goo blog サービス終了のお知らせ 

英語と仕事の好きなワーキングマザーゆきの日記

小4、小1のボーイズを抱える、管理職ワーママの日記。お酒、ランニング、旅行とショッピング、仕事について綴ります。

サッカー合宿

2017-06-12 09:07:53 | 息子のこと
ボーイズが所属するサッカーチームですが、
毎年夏に二泊三日の合宿をやってくれていて
今年は長男を送り込むことに。
昨日は合宿の説明会がありました。
持ち物の注意事項として、大きめの洗濯ネットと
大きな水筒を持ってくるようにとのこと。
練習着やユニフォームをコーチが洗うので脱いだそばからネットに入れるように、
毎朝製氷機の氷をガシガシ入れて飲みものを詰めるので
水筒は口が大きくないとしんどいとのこと。
なんと、、、
サッカーを教えてくれるだけでもありがたいのに、
合宿でそこまでコーチが面倒を見てくれるとは
改めてコーチのボランティア精神をありがたく思いました。

今期からボーイズ2人がお世話になっているし、
せめてなにか出来ることを、と思いチームの会計係をやることにしました。
公式戦の審判をやれる保護者が不足しているので
審判も常時募集中なのですがこちらはハードルが高い
(オフサイドの判定を出来る気がしない
やれる範囲でチームに貢献したいと思う今日この頃。





ランキングに参加しています。
ポチッとお願いします☆


にほんブログ村 子育てブログ ワーキングマザー育児へ
にほんブログ村

キッザニア

2017-05-29 20:37:47 | 息子のこと
お兄ちゃんが運動会の振り替え休日だったので
月曜日から行ってきましたキッザニア。

街全体が2/3サイズ、消防車が通ったかと思ったら、
結婚式のパレードが繰り広げられるせわしない街でした
圧迫感と騒々しさでなんとなくぐったりの私。
在宅ワークをしていたパパにボーイズを連れてきてもらい、
私は現地で待ち合わせ。
会社へ履いてくヒールのままだったこともあり、
すぐにすっかり疲れてしまいました_| ̄|○
疲れた頭で子ども達がそれぞれの仕事着を身にまとう姿を見て、
要はキッズ版コスプレなんだなと思ったり。


もちろん我が息子のコスプレに萌えたハハです


Kは菌研究者→消防士→自動車整備士、
お兄ちゃんは修理士→ガードマン→自動車整備士と
変身しました。
キッザニアを出たのが20時過ぎ、帰宅したのが22時近くで2人ともぐったりしていましたが、
満足度の高いイベントだったよう。
今度はパイロットになりたい、とのこと。

あー、ハハは会社に行ってたまった仕事を片付けないとっ



ランキングに参加しています。
ポチッとお願いします☆


にほんブログ村 子育てブログ ワーキングマザー育児へ
にほんブログ村

Yu運動会

2017-05-28 10:44:46 | 息子のこと
昨日はYu運動会でした。
短距離走では学年最後のレース、選抜低学年リレーも出るのが嬉しかったようで、
ここ2週間ほどずっと短距離走とリレーの話をしていました。
そんななか本番を迎えた昨日。
まずは短距離走。最終レースのスタート位置につくYuを見てスマホをかまえる私も緊張。
ドキドキしながらレースを見守り、
一着でゴールし嬉々とした表情になるYuを見てホッとしてしまいました。
リレーのほうはYuのチームが終始レースをリード。
アンカーがバトンパスでバトンを落とした結果、
ゴールギリギリまで二位の子と熾烈な競争になりましたが、
なんとか一位をゲット。
こちらもYuにとって嬉しい結果となり、
お弁当タイムではリレーと短距離走の話で盛り上がりました(^^)

今年はパパがいたのも嬉しい運動会となりました。
Kはお兄ちゃんの競技なんてつゆ知らずで、
同じくお兄ちゃん、お姉ちゃんが小学校にいる友達と遊びまくります。
人混みの中をすり抜けて校舎の中に入って行ってしまうので、なかなかお兄ちゃんの競技に集中できないのですが、
今年はパパがいるのでKの見張りを代わり番こで(^^)
午後は自宅に一旦戻り、朝バタバタして片付けられなかった唐揚げの油を片付けたりする余裕までありました。
疲れて夕方帰宅してキッチンが汚いとしんどいですからね
そんな訳でお兄ちゃんもママもホクホクの運動会でした。


今年の運動会お弁当もいつも通り唐揚げ


お義母さんがお稲荷さんとカツサンドをたくさん作ってきてくれたので、
サラダだけ作り手抜き夕食としました
泡でお兄ちゃんの活躍を乾杯
↑飲む言い訳



ランキングに参加しています。
ポチッとお願いします☆


にほんブログ村 子育てブログ ワーキングマザー育児へ
にほんブログ村

ボーイズと料理

2017-05-21 13:55:39 | 息子のこと
今日はサッカー練習が夕方から。
帰ってきてから夕ご飯の支度をすると遅くなるので、
昼間のうちにしようと思ったけど、
ボーイズが暇だ暇だというので一緒に作ってみた。


Kをサポートしながらフードカッターで野菜を切り、
Yuはひたすら炒め続けました。

今晩のミートソースは格別な味がするに違いない


ランキングに参加しています。
ポチッとお願いします☆


にほんブログ村 子育てブログ ワーキングマザー育児へ
にほんブログ村

今週末もサッカー三昧

2017-04-30 21:01:26 | 息子のこと
昨日も今日もボーイズのサッカー三昧な週末でした。

土曜日:Kが練習中に転倒し膝から流血。
人工芝の摩擦熱もあったのかな?20分くらい泣きまくり、もう帰りたいの一点張り
でも転んだくらいで帰っていては成長がありません。
なんとかなだめ残り時間10分の練習に戻りました。
ちょっとKが大きくなったように思いました

日曜日:お兄ちゃんの試合のために河川敷のグラウンドへ。
ところが着いた時点で誰もおらず、そこではなくもう1つ上流のグラウンドだったことに気付きます
あー、やってしまったーーっ
タクシーに迎えに来てもらいなんとか然るべきグラウンドへ。
コーチにカヌーで来れば良かったのに、と言われました
同じ川の河川敷なので、私だけながらランニングがてら向かうんですけどね
試合のほうは負けてしまいましたが、Yuがしつこく相手のボールを奪うプレイをしていて良かった。
そしてホームグラウンドに戻って練習。
試合をこなしたYuも、暑い中たくさん歩いたKもよく練習を頑張りました。


昨日も今日も夕ご飯をいっぱい食べた2人。
写真は昨日のナポリタン。
初めて作りましたがそこそこ良く出来ました。
サッカーをして、たくさんごはんを食べて、
大きくなっていって欲しいです



ランキングに参加しています。
ポチッとお願いします☆


にほんブログ村 子育てブログ ワーキングマザー育児へ
にほんブログ村

ブログ村新着情報

PVアクセスランキング にほんブログ村