日々好日

日々の暮らしに写真を加えたブログ

リハビリジムでプールも開始

2023年12月21日 14時21分48秒 | ブログ

脊柱管狭窄症と5年前に診断され、手術の治療は高齢なのでリスクが高いので
理学療法士に週一でマッサージを受けて、痛みを和らげる薬も出ている。

痛みは神経痛なので、神経痛を和らげる市販薬を色々試している。
しかし、私に合う薬はなかなか見つからない。 

理学療法士から、筋肉が痩せて来たので、筋肉の増強をした方が良いと云われて
リハビリを兼ねたジムに通い、水分補給をプロテインを溶かした水を飲みながら
一年半位、週二回ペースで、マシン相手にリハビリジムに通っているが・・
少し楽になったかなあ?・・・顕著な効果はまだ感じてない。

現役時の会社のOB会で、
先輩からプールでの泳ぎで脊柱管狭窄症が治ったから、挑戦したらと言われた。

リハビリジムにはプールもあるので,プール内の歩行とスィムイングを始めた。
中学生まで近くの海で泳いでいたが、以降は泳いだことがない。

ラグビーでの怪我の治療でプールでの歩行は何度か経験はあるが、
プールで泳いだことはないが、泳げるだろう思っていた・・・

今日初めてスイムの状況をスタッフに見て貰ったら・・・・泳げない!!??
クロールが出来ない、「水に慣れることから始めましょう」と言われた。
ショックでした。
「初めてスイムのクラス」に入るようにと言われた。
クロールが泳げるように頑張ろう。

最近に我が家からの夕陽撮影の写真を紹介します。














今日の天気予報の中で、初めて聞いた気象用語があった。
JPCZ:日本海寒帯気団収束帯と言うらしい
今これが発生して日本海側の上越、北陸に記録的な雪が降る基になるそうです。
今日から明日にかけて大雪・強風の警戒予報が出ている。

我が家から例年最初に積雪が見られる、金剛山には厚い雪雲で覆われている。
今雪が降っている。
雪雲が移動した  雪が積もっている









 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 憧れのカメラ | トップ | 今年も僅かになりました »
最新の画像もっと見る

ブログ」カテゴリの最新記事