新甲州人が探訪する山梨の魅力再発見!

東京から移住して”新甲州人”になった元観光のプロが探訪する”山梨の魅力再発見!”
旅人目線の特選記事を抜粋して発信!

2022年元旦も、甲斐国一宮「浅間神社」へ元気に初詣!

2022-01-01 | 甲斐国山梨の初詣

2022年元旦、恒例の甲斐国一の宮「浅間神社」初詣!

無事、元気に甲州に暮らしています!今年も宜しく!

GOOブログ「新甲州人が探訪する山梨の魅力再発見」

は今年も毎月号続けるつもりです!見てね・・・!

白根三山「北岳」や「甲斐駒」も夕暮れ前に、悠然と変わらず・・・!


2022年の始まりです!九州の学友から電話があった!

「もう80(歳)だよ!年賀状が出せなかったので電話した!」・・・と懐かし

かった!現役の頃、博多・中州で豪勢に奢って貰ったこともあるお友達!

古い友達も大病を患ったり、訃報が来たりだが、この歳だと一日一日が

勝負だと・・・!今年も「日々是好日!」の精神で・・・過ごそう!


「いつも通り」自転車で片道約40分、甲斐国一の宮「浅間神社」へ初詣!

風速2m程度の風だったが、快晴の下、家内と無事に初詣した!

恒例の「健康第一、家族全員の名前、令和四年元旦」を絵馬に書き祈願!

特にコロナ渦でも家族全員は無事!まだ暫く辛抱がいる一年になりそう!

人並みの「健康祈願だ!」、しかし、いつもの年より、初詣は若者が多く、

恐らく、友達(?)同士がわいわいガヤガヤと集まって、行動する絶好の

機会だと云うので集まっている!人々の気持ちは分かるので、「ここ山梨

には、コロナ渦(特に新型のオムロン株)も襲来しないように、願うのみ」!


甲斐国一の宮「浅間神社」の初詣も人だかりで、コロナ渦も我慢!?


甲斐国一の宮「浅間(あさま)神社」は、厳かな神社である!

拘りの筆者もつい願い事をしてしまう!恒例だが家族の「健康第一」

祈願である。夫婦ともども元気で過ごせるのも、先ずは掛かり付けの

お医者さんと恒例の初詣の絵馬祈願のお陰だと信じて続けています。

恒例の初詣は、一年の元気の証しの報告とお礼参りの参詣です。

初詣は堰(せき)が切れたように、コロナ渦でも人出が増えてきたので、

来年は、今まで通り、早朝に参詣することにした!

今年の元旦は読みが甘く、午後に参詣したので、参詣客が多くなり、

神殿への初詣を止め、裏へ回ると干支の神様巡りがあるので、馬と

猿を選んでお参りした。※そこにもお賽銭箱は厳重に設置してある!

周辺のイベントコースは残念ながら、コロナ渦で中止であったようなの

で、浅間神社の初詣は、ピストン往復にした。夕暮れは早いし・・・!


浅間神社の祭神は「木花開耶姫命(このはなさくやひめ)」!

今から約1157年前、西暦864年に富士山の大噴火がありました。

浅間神社は、もともと約2.5km離れた「山宮神社」に祀られていた。

西暦865年(    )に、浅間神社は建立されたと云う。

祭神の木花咲耶姫命は、桜の花に例えられるほど”美しい女性”でした。

富士山の守護神として有名。安産、子授け、縁結び、農業、酒造りの

様でもあります。※現在も地元民に支えられている一の宮浅間神社!

「浅間神社」初詣案内を参照。

筆者は毎年、元旦毎に「浅間神社」を紹介しています。

筆者達は「家族みんなの健康」と「感謝」の気持ちを込めて祈願しています。

元旦には、名物「夫婦梅」の梅の花が咲き始めますが、今年は寒波も厳しく、

未だ、咲き始めていなかったようです。


花は、12月下旬頃から咲き始め、1月中旬頃には満開になる。

花径2.5cmの紅色の八重咲きで、めしべが2本ある。

果実は、2本のめしべが実を結ぶので、1花で2果を結ぶ珍種である。

収穫量は一定せず、2果結実するのも約1割ほど・・・。

古来、木花咲耶姫命のご心霊による子育ての霊能ありと信じられ、参拝

祈願する人がある。・・・山梨県の夫婦梅の代表的な物として貴重である。

山梨県教育委員会 ・ 一宮町教育委員会の解説版による。


2022年初詣!いよいよ新年が始まる!今年も世界中でコロナ渦が渦巻く。

これから長い戦と同じに、辛抱が必要な長期戦である!

国産のワクチン開発と治療薬ができるのを耐えて待ちたい!

頑張って欲しい、日本の医療業界も”世界一”になって欲しいものです!

近い将来・・・、その上で、自らの健康寿命を決めたいものです!

2月号より、甲州市の下萩原、中萩原、上萩原から柳沢峠、一ノ瀬高橋と

北端へ具に歩いて見ようと考えています。懲りずに宜しく!