四街道シニアポップス・オーケストラ

器楽合奏を楽しむシニアの集まりです。練習の模様、演奏会の予定などをお届けします。仲間を募集中。いつでも見学歓迎。

1月26日練習日記

2017-01-26 16:34:24 | 日記

今朝はだいぶ冷え込みましたが、昼間は風もなく気温の割には暖かい日でした。

ボランティア演奏の予定曲から以下の13曲をおさらい。
青い山脈、ジュピター、ハンガリー舞曲第5番、ラ クカラチャ、コーヒールンバ、ラデッキー行進曲、花、北国の春、春の小川、瀬戸の花嫁、カミニート、碧空、ラ・クンパルシータ
本番まで2週間と迫って、先生からは厳しい指摘がありました。 メロディーを覚えて4小節ずつ区切って。 スタッカート・マルカート・スラーをきちんと弾き(吹き)分けて。 自分でテンポを速くしないで。 速いフレーズはFingeringを覚えて。 後打ちははっきりと強めに。 とにかく聴衆にきちんと届けるという意識を強く持って。

次回は2月2日(木)に変更(1月30日は中止)  T.petter

今日の花は、ホトトギス、オキザリス
 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月16日練習日記

2017-01-16 16:42:59 | 日記

一昨日から強烈な寒波で日本海側を中心に各地で積雪があり、毎年のようにセンター試験にぶつかっているようで、当事者・関係者は大変ですね。 当地もかなりの冷え込みです。

さて今日の練習は3名ほど休みですが、2月8日の予定曲について前回の積み残しからのおさらいです。
青い山脈、ジュピター、ハンガリー舞曲第5番、ラ クカラチャ、コーヒールンバ、ラデッキー行進曲、花、北国の春、春の小川
「ジュピター」はイントロの16分音符のフレーズをはっきりとタンギングして。 転調後は慌てずに(自分で速くしないように)。 「ハンガリー舞曲」は指揮をよく見て緩急を合わせる。 その他全体として、それぞれのメロディーを覚えて。 各自、苦手の部分をしっかりと自習して。

次回以降は、1月26日(木)、30日(月)・臨時です。  (T.petter)

今日の花は、冬の赤い実の第2弾で、ナンテン(南天)とピラカンサ
 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月9日初練習

2017-01-09 14:42:42 | 日記

新年、明けましておめでとうございます。 本年も相変わらずの担当ですが、よろしくお願いいたします。

今日はほぼ全員集まっての初練習で、2月8日に向けて以下の10曲をおさらい。
青い山脈、花、北国の春、春の小川、瀬戸の花嫁、碧空、ジュピター、ラ・クンパルシータ、テネシーワルツ、小雨降る径
年末年始を挟んで2週間ぶりの練習のせいか、皆の息が合わず細かいフレーズもテンポに追いつかない所があり、特に「花」と「北国の春」は何度も繰り返し練習。 
全体的に、メロディーは滑らかに、スラー・タイをきちんと。 細かい(16分音符の)フレーズは慌てずに。 始めから終わりまでテンポを一定に(段々速くなる傾向がある)。 ダイナミックス(音の強弱)をしっかりと。 各自、譜面をよく見て苦手の部分を自習すること。
なお、個人的に今日はどの曲もいつもよりテンポが速いと感じたのは私だけかな??

練習前の委員会では今年の大まかなスケジュールが確認され、2月8日の演奏会では「楽器紹介」を入れることとした。 また、新曲の候補も幾つか検討された。

次回は16日(月)。  (T.petter)

今日の花は、正月の赤い実を2点。 センリョウ(千両)とマンリョウ(万両)
 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする