プーレイベイのヴィラは室内のみならずアウトドアスペースが広い。
ベッド正面の窓から外に出ます

両側に鎮座する置物。

食事するにも充分な大きさのテーブルセット。

曇ってて分かり辛いですが遠くに海&島も見える位置です。
屋根付き部分のテラスはこんなに広い。

中央楕円形テーブル内には
グラス等も入ってますがその他灰皿、キャンドル、虫除けスプレー、ドントディスターブ用の置物(寝てる像)が入ってます。

初日これが見つからずドントディスターブに出来なかったんですよね^^;
横には大人二人ゆったり横になれるバレ。

ここから見える景色。

砂に美しく模様が書かれてます。
ヴィラによってはテラス前がすぐプールだったりします。(そのほうがプール使いやすいかも)
右手に進むと

東屋とプライベートプールが見えてきました。

周囲からは小高い丘で視界を遮ってます。壁じゃないから開放感有り。
東屋も大きく

上に乗っかると正面に

プールが。

6×3m位かな?何かきか泳げますが右手丘の向こうに行けばメインプールがすぐ近くなので
プライベートプールは利用しませんでした。

今度は螺旋階段を上がりルーフバルコニーへ。

照明が無いので夜は懐中電灯持参したほうが安全でしょう。

登りきると広いバルコニー。
ここには何故か無かったけど他のルーフバルコニーは大概テーブルセット&パラソルが設置してあるようでした。

右手を見ると

海が見えました。

ズーム。プールも見えます。大きな屋根はプールバーです。

周囲は小高い丘が連なり間に川が流れ橋をいくつも渡し、閉塞感なく自然に視界を遮るように設計されてました。

先ほどの中庭。

ヴィラ入口方面を見下ろす。

ルーフバルコニー、夜登ったら空一面の星でプラネタリウム状態。
ちょうど新月を過ぎたばかりで月明かりに邪魔されず余計星が綺麗に見えたようでした。
この星には感動するので宿泊するならルーフバルコニー付きがお勧めです。
(下から2番目カテゴリのオーシャン・パヴィリオンは敷地の一番高い場所に位置し全てルーフバルコニー付きで海も広く見渡せます)
*完成旅行記はコチラ。
ベッド正面の窓から外に出ます

両側に鎮座する置物。

食事するにも充分な大きさのテーブルセット。

曇ってて分かり辛いですが遠くに海&島も見える位置です。
屋根付き部分のテラスはこんなに広い。

中央楕円形テーブル内には
グラス等も入ってますがその他灰皿、キャンドル、虫除けスプレー、ドントディスターブ用の置物(寝てる像)が入ってます。

初日これが見つからずドントディスターブに出来なかったんですよね^^;
横には大人二人ゆったり横になれるバレ。

ここから見える景色。

砂に美しく模様が書かれてます。
ヴィラによってはテラス前がすぐプールだったりします。(そのほうがプール使いやすいかも)
右手に進むと

東屋とプライベートプールが見えてきました。

周囲からは小高い丘で視界を遮ってます。壁じゃないから開放感有り。
東屋も大きく

上に乗っかると正面に

プールが。

6×3m位かな?何かきか泳げますが右手丘の向こうに行けばメインプールがすぐ近くなので
プライベートプールは利用しませんでした。

今度は螺旋階段を上がりルーフバルコニーへ。

照明が無いので夜は懐中電灯持参したほうが安全でしょう。

登りきると広いバルコニー。
ここには何故か無かったけど他のルーフバルコニーは大概テーブルセット&パラソルが設置してあるようでした。

右手を見ると

海が見えました。

ズーム。プールも見えます。大きな屋根はプールバーです。

周囲は小高い丘が連なり間に川が流れ橋をいくつも渡し、閉塞感なく自然に視界を遮るように設計されてました。

先ほどの中庭。

ヴィラ入口方面を見下ろす。

ルーフバルコニー、夜登ったら空一面の星でプラネタリウム状態。
ちょうど新月を過ぎたばかりで月明かりに邪魔されず余計星が綺麗に見えたようでした。
この星には感動するので宿泊するならルーフバルコニー付きがお勧めです。
(下から2番目カテゴリのオーシャン・パヴィリオンは敷地の一番高い場所に位置し全てルーフバルコニー付きで海も広く見渡せます)
*完成旅行記はコチラ。