goo blog サービス終了のお知らせ 

Kei's Yoga

呼吸を味わって
アサナにくつろいで
センターに戻ろう
内なる月を満たす「陰ヨガ&SlowYoga」レッスン

再会

2016-09-19 00:08:30 | ささやかなお話
陰ヨガの指導者資格を取得したことをきっかけに
最近Facebookをはじめたんですよ。
それで、昔の仲間との縁がつながって…




整体学校時代の仲間と久々に再会(^-^)/
いや〜〜〜楽しかった*\(^o^)/*
最後に会ったのが5〜6年前。
でも全然そんなに時間が空いてた気がしない(笑。



よく食べ
よく喋り
よく笑い(笑

在学中は、毎日毎日朝から晩まで
みんな本当にがんばった!
でも、楽しかった日々…!

解剖学や解剖生理学の面白さに
目覚めちゃったのもこの頃。
良い先生にも恵まれてたし。

今はみんなそれぞれの道へ。
私はセラピストにならなかったけど、
あのときに体のことをみっちり勉強したことは、ヨガにそのまんま活きてます。
何がどう作用するかなんて
その時はわからなくていいんだよ^^
無駄なんてひとつもないから!

たっぷり元気をチャージした一日でした。

縁って不思議。
生きものみたいだね。
近づいたり離れたり。
伸び縮みしつつ、柔軟に人と人をつないでくれる縁。

ものすごく苦手だった人に対しても
さんざん苦しい思いをすることになった人に対しても…
今、自分との関わりを持ってくれた全てのご縁に愛おしさを感じています。
愛しているよーって発信してる。
現実的に会うことはないとしても
そうした思いはきっと届いているのだろう…

これからも、伸び縮みするご縁を大切にしながら
日々を過ごして行きたいな。




★9/25(日)「月礼拝オープンクラス」@シルクロード舞踏館
13:30~14:45
今回はチャリティークラス(熊本震災募金)です!
まだまだスペース空いてます。
お気軽にご参加下さいね。
感謝企画なので参加費1000円です(^.^)/

★出張レッスン随時。
初回カウンセリングシートにご記入いただき、お体のお話聞かせて下さい。
その後、あなただけのプログラムを作成し、練習して行く、オーダーメイドのプライベートレッスンです。
(個人、グループ)
ご予約いただいた方から日程を組んで行きますので
ピンと来られた方はお早目にご連絡下さい。




動画など

月礼拝動画

3min-yoga動画 1.座位のトライアングル

3min-yoga動画 2.ネコのフロー


Kei'sYoga ホームページ







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ただ今仕込中^^

2016-07-14 12:00:55 | ささやかなお話


暑いですねぇ~!!
気温が高いよりも、この湿度の高さがたまりません。
みなさん、お元気ですか?

最近めっきりブログ更新頻度が落ちていますが^_^;
私は元気にしております!

今ね、いろいろとインプットしているところなんですよ。
それをぐつぐつと煮込んでいる感じ。
仕込みを優先にしていろいろしているものですから、
俄然忙しくなってまいりました。あは^_^;

でもね、楽しいです~!
学びを通じて体も心も大きく変化しつつあります。
個人的なことだけでなく、今社会的にもいろいろありますね。
連日起こる出来事に唖然です。
誰もが変化の渦中にあるということ。

腰を据えていこう。
しっかりと土台を決めれば、より自由に動ける。
根を張れば枝葉はどんどん広がるよ。

一番自分らしい道ってなんだろう?
そう考えると明晰な答えを出すのはむずかしいけれど、
そのような道を歩いているときは、努力は苦ではなくなります。
むしろ、努力をすることが楽しい!と素直に思える。
それを目安にしていいんじゃないかな。


今、新しい道を歩きはじめています。
新たな出会いを楽しみながら、美味しいものにして行きたいな。





7月のクラスレッスン他



★7/24(日)「月礼拝オープンクラス」@シルクロード舞踏館

★7/29(金)「バガヴァッド・ギーターを読む会vol.18」@関内ホール地下青少年育成センターミーティングルーム

★出張レッスン随時。
初回カウンセリングシートにご記入いただき、お体のお話聞かせて下さい。
その後、あなただけのプログラムを作成し、練習して行く、オーダーメイドのプライベートレッスンです。
(個人、グループ)
ご予約いただいた方から日程を組んで行きますので
ピンと来られた方はお早目にご連絡下さい。

★「アサナ深掘りクラス」は6月~8月までお休みです。


動画など

月礼拝動画

3min-yoga動画 1.座位のトライアングル

3min-yoga動画 2.ネコのフロー


iida330@gmail.com






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏越の大祓

2016-06-30 20:52:00 | ささやかなお話
6月30日。
今日は夏越の大祓でしたね。

一年の半分が過ぎたところで、
これまでの罪や穢れを祓う…浄めの行事です。

この半年間、いろいろとありました。
今日はどうしても夏越の大祓をしておきたかったのです。
そこで、地元の神社、氏神様のところに行ってきました。
午後の大祓詞には行けなかったのですが、ちゃんとお参りはできましたよ。


