まずはお知らせです!
☆5/16(水)19:00~20:15「ハタヨガベーシック」
場所:横浜・馬車道関内ホール地下 青少年育成センター和室。
ハタヨガの基礎クラスです^^
ゆっくりペースで呼吸とポーズをシンクロさせて、ゆるゆると滞りをリリース!
初心者の方、普段運動不足という方におすすめのクラスです。
どうぞお気軽にご参加下さいね。
☆6/10(日)13:00~16:00
横浜・石川町 茶*蔵Tea+Healingにて
「陰陽バランスを整える呼吸法」のワークショップ、
~息を吸ってわたしは静か、息を吐いてわたしは微笑む~を開催致します。
ゆるやかな動きと静かな深い呼吸で、あなたのベストバランスを取り戻しましょう。
お申込み、詳細は茶蔵ホームページへ☆
まだお席ございます。皆さまのご参加お待ち致しております。

身体のリズムは、
おひとりおひとり、皆違います。
あなただけの体調のリズム…
それをつかむことが出来ると良いなーと思います。
私は占星術をしますから、
満月や新月などの天体の位置関係なども
確かに意識はします。
しかし、だからといって、それと体調の関わりを証明することはできません。
言いきれないのですー。
それは万人に当てはまるわけでもないと思うんですね。
人の身体って繊細です。
そして、身体について知れば知るほど
その宇宙の神秘に驚かされます。
ひとりひとり