goo blog サービス終了のお知らせ 

LIFE IS TRIP

gooブログまもなくサービス終了のためはてなブログにお引越ししました^^

キャセイパシフィックラウンジ@スワンナプーム空港

2017-12-05 | 2017年サンティブリ・サムイ

ちょっと間が空きました。11月に入りず~~っと酷い風邪っぴきで仕事まで休んだりしたもんでPC作業する気力が無く。こんなヒドイ風邪ひいたのは何年ぶりだろ。喉の痛みと咳が止まらず、咳のし過ぎで肋骨骨折しそうなくらいでした。歯科検診で歯医者行く以外もう何年も医者という医者にかかって無かった(というか自己流で治してた)のに久しぶりに医者にかかりました。免疫力の低下を感じました・・・ムリは禁物ですねぇ。なんでもR-1ヨーグルト食べてると免疫力強くなり風邪ひかないというウワサですがあれって結構お高いんですね。今年から始めたふるさと納税でR-1もらおうかと思った矢先に風邪治ったのでR-1は沖縄泡盛に化けました。

--------------------------------------

サムイからの帰りはバンコクでの乗り継ぎ時間を多くとりました。バンコク⇔サムイ間が特典航空券のためバンコクで出国審査せねばならなかったのと、あとは幻のキャセイラウンジに寄りたかったからです。キャセイラウンジは18:30でクローズしてしまうため、深夜バンコク発→東京行きのフライトだとキャセイラウンジにはなかなか寄れないのです。

 

念願かなってのキャセイラウンジ、造りは羽田と同じで入った正面がブッフェカウンター。

 

右手がバーエリア

 

左手がヌードル&ホットミールコーナー。

 

まずはブッフェエリアをチェック。

 

羽田と違い各自自由に取れます。やはりこっちの方がありがたい。

 

 

キャセイラウンジのクッキー、チョコたっぷりのザクザク食感、めちゃめちゃ美味しい!クッキー好きでない私でも手が止まらないくらい。

 

フルーツ、サラダ

 

フルーツカクテルとポテトサラダ

 

春雨サラダとレタス

 

 

揚げ春巻き

 

冷蔵庫にはデザートとヨーグルト、ビール、ソフトドリンク

 

まずはブッフェコーナーより。旦那の皿。サンドイッチ美味しいそうです。デザートはそこそこ。

 

このあとサクララウンジにも行くので私はサラダ、フルーツ、ヨーグルトで。サラダの味付け美味しいです。

 

せっかくなのでホットミールも。

 

担担麺はありませんでした。パッタイと焼売食べてる人多かったです。

 

 

ワンタンヌードルとエビ焼売を頂きました。熱々で美味しい。

 

片隅にドリンクコーナー有り。

 

お次はバーカウンターに行きました。アルコールの種類が多い!泡はシャンドン♪

 

ノンアル。

 

バーカウンターにはクッキーとあられとポテチ。この黄色い袋のポテチ人気なんですよね。特におじさま方はアルコール&ポテチのセットが大好きみたいで。

 

シャンドンと、ずっと飲みたくて夢にまでは出てこなかったけどキャセイデイライト。キウイピューレ、青リンゴ、ココナツミルク、ミントをシェークしたキャセイシグネチャードリンクですがこれものすごーく美味しい!想像以上に美味しい。爽やかでほんのり甘く後味すっきり。

 

よってシャンドンとキャセイデイライトをお替り。おいしすぎ。ジョッキで飲めそう(笑

 

バンコクベリーニ。シャンドンロゼを使用。本格的で贅沢なお味。

 

旦那はビール。ちょっとちょっと、勿体ないでしょここでビールって。

お食事はもちろんの事、なんといってもアルコールのレベルの高さが素晴らしく、ここのバーエリアに何時間も居座りたくなりましたが18:30クローズということであっという間に追い出されてしまいました(涙

ちなみにこちらのラウンジはシャワー無し、歯ブラシ無し、ハーゲンダッツ無しです。

あと搭乗までの時間はサクララウンジで過ごします。こちらも今年リニューアルしたのでちょっと楽しみです。

*時系列旅行記3日目アップ