四街道シニアポップス・オーケストラ

器楽合奏を楽しむシニアの集まりです。練習の模様、演奏会の予定などをお届けします。仲間を募集中。いつでも見学歓迎。

12月24日練習日記

2015-12-24 15:47:46 | 日記

師走も押し詰まってきて、今日・明日のクリスマスが過ぎると、もう1週間で正月ですね。

今日は今年最後の練習、5名のメンバーが休みの中、前回と同じ曲のおさらいを開始。 青い山脈に続いて、ここでも前回と同様「愛の挨拶」をたっぷりと練習。 先生曰く、『この曲は聴くとやさしく感じるが、演奏すると難しい。とくにゆっくりの部分はごまかしがきかない。とにかく譜面どおり正確に』。 以下6曲を練習。 シチリアーナ、おもちゃのチャチャチャ、花は咲く、遠くへ行きたい、星に願いを、いい日旅立ち。 パートが休みで音が抜けている部分を想像しながら演奏するのは良い経験です。また自分の休みの長さをしっかり数えて演奏するのも大切ですね。

以上で今年の練習は終了。 まだまだ思うようにいかない曲が多いですが、来年はもっと上手になるよう練習を重ねて、多くのお客さんに楽しんでもらえるようにしたいですね。

来年の第1回は、1月11日(月)の新年会です(練習はありません)。 
直接、会場の「すし海鮮波奈・四街道店」へ。 [

では皆さん、良いお年をお迎えください。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月21日練習日記(団員の声・第14弾)

2015-12-22 11:09:49 | 日記

まず、「つね」さんからの声です。

ベースなんて全然知らない世界にいた私が、どうして今、ベースを弾いているのかいきさつをご紹介します。

定年で始めた社交ダンスサークルの先輩Yさんに誘われて、その先輩の主催するウクレレ教室を何気なく見学に行って入会させられたのが運のつき、入会する羽目に。 その月の終わりにはボランティア演奏があり、弾く真似だけで音は出さなくて良いといわれて恥ずかしい思いをしたことを鮮明に覚えています。1年後、Yさんがベース・ギターを持ってきて、今度はこれを弾けと。 ドレミの弾き方を即席で教わりました。でも、ベースの低い音がこのときから気に入ってしまいました。

やがて、Yさんの知り合いの方が立ちあげたポップスバンドに参加させてもらいました。このバンドのリーダーから教わったのは、コード進行表を見ながらパソコンで作成した音源を真似する方法でした。

チラシを見て入会した市原シニアアンサンブルで、ベースにも五線譜で書かれた譜面があることに感激しました。今は譜面どおりに演奏する難しさを実感しています。 

四街道シニアアンサンブルが発足した直後、その立ち上げに尽力されたH顧問から四街道にベースがいないと誘われて、視野を広げるために入会させてもらいました。 2つの楽団が、構成楽器、指揮者、運営方法、活動内容にいろいろ違いがあって、それもまた楽しいです。


「つね」さんは毎回遠くから、また市原で忙しい中、参加していただいて、低音できっちりとリズムを確保していただいています。


さて今日の練習は、以下の11曲です。

青い山脈、愛の挨拶、シチリアーナ、おもちゃのチャチャチャ、花は咲く、遠くへ行きたい、マイアミビーチ、サマータイム、星に願いを、河は呼んでいる、すばる


このうち特に「愛の挨拶」について、先生から「是非、ものにしたい」ということで、たっぷり時間をかけて、パートごとの細かい注意を受けて繰り返し練習。 美しいメロディーなのでレパートリーとして完成させたいですね。


次回は12月24日(木)、今年最後の練習です。  (T.petter)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「らいふリハ」訪問演奏

2015-12-18 14:39:15 | 日記
〇日   時   12月15日(火)  14.00 ~ 14.40
〇場   所
   らいふリハ(千葉市若葉区源町)
 
らいふリハは、通所型の介護施設。そこのデイルームに、来所者約20名、職員約10名が集まってのコンサート。
生の演奏は初めてのようで、多くの人に喜んでもらえて良かったコンサートでした。 
 
曲目は全部で11曲。途中では唱歌や歌謡曲などを一緒に合唱して、楽しいひとときを過ごしました。
またの機会があれば是非という、よい雰囲気で終えることができました。

翌日、このコンサートを設定した幹事さんから、お礼の言葉と聴衆の反応をいくつかいただいたので紹介します。
本日はコンサート開催有難うございました。皆とても喜び満足しておりました。
 何人かの利用者及びスタッフは又開催してほしいとの希望がありました。
 帰りの送迎のバスの中でも年数回やって欲しいとの要望を出した人もいました。
 利用者の1人はアンコール(歌唱用)を望んでいたようですが言い出せなかったようです。
 不自由な片手でリズムをとっていた人もいました。隣のグループホームからも数人来ていたようです。
●反応
 1.グループホームの人が曰く「凄いもの見た」
 2.スタッフの1人「私も楽器をやりたくなった」
 3.いつも午前中で帰る人が延長し残って聞いていた
 4.歌(女性)が上手だった
 5.演奏人数の多さにびっくり
 6.感激した、夢を見た。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月14日練習日記

2015-12-18 14:22:32 | 日記

今日の練習は、明日本番の「らいふリハ」のボランティアを控えての、演奏予定の全11曲の総おさらいでした。 欠席予定者が3名あり、そのパートを補充する練習も加えながら、やや緊張感ある中でも、躍動感ある楽しい練習でした。

