goo blog サービス終了のお知らせ 

LIFE IS TRIP

昨年12月&今年2月に行ったウェスティンホテル横浜のレポ中。

①フォーシーズンズホテル東京大手町にチェックイン

2021-01-25 | 2020年11月フォーシーズンズ大手町

Goto停止&緊急事態宣言発令ときてすっかり意気消沈(涙)でも昨年秋のホテルステイ情報がたまってるので気を奮い立たせて更新。

2020年11月3日(祝)、9月にオープンしたばかりのフォーシーズンズホテル東京大手町にやってきました。オープニング価格を見たときは多分一生泊まらないって思ったんですがgoto始まったら話は別。二度とこんな価格では泊まれないかもと思い、口コミはオープン仕立て&gotoでの混乱で散々でしたが泊まってみました。オペレーション不安だな~;

 

アクセスとしては地下鉄大手町からが便利と思いますが我家は中央線ユーザーなので東京駅から徒歩で。10分程度だったかな?初めてのホテルだから入口分からなくてウロチョロしてる間にスタッフに誘導されエレベーターで、

 

39階、最上階のロビーへ。エレベーター降りると目の前が大きな水盤なんでこれに足突っ込んじゃう人いるみたいですね。暗い夜は特に注意。

 

アーリーチェックイン狙って早めの13時頃来たけどさすがに前日満室だったようでチェックインは出来たものの部屋には入れませんでした。

 

本来ならソファーに座ってチェックイン、というスペースが2か所あるのですが大混雑してたのでもちろん立たされたまま&ウェルカムドリンクなども無し。

 

フロント横はロビーラウンジ。祝日の昼間ということでアフタヌーンティーしてるゲストでほぼ満席。チェックイン&アウトのゲストの往来が激しいしさほど高級感あるラウンジではないのでアフタヌーンティーは予約しなくて正解でした(当初予約するつもりだった)

 

夜のフロントはムード有ります。

 

チェックインしたらホテルロゴ入りジップロックを渡され、中身はマスクと除菌スプレーでした。これ嬉しい(残念ながらマスクにはホテルロゴ入ってません)

 

ホテルのスペースとしては限られてるためパブリックエリアはロビーフロアに集約。フロント横からフレンチレストランのest、BarのVIRTUに続く通路の素敵なこと!通ってみたかったけど恐れ多くてなんとなく通れなかったです。

 

パブリックトイレは入った途端わ~っと声を出してしまいそうなほど素敵でした。

 

ハンドタオルの手触りも良し。高級ホテルの証。パープルのトレイ(notトイレ)も品あって素敵。

で、部屋に入れなかったので荷物預けて先にプールに行くことにしたんですがブログ上では先にお部屋紹介に進みます。