goo blog サービス終了のお知らせ 

Kei's Yoga

呼吸を味わって
アサナにくつろいで
センターに戻ろう
内なる月を満たす「陰ヨガ&SlowYoga」レッスン

レッスンのご感想頂きました ~音の響き~

2013-11-19 19:34:22 | ヨガなお話
☆次回の「SlowYoga月礼拝」オープンクラスは
12/21(土)13:30~14:45、シルクロード舞踏館(横浜中華街チャイハネ・ネネB1F)にて開催します。
年内最後のオープンクラスとなります。
たっぷりとプラーナを吸い込んで
不要な感情や老廃物を吐く息にからめとって吐き出して。
心身共にリセットして行きましょう。

レッスンご予約は iida330@gmail.com までお願いします。
(レンタルヨガマットご希望の方は、ご予約時にお申し付け下さい。料金フリー)


長年愛用しているティンシャ。別名チベタンベルとも言うチベットの密教法具です。


先日、出張個人レッスンを受講されたHさんより
ご感想のメールを頂きました!
フィードバック、大変に勉強になります。。。
とても興味深い内容でしたので、Hさんのご許可頂いた上で
こちらのブログでもシェアさせて頂きますね^^

以下、Hさんのメール…☆

昨日はレッスンありがとうございました:-)
なかなか言葉で表すの難しいですが、
久しぶりに心の緊張が取れたような身体がリセットしたような、そんな感覚でした。
催眠術にかかっているような感じ?
とはいえ催眠術かかった事ないですが、
一人でやるのと違うのは先生の声が精神状態にすごく影響するような気がしましたー。
声というよりも私の身体感覚的には音ですが、音で身体の力が抜けていく感じでしたね~。

私はすごーく耳が良くて、そのせいか子供の頃からか音に対して敏感です。
(ちなみに音楽的な才能は無いです、ははは。)
人の声も含めて嫌いな音に対する生理的な嫌悪感もスゴイです。
そういう意味でも先生の声は良いですね〜、不思議な音ですね〜 :-)

それから最後の「チーン」という音も半端ないです、私的には。
あの音はなんなんでしょうねー。ある意味魔力があるような。
あの楽器(?)鳴った瞬間、
身体がガクーンッと1メートルくらい下に一気に落ちたような体感があります。

…以下略…メール引用以上

Hさん、ありがとうございます!
そうなんですよね、
声を声として認識せずに、音としてとらえる…
その感覚とてもよく分かります。
特にヨガをしていて、
寝ているか起きているか分からないような半覚醒の状態になっている時は、
ナビゲーターの声は音として響くのみになります。

心や体や意識は
普段の生活ではバラバラになりがちです。
しかし、深い部分から心と体と意識をつなげていくと
全身は音叉のような状態になるんですね。
それは前のブログで書いた「サットヴァ」という状態です。

音はそれ一音一音がマントラのように、魂の深部に働きかけ響く力を持っています。
Hさんは、このように敏感な感性をお持ちで、音には大変に敏感です。
また、シャバーサナなどをしているときに、涙があふれて止まらなくなる…という方もいらっしゃいます。
感性が開かれてむき出しになるのです。(チャクラが活性化した状態とも言えます。)
完全に無防備な状態です。
すべてのコントロールを手放して、無防備に体を横たえて大地に委ねます。
それがシャバーサナですね。

Hさんは深くそれを体感されたのだと思います。


人の心身には防衛本能が備わっていますから
意識的にであれ、無意識にであれ
本当の意味で無防備になるという事はなかなか難しい事です。
恐怖に感じられる人もいるかもしれません。
しかし、そうした恐怖心さえ、自らの内側に集中する事で変える事が出来ます。

力を抜く事。
安心して委ねる事。
深い呼吸を見つめ、集中する事。

それだけとは言いませんが、
そうした事は、体だけでなく心のテンションをゆるめるための鍵なのではないでしょうか。


※レッスンでいつもシャバーサナの終わりに叩いているのがティンシャです。
チベットの密教法具であるティンシャは、細く澄んでいるけれども美しい倍音を奏でます。
場の浄化、瞑想と顕在意識への切り替え…そのタイミングに使用しています。





★出張ヨガ(個人、グループ、団体)行ってます。

ご希望の場所にうかがいます!(個人レッスンについてのQ&A
日程等応相談。
初回、カウンセリングのお時間をとり、
その方だけのプログラムを組みます。
マイペースで練習したい…という方は、お気軽にお問い合わせ下さいね。

※個人レッスンは60分~になります。
ご希望により、75分、90分なども可。お気軽にご相談下さい。

レッスン状況
(水)(金)(土)(日)でレッスン承っています。
※(月)、(金)午前、(木)、(土)午前…はすでに固定でご予約承っています※


オープンクラス、出張ヨガレッスンご予約の方、
また質問などのお問い合わせなどは、すべて下記のアドレスにメール下さい~m(__)m

iida330@gmail.com



ツイッターでもお気軽にお声掛けください^^
@keialohaloha



 ※「お願い」※
最近、いただくメールが迷惑フォルダに振り分けられてしまう…という事が多発しています。
頂いたメールには当日中、長くとも2日以内にはお返事させて頂いています。
もしも、こちらからの「返信が来ない!」という場合、
私が気づいていない可能性があります。
大変お手数おかけ致しますが、そのような場合、別のアドレスから再度メール頂けますでしょうか?
もしくはメールした旨をこちらのブログのコメント欄、もしくはツイッターなどでお知らせ下さると助かりますm(__)m
どうぞよろしくお願い致します。

















最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。