曲    目    青い山脈・夜のタンゴ・カミニート・サントワマミー・虹の彼方に・里の秋・もみじ
           百万本のバラ・アメリカンポップス・北国の春・ふるさと
連絡事項    1.明日の「らいふリハ」の曲目、集合時間、アクセス等の確認。 
 
          2.年末年始の練習日程等、スケジュール確認。
           3.年明け1月11日の「新年会」の確認。
           4.CLの見学者あり、入団を期待したいところ。
           5.12月1日現在の「団員名簿」発行。全24名。
練習参加     16名。
 
今日は T.petter の代わりにS代表による執筆です。

明日はボランティア演奏本番です。


今日の花は、ポインセチア、ウキツリボク(チロリアンランプ)

 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

福寿大学コンサート

2015-12-11 10:44:40 | 日記

12月9日(水)、千代田公民館で開催された「福寿大学閉校式(卒業式)」のセレモニーの一部としてコンサートを行いました。10時から凡そ1時間40分にわたって16曲を演奏し、続いて会場の約100名の皆さんと3曲を合唱して、盛会の締めくくりとなりました。

演奏曲:青い山脈、里の秋、もみじ、雪の降る街を、クリスマスメドレー、真珠採り、夜のタンゴ、カミニート、、サントワマミー、虹の彼方に、ブンガワンソロ、アロハオエ、コン ドルは飛んで行く、百万本のバラ、ドナウ川のさざ波、アメリカンポップス、[以下合唱]青い山脈、北国の春、ふるさと

演奏内容は、一部テンポの乱れがありましたが概ね日頃の練習の成果が披露できたのではないかと思います。会場からは1曲ごとに大きな拍手をいただき、最後の合唱の後にアンコールの声もありましたが、残念ながら時間切れで閉会となりました。
今回の聴衆の中からシニアアンサンブルに参加してくださる方が1名でも出てくることを大いに期待しています。
会場の様子をご覧ください。
  

次回の練習は12月14日(月)、そして15日(火)は「らいふリハ」でのボランティア演奏です。 (T.petter)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月7日練習日記(団員の声・第13弾)

2015-12-08 10:45:14 | 日記

まず団員の声から。

あんさいの放浪記          生まれは宮城県角田市の阿武隈川下流に位置する田舎で、農家の三男坊として昭和24年4月1日に産声をあげました。母は私が幼くかわいそうだから出生届は1日ズラすよう父に頼んだようですが、父は早く世に出た方が子供のためになるといってそのまま届けたようです。農家育ちで音楽とは無縁の環境に育ちました。 ギターを初めてさわったのは中2のときでした。長兄が高校生のときギターをアルバイトで稼いだ小遣いて゛買ってきました。兄ふたりがほとんど弾いて私は二 人がいないときに弾いていました。古賀政男の一週間ギター教則本でしたが二人の兄は長続きせずに終わり、私が根気強かったのか続けていました。角田高校時 代に音楽部にギター部を結成し、5人で映画音楽アンサンブルを楽しんだものでした。高卒後は国鉄に就職しJR東日本にやっと採用されても労働運動に比重を置きました。退職まで平社員でした。昇進試験は退職まで一次試験すら一回も合格せずでした。仙台から会津へ21歳で転勤してからは会津若松保線区から一歩も 出ませんでした。60歳の退職まではギターとは無縁でした。退職後に共働きの息子から孫の世話をたのまれ将来のことを考え子供の近くがいいと、妻と南会津から 出てきました。息子が大網白里市に2世帯住宅を建てたことから南会津の家は5月とお盆に帰る別荘になってしまいました。今は小2女の子と4歳男の子の孫に 振り回される毎日です。土日祝祭日は息子夫婦がいるので解放されます。しばらくは下の男の孫が小学校になるまであと数年間は振り回されそうです。シニアア ンサンブルは大網白里市の広報に市原シニアアンサンブルの団員募集記事が載ったことがきっかけでした。ttさんに電話しました。いつの間にかあれから5年たちました。会津の山奥から出てきてこんなにも音楽で時間を過ごしていることが不思議です。四街道シニアには大先輩が勢ぞろいしています。今後も大先輩の皆さんの足手まといにならないよう頑張って練習に励みたいと思います。

「あんさい」さんは見かけは優しいですが、芯はしっかりしているとお見受けします。地元の大網白里にシニアアンサンブルを立ち上げて頑張っておられます。

さて師走に入って今年も間もなく終わりますが、12月には2回の訪問演奏が控えています。
今日は9日の「福寿会卒業式」の最後の練習です。演奏予定曲は以下の18曲です。
里の秋、もみじ、雪の降る街を、クリスマスメドレー、真珠採り、夜のタンゴ、カミニート、、サントワマミー、虹の彼方に、ブンガワンソロ、アロハオエ、コンドルは飛んで行く、百万本のバラ、ドナウ川のさざ波、アメリカンポップス、[以下アンコール]青い山脈、ふるさと、北国の春
このうち1年ぶりとなるクリスマスメドレーは若干不安ですが、譜面をしっかり読んで頑張りましょう。
なお、今日から新入団員のOさん(フルート担当の女性)が参加されました。また9日当日は成田からVnの応援が来られます(今日も参加)。

では、12月9日(水) 千代田公民館に9時半集合。男女とも正装で。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする