新甲州人が探訪する山梨の魅力再発見!

東京から移住して”新甲州人”になった元観光のプロが探訪する”山梨の魅力再発見!”
旅人目線の特選記事を抜粋して発信!

11)酒折②山梨学院大学のキャンパスを歩いてみると・・・・・・モダンなモニュメントの美術館のようです

2011-02-15 | 山梨、観光ガイドにない見どころ!

酒折に来たら・・・、「山梨学院大学」を訪ねて見るのも楽しい!

大学は若者たちの学び舎で、観光客がぶらっと立ち寄るには、おこがましいのですが・・・、

正門のアーチ型”蒼穹の門(そうきゅうのもん)”は、現役の学生でなくても、”初心に帰って”フレッシュな気持ちで・・・、門をくぐらせてもらえば、その瞬間から青春気分を蘇らせてくれます!

”来る人は拒まず、去る人は追わず”の精神で、とても、門戸(心)のオープンな大学の正門です。

守衛さんには「ご苦労さまです!」と、会釈をすると、笑顔が返ってくると思いますよ!※日曜日は諸施設が休みなので、月~土曜日のお昼頃のプランをお薦めします。

Photo 山梨学院大学の「蒼穹の門」

・アーチ型正門は、造形家 黒瀬渉行氏作で、蒼穹とは”青空”を意味し、無限に広がる青空を仰いで、人間性を陶冶するという願いが込められているそうです。

・ここが、山梨学院大学キャンパス美術館※注)の入り口となります。

※注)筆者がキャンパスのイメージで付けた勝手な呼び名です。大学には断りもなく、バーチャルな世界の話として、ご容認下さい。それほど一見の価値があるということを言っているのですから・・・。じっくりと芸術観賞の時間を!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

キャンパスの中央プラザに、”FM KOFU”のサテライトスタジオがあって、ビックリしました!先進的ですね!

・正面にある高層のスマートなレンガタイルのビルには、いきなり、”FM KOFU”のサテライトスタジオがあります。もしかしたら、ライブ放送を見られるかもしれませんよ!?このビルの広報版には、校内の広報や南アルプスなど遠望の景色が紹介がされています。

Photo_2 FM KOFU

サテライトスタジオ

・全国的にも、ラジオ放送のサテライトスタジオが大学の中にあるのは、とてもユニークです。

・今年で、開局15周年になるそうです。頑張っていますね!http://www.fm-kofu.co.jp

・”FM甲府”のスタッフの皆さんのあつい思いを伺ってみると・・・、

地域コミュニティーの再生や活性化をテーマに、”元気づくり”、”夢づくり”などの心を豊かにするサポートが主な活動目標で、地域密着型のコミュニティ放送局を目指しているそうです。

※山梨県はフルーツ農園などが多く、農家の作業中にはラジオ放送は欠かせない情報源です

・地域を愛する人々が育むイベント・行事や地場産業の新情報、ライブな観光情報などを全国に発信しています。

・番組は、バンフォーレ甲府(今年からサッカー一部リーグで活躍)の実況中継、キャンパス情報、生涯学習、子育て、カレッジスポーツなど、多彩に、地元情報を発信しています。

・サテライトスタジオのライブ放送中に伺えると・・・、楽しさ倍増ですよ!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

キャンパスは、文化財やモニュメントの美術館

・YGUのキャンパスは、中央の広場(プラザ)を中心に、建築やシンボルモニュメント「智慧の樹」や彫刻が配置されているので、事前に、文化財オリジナルモニュメントの詳細と配置図は、HPを開いて、コピーして持参し、自身で静かに見学するのも一般客のマナーだと思うので、よしなに・・・!

http://www.ygu.jp/monument/      または、http://www.ygu.ac.jp/campusmap/

注)もし、事前に電話で了解が得ることができると、現地に伺って、便利なポケット版CAMPUS GUIDE がもらえるかもしれまえん。注)配布は保証なし。このガイドブックには、施設や作品の位置が分かりやすくマップになっていて、大学のグランドマップには、今回お薦めのルートがマップに載っています。本当は、甲府市の観光ガイドマップで、これくらい親切な酒折マップを加えてもらえれば、酒折も、もっと人気のウォーキングコースになるのですが・・・!?注)観光施設ではないので、問い合わせは配慮してあげて下さい。

問合せ先:学校法人山梨学院大学 法人本部パブリシティーセンター TEL055-224-1640 

”智慧の樹” 注)写真と解説はYGUリンクでご覧ください。

・プラザ中央の”智慧の樹”は大作で、YGUHPモニュメント解説では、制作者は、造形家 黒瀬渉行氏。40周年記念館の前庭(プラザ)に設置されていて、「人間に内在する未知の可能性が大きく成長し、社会に向かって力強く智慧を発し、幾年もの歳月とともに粘り強く大地に根を下ろしていく様を表現したものです」と説明されています。

予め、YGYリンクで、各文化財やモニュメントの解説を読んでおくと、尚、感慨深くご覧になれますよ。ひとつひとつのモニュメントには、それぞれ忘れていた青春時代のリフレッシュな思いが蘇ってくることでしょう!

