goo blog サービス終了のお知らせ 

Kei's Yoga

呼吸を味わって
アサナにくつろいで
センターに戻ろう
内なる月を満たす「陰ヨガ&SlowYoga」レッスン

呼吸筋群をほぐす

2014-08-18 10:44:48 | ヨガなお話
★お知らせ★
8/23(土)13:30~14:45@シルクロード舞踏館(中華街チャイハネネネB1F)
SlowYoga「月礼拝オープンクラス」を開催します。
ゆるやかな呼吸でこころとからだをつなげて行きます。
シンプルなアサナや呼吸法の練習も取り入れたオールレベルのクラスです。
ヨガはじめての方も安心してご参加下さいね。(体験レッスンあり)
月礼拝動画
お申込みはコチラへ →iida330@gmail.com


空を見上げるキバナバス 蓮を撮り続けるいわさわさん作、My favorite!

SlowYoga「ビンヤーサ」のクラスのベースとなっているのは呼吸です。
60分の間、終始流れるような呼吸のリズムを止める事はなく、
ポーズに合わせるのではなく、呼吸によって体を動かす感覚を掴んでいきます。

オープンクラスや個人レッスンなどにご参加して下さる方は、
レッスンのはじまりの時と
だんだん体がほぐれてきた時と
レッスンの終盤の時…
その時のご自分の呼吸の深度がゆっくりと変化して行く事にお気づきかと思います。

呼吸とは、肺周りにある「呼吸筋群」の伸縮により、肺が動く事で成り立っています。
筋肉に命令を送っているのは脳ですね^^
意識的にナビゲーターによるナビをイメージしつつ呼吸をする事で
脳への刺激、そして脳からの刺激が効果的に働くようになります。

イメージトレーニングってとっても大切なんですよ~^^
(ヨガやっているとイメトレ力確実にアップすると思います。)

さて、日常の前傾姿勢、骨盤の前傾、後傾、ねじれ、脊椎のゆがみ、
肩甲骨まわり、鎖骨まわりの緊張等々。。。
毎日のさまざまな所作の積み重ねや誰もが持っている癖により筋肉が緊張すると、こ
骨格にゆがみが生じます。
当然ながら大切な呼吸筋群も緊張してしまいます。
これでは気持ちよく息を吐き出し、取り込む事が難しいですよね。
そのために、ゆるやかにこれらの緊張をほぐす事がとても大切なのです。

月礼拝オープンクラスでも、個人レッスンでも
最初はシッティング(座り姿勢)をとり
背骨をやわらかく柔軟にして行く事から始めています。
背骨、首、肩回り、みぞおち…と段階を踏み、少しずつほぐして行くにつれて、
呼吸が自然と深くなって行く事がお分かりいただけると思います。


吐く息、吸う息の流れをおって
命のリズムに深く集中する時、
こころとからだは息によってつながるのです。




★出張ヨガ(個人、グループ、団体)行ってます。

ご希望の場所にうかがいます!(個人レッスンについてのQ&A
日程等応相談。
初回、カウンセリングのお時間をとり、
その方だけのプログラムを組みます。
マイペースで練習したい…という方は、お気軽にお問い合わせ下さいね。

※個人レッスンは60分~になります。
ご希望により、75分、90分なども可。お気軽にご相談下さい。

※当日キャンセルの場合キャンセル料が発生します。ご了承下さい。


オープンクラス、出張ヨガレッスンご予約の方、
また質問などのお問い合わせなどは、すべて下記のアドレスにメール下さい~m(__)m

iida330@gmail.com















最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。