goo blog サービス終了のお知らせ 

LIFE IS TRIP

gooブログまもなくサービス終了のためはてなブログにお引越ししました^^

②デラックスルームツイン212号室

2021-05-19 | 2020年12月アマン東京

思ってたより天井高くて窓も大きく、皇居見えるのが最高。12月上旬だったので紅葉してます。

 

皇居向きで所謂一番狭いツイン。狭いと言っても70㎡はあるから十分です。

 

空間を贅沢に使っておりとにかく廊下が広くて天井高くて驚きました。

 

ヴァレーボックスとかは無いんですね。

 

 

玄関ありますのでここで靴脱いで、

 

室内は裸足やスリッパで過ごせます。こういう旅館ホテル、最高。

 

 

部屋入った瞬間外の景色が見え(曇ってますが)

 

デスクからも、

 

ベッドからも、

 

リビングからも、室内にうまく段差作ってあるのでどこからでも皇居が良く見えます。

 

壁一面の窓。素晴らしい。

 

そば殻枕をリクエスト。寝具も普通に良かったです。壁には「虹」。部屋ごとに違うんですかね。

 

座り心地良い椅子と夜はベッドにもなりそうなほど広い窓際デイベッドエリア。

 

 

曇りだったのが残念

 

 

あられと柚のポン菓子は無料でターンダウンでも補充されます。

 

右にフォーシーズンズも見えます。

 

 

サービスのチョコ(美味しい)とシャインマスカット

 

 

 

 

 

 

出さなかったけどTV出てきます。角度も変えれるそう。今どきとしてはちょっと小さいTVですね。

 

ソフトドリンク無料。ターンダウンで補充有り。フルーツジュースはウェルカムドリンクとして無料。

 

湯沸し器やネスプレッソありますがコンセントに繋がってなくて・・・

 

台の横ちょにありました。

 

 

無料のお茶とロンネフェルト。

 

ベッド幅は狭め。100㎝かな?

 

開き戸でなく引き戸だからまぁまぁ使いやすいクローゼット

 

 

 

 

部屋からバスローブ&スリッパでスパに行けます。

 

浴衣はありますがパジャマが良いのでリクエストしたところ、

 

外国人向けなのか恐ろしくビックサイズで、首回り大きすぎて肩出るわ、ズボンはウエストの紐縛ってもずり落ちるわで着心地悪し。これ改善してほしいなぁ。

 

障子風引き戸の向こうが

 

バスルーム

 

噂の玄武岩でしつらえたウェットエリア。床暖房って聞いてたけどどこにスイッチあるのか分からず滞在中ひんやりしたまま(涙)

 

トイレ内にも足元マット

 

シンプルです。体重計無し。

 

正直、アマンにはお持ち帰りできるようなアメニティはほぼありません。

 

ボディローションやシャンプー類も持ち帰り不可タイプ。基礎化粧セットはリクエストしたら頂けました。

 

これはとっても良いです。詰め替え可能スポイトタイプなので旅行やスポクラでの持ち運びに最適。美容液がオイルタイプなんですがとっても良くて購入したくて探しましたが同じものが見つかりませんでした。

 

マウスウォッシュもリクエストしたら持ってきて頂けました。

 

デフォルトでは必要最低限のものしか置いてません。

 

お風呂。シャワーはドアが無く洗面所から階段降りて入る感じなので足元注意。

 

大きくて深いバスタブです。

 

 

 

大浴場あるのですがお部屋にはヒノキのような良い香りのバスソルトあるのでお部屋のお風呂もお勧めです。

 

外国人向けお風呂の入り方。

 

ルームキー。

 

マスクとマスクケース頂けました。

 

到着日は曇りでしたが翌朝は晴れ間出ました。

 

爽やかです。目の前ヘリポートのビルが邪魔なフォーシーズンズよりアマンの方が眺めは良いです。

 

 

 

ミニバーの牛乳が無料なのでお部屋でラテ飲めて嬉しい。

 

朝風呂も爽やか。

 

バスソルトほんと良い香り。袋ではなく陶器で置かれてるためお持ち帰り出来ないのが残念。

さてと、お部屋チェックしたら早速お目当てのプールに参りますかね♪