスイミングにいる間や、
自宅で留守番しているときに被災したらどうなるか?
考えるととても心配になりますが、
・スイミングや塾に近いなら戻る。そうでなければ避難所へ。
・避難所は学校。
・電車に乗っていたら運転再開までじっと待つ。
という話をしました。
連絡が取れなくなるのも心配。
災害用伝言ダイヤルを調べてみたら、
災害時でなくても訓練用に使える期間があるようです。
https://www.ntt-east.co.jp/saigai/voice171s/howto.html
直近だと15日。Yuと試してみることとします。
ランキングに参加しています。
ポチッとお願いします☆
にほんブログ村