見逃して欲しくないので・・・、一点だけつたない素人写真で紹介をしておきます。

Photo_3正義の神様像(YGUHPの解説による)

・山梨学院大学では、1963年、9号館の新築と創立18周年を記念し、この正義神を大学の指導精神と理念の象徴として円鍔勝三氏に制作を依頼したもの。その後、この像と同じものが、最高裁判所ロビーにも設置されたほどの有名な「正義の女神像」です。

・もともと、アメリカ連邦最高裁判所のシンボルでもあり、各国の裁判所のシンボルにもなっている「正義の女神像」なのだそうです。

YGUキャンパスのモニュメントや芸術品には、次のようなものがあります

・銅像 古屋眞一郎学長像、古屋喜代子学長胸像など7体

・彫刻 智慧の樹、学びの芽、躍動&出航、アルテアとベガ、など21点

・絵画写真 高坐山から黎明の富士山、ランデックスのお花畑とシャモニー針峰群など著名な山岳写真家の白籏史朗氏の作品や、古屋真知子氏の日展入選作品染色絵画「夢から」など8点

他、記念碑なども多数あって、広いキャンパスに、これらの作品が点在、配置されているので、事前に作品情報と配置図を調べておけば、十分に堪能できますよ。

一般の観光用見学パンフレットやガイドはありませんので、ご注意ください。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

YGUキャンパスは、欧米に負けないモダンなキャンパス環境です!

・山梨学院大学は、ビル群に囲まれた都心の大学では考えられないくらい、広々としたキャンパスに明るくモダンな建築と広場と緑とモニュメントが、心地よく配置されていて、校内を歩いてみるだけでも楽しいところです!

もちろん、入館料はとられません。一般の人も利用できる学生食堂や、一休みできるラウンジなどもあるので、ついでに紹介をしておきます。駅前周辺より、よほど校内の方が、気がきいた施設があって、便利です。

Photo_4Photo_5Photo_6  

写真は、YGUHPより複写 左)学生食堂カフェテリア・プルニアンブルー、中央)学生ラウンジ”Y” 右)コンビニ

歩き疲れたら・・・、休憩によし・・・、学生食堂でのランチも、たまには・・・、お薦めです!

何よりも若い学生さんたち活き活きした笑顔を見ながらのランチも、けっこういいものですね!カジュアルはもちろん、ウォーキングスタイルでも遠慮がいらないので、酒折ウォーキングでは、YGUの学生食堂でランチプランを立てるのも意外に愉しいかもしれませんネ!?

筆者も教授に友人がいて、時々ご馳走になりますが、メニューも豊富で、気軽な雰囲気が良いですよ!

・学生食堂はエームサービス(株)の運営で、栄養面を考えながら、楽しい食事ができるよう愛情をこめて料理を提供しているそうで、山梨学院大学BLOGで、メニューやイベントメニューも紹介しています。

伺ったら、一般客も利用しても良いそうですから・・・。

おまけに・・・。こんな施設サービスまでありますよ!

Photo_7 ヤック鍼灸整骨院(古屋記念館内)

・学生が気軽に利用できるスポーツトレーナー、鍼灸マッサージ師、柔道整復師が常駐し、専門的なトレーニング指導やアスレチックリハビリテーション、肩こりや腰痛などのケアもしているそうです。山梨学院大学には、トップクラスのアスリートやスポーツ選手がたくさんいるのもうなずけますネ!

酒折をウォーキングして、歩き疲れても、ここまで来れば安心ですネ。万が一の時は、歩き疲れや筋肉痛くらいはすぐ直るでしょう!?但し、日曜日はお休みなので注意。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

さらに、周辺情報はいっぱいありますが・・・!

このエリアには、お薦めグルメとして、ここから歩いて約20分の処に、評判の地産地消食材いっぱいで、人気、盛況の旬菜厨房「奈のは」がありますが、別途、ご紹介します。

菜厨房「菜のは」の案内は、http://www.seisyun.co.jp/nanoha/index.html

・酒折ウォーキングの疲労回復は、帰りに石和温泉に立ち寄ることが一番効果的です!

★日帰り温泉は、隣の石和温泉に立ち寄ると、旅館の温泉があちこち楽しめます!

石和温泉旅館組合のHP http://www.isawaonsen.or.jp/search/main05-1.html

★「石和駅前観光案内所」に立ち寄ってもらえれば、親切に案内してもらえますよ!

但し9~17時の間ですが・・・。この案内所の皆さんは、郷土を愛し、本当によく勉強しておられて、親切に案内をして頂けますよ!けっこう来客が多いので、タイミングよろしく・・・。

必要なら、電話も教えておきましょう!TEL0552-31-5500

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・