ともちゃんの湯巡りと日帰り撮影隊の記録

公休日に出かけた先の温泉や風景をアップしてます。

鳥海山の花

2020-08-25 19:17:26 | 一眼レフ
祓川の木道脇で。

鳥海アザミじゃないみたい。。。鳥海アザミは花が下を向いてるんだそうな。。。。残念。



名前、判らず。。。。



シロバナトウウチソウ



多分、エゾオヤマリンドウかなと。。。








コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今日は鳥海山へ。 | トップ | 今日は疲れちゃったわ~ »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
りんどう (ワイコマです)
2020-08-25 19:30:36
信州の県の花が「りんどう」です
なので りんどうは間違いありませんが
その中の種類は・・判りません(≧∇≦)
それ以外の花は・・ゴメンナサイ
こんな花でも 横から下から撮ると
結構楽しめますよ (*^^*)
返信する
暑いですね (白神仙人)
2020-08-26 04:39:32
我が家も等々エアコンを使いました。8/30はフォレスター鳥海へ泊まります。
返信する
 おはよう~、 (  117。)
2020-08-26 08:44:25

 青い色の花が咲きだせば秋の気配山はもう秋の気配なん出すね~~
9月の末に行けたら行きたいな~~、、。
返信する
ワイコマさんへ。 (ともちゃんです。)
2020-08-26 18:42:07
りんどう、殆どが蕾でした。
返信する
白神仙人さんへ。 (ともちゃんです。)
2020-08-26 18:43:15
部屋から鳥海山、見れると良いですね~
返信する
いいなさんへ。 (ともちゃんです。)
2020-08-26 18:45:12
時折、風が吹いてきて気持ちよかったです、ヒュッテの前のベンチに何時間も座ってました。
返信する

コメントを投稿

一眼レフ」カテゴリの最新記事