師岡熊野神社

階段をあがると境内に茅の輪がありました。
夕暮れの神社の境内は、とても静か。
祝詞を唱えながら、くぐりましたよ。


水無月の夏越の祓いする人は 千歳の命延ぶといふなり

自分と夫と、そしてそれぞれの家族と、友達と…
みんなが健康で過ごせますようにと、ささやかですが祈りつつ。


さて、ここ師岡熊野神社には三つの池があるんですよ。
いのちの池。

「い」の池は、神社の向かいにあって緑に囲まれています。
そこにひっそりと祀られている弁天様。
私はこの弁天様が好きで、これまでもひとりでよく来ていました。
そういえば、最近はあまり来れてなかったな。
「い」の池には片目の鯉の伝説があるの。
昔々、悪者を倒した権現さまが片目を射ぬかれてしまった。
この池に住む鯉が、権現様に自分の目を差し出したんですって。

「の」の池は熊野神社境内の裏にあります。
決して枯れることがないんだそうです。
草粥神事のお水も、この池のお水を使うのだそうです。
以前はかなりワイルドな感じだったのですが、改装工事が済み今はとても綺麗になっています。

「ち」の池は残念ながら埋められてしまったようです。
今は公園になっているのだとか。
まだ訪れたことがないので、近いうちに行ってみようかと思っています。


本当はね、朝、いきなり夏越の大祓に行こうと思い立ったときは
別の神社に行こうとしてたんです。
本当に行きかけてたの。電車にも乗ってたし。
ところが、急遽予定を変更することになり
結果的に師岡熊野神社に来ることになったのです。
これも片目の鯉と弁天さまのお導きかも。
とても良い時間になりました。
ありがとう…OM,Shantihi





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Always thanks for holding me!

2016-06-27 22:20:25 | ささやかなお話
梅雨の晴れ間の青空が広がった今朝、
もうずっと使っているヨガマットを洗いました。

元気な私も
落ち込んでガタガタになっている私も
迷っている私も

いつどんなときも受け止めてくれてありがとう。
支えてくれてありがとう。



これからもよろしくね。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紫陽花山とオープンガーデン @秩父

2016-06-22 18:14:11 | ささやかなお話
☆6/26(日)13:30~14:45 atシルクロード舞踏館(横浜中華街)
SlowYoga「月礼拝オープンクラス」があります。
参加費:2000円(初回参加の方:1000円)
ゆるやかな呼吸の流れに乗って行うSlowFlowYoga。
月礼拝を軸に、さまざまなアサナを練習して行きます。
ヨガ初心者の方も大歓迎です。どうぞお気軽にご参加下さい!
お問い合わせ、御予約はメールにて→ iida330@gmail.com

今回は写真多めですよヽ(^o^)丿

昨日は月に一度の秩父への出張レッスンに行ってきました。
さすがに梅雨時。湿度が高いですね~
ゆったりしたフローなのに、呼吸を深めて動くだけで汗が吹き出します。
いつものように、すみずみまで体を動かしたグループレッスンになりました^^

そして、その後…
たんまりインド料理のランチを堪能した後…
紫陽花がとても綺麗な山があるということで、連れて行っていただいちゃいました♡
実は~この話を聞いたときから、とても楽しみにしていたのです。

私は緑の山の中をドライブするのが本当に好きで好きで~。
特に行く先のわからないうねうねとした山道なんて最高にツボなんです。
ずっと車に乗っていたくなるほどわくわくするの。

そして到着…!
ここからは言葉は不要かも。写真で行きましょう!


杉林の下には、紫陽花の海が広がっていました…!




山の高い所なので、気温も低め。まだまだこれから咲く紫陽花もたくさん。
ちっこいあじさい、かわいい。


大輪の紫陽花も…^^


杉林の向こうにも山が見える…!

一面の紫陽花と。
静かでしっとりと澄んだ空気。
鳥たちの声が響く中、歩いていると、そこはまるで夢の中の世界でした。
紫陽花山、素晴らしかったです!

その後は秩父にたくさんある、オープンガーデンに連れていっていただきました^^
センスがよくて美しいイングリッシュガーデンがたくさん…
しかも無料で開放しているので、いつでもガーデンに入ることができます。


ガーデンの小物などの小道具が何から何までかわいい…
プロパンガスさえ可愛く見える!
エアコンの室外機までがかわいく見える!
何から何までセンスがいい!


こんな子がいたり


こんなかわいいのがいたり


花の色合いの組み合わせとか絶妙なんですよね。

私はガーデニングの知識ゼロに近い人なのですが(汗。
それでも、このセンスの良さには驚愕でした。
ターシャ・チューダーみたいな?←でも、よく知らないので興味出てきました…!


ガーデンの隅にさりげなくこんな子が咲いているの。たまりませんね~^^


この日は夏至。
エネルギーの切り替わるポイントでしたね。
陽のエネルギーが極まるタイミングに、感動をたくさんいただきました。
ヨガもお食事も、それからその後の一連も。。。
秩父ヨガ部のみなさまのおかげで満ち足りた一日になりました。
ありがとうの感謝を込めて。。。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする