goo blog サービス終了のお知らせ 

LIFE IS TRIP

昨年12月&今年2月に行ったウェスティンホテル横浜のレポ中。

チャハヤルーム@タンジュンルー②

2008-07-31 | 旅行関係
タンジュンルーには5種類の部屋タイプがありますが全てスイートタイプ。
ベットコーナー、リビングコーナーに分かれています。嬉しい事に全室禁煙!
カテゴリにより50㎡~100㎡まであるので豪・欧からのゲストは家族連れが多かったです。
一番下のカテゴリーで充分だったのですが利用したJALパックで扱っていたのが下から2番目カテゴリーの
チャハヤルームだったのでそちらに宿泊。
リンク先見取り図とは左右対象の部屋です。


幾つかの棟に分かれてるので案内板があります。
建物は4F建てで上層階リクエストしたのですがエレベーターが無いので毎度4Fまで昇るのはちょっときつかった;



玄関入ると長い廊下。



到着時夜の画像。木の床と黄色・ベージュ系のファブリックが落ち着いてます。
ソファーセットもゆったりサイズ。



ベッドルームとリビングルームはTVボードで仕切られてます。
ターンテーブル付きなのでTVの方向は変更可。
下にはミニバーとステレオ。DVDプレーヤーも有り。
アジアンリゾートはTV,DVDはPHILIPSが多いです。CDステレオはシャープでした。
このホテルではアルコール以外飲み放題、食べ放題のオールインクルーシブプランを主としてますが
その場合はミニバーも無料です(私は今回プランを利用しませんでしたが)



グラスの種類も多くコーヒー、紅茶、ミロが無料。おつまみは有料。
ベットルームも広々してますがツインベット自体はさほど大きくありません。
マットは固めなので寝やすかったです。
照明もベットサイドで全てオンオフでき便利(洗面所のみ別)。
ホテルでは照明消す時慣れるまでアチコチいじくりまわし大変なんで;



デスクとクローゼット。ここも広々。
嬉しい事にエスプレッソマシーン付き。専用のコーヒーもカフェイン・ノンカフェインの2種類毎日補充あり。
使用方法も全て日本語案内有り。
マシーンにもアクアをセットしてくれるし隣には1.5ℓペットボトルも補充してくれるので水には困りません。
その他500mlペットボトルも毎日2本補充有り。
海外では水のサービス、かなり重要ですからねー。



デスク引き出しにはドライヤーと変圧機能付きプラグ変換器。
ランカウイは3つ穴のBF型プラグですが持ってない方も部屋にあるので便利便利。
クローゼットにはバスローブ、浴衣、セイフティーボックス、引き出し、沢山のハンガーがあり。



洗面所にはフェイスタオルもバスタオルも一人2枚ずつあるのが嬉しい。
最近エコの為タオル必要最小限のホテルが多いですが旅行の時くらいちょっとだけ贅沢に
タオルを使いたいもんです・・(普段はエコ心がけてますので;)
ヘルスメーターとアロマポットもあり。



バススペースは無駄に広い気が^^;このあたりは下のカテゴリーの方が使い勝手良くまとまってます。
このチャハヤルーム以外はダブルシンクだし。
バスタブも大きめ。バスソルトやバスフォームもあり。
アメニティの詳細は旅行記に載せますがシャンプー・リンスも自然派、しっとりして良かったです。



シャワーブースはレインシャワーのみ。ハンドシャワーはバスタブに付いてます。
トイレ個室なのは便利。



アジアンリゾートって到着が夜なのでいつも部屋の写真が夜バージョンになりますが昼間はこんな感じです。
下から1,2番目のカテゴリーはガーデンビューか中庭ビュー。全室ベランダ付き。
ここのビーチならオーシャンビューにしたいところですが80や100㎡のカテゴリーしかオーシャンビューないのが残念;
(二人だと広すぎ)

高級マンションを買い取りホテル化したようなのでマレー独特の建築ではないのですが非常に機能的で快適です。

旅行記はコチラ