goo blog サービス終了のお知らせ 

日々好日

日々の暮らしに写真を加えたブログ

楽しいうた講座に

2019年07月03日 15時53分34秒 | シニアライフ

2週間ぶりの楽しいうた講座に、40人の受講生ですが雨の予報ですが出席率が良い。
パートナーソング「うさぎと十五夜お月さん」の三部合唱の練習をした。
日本古謡の「うさぎ」と野口雨情の「十五夜お月さん」を三つのグループに分かれて重ねて歌う。

もう一つは、「むすんでひらいてロック」単純な歌ですが、ロック調のリズムにのって、
三グループに分かれての合唱になる。楽譜が結構ややこしいので覚えるのが大変だ。
これを秋の発表会のプログラムに先生は入れたいようだ。
高齢者には、ボケ防止に良いドリルになっていると思う。
それ以外に単純なメロデーに合わせて歌うのは気楽で良い。「青春が暮れた季節」、「学生時代」等は
大きな声で歌えるのでストレスの解消になる。一時間半の講座が終了。
ピアノ伴奏しながら歌唱指導してくれる



花の文化園に紫陽花を撮りに行った時に写した、百合等が綺麗に開いていたので紹介します。
幻の百合「マドンナリリー」は終わっていました。残念・・・


























デジブック『 蓮の花を探しに 』家原寺を作りました。

ご覧下さい。

http://www.digibook.net/d/164481ff814e1c64f5492f93ddacbb6c/?m



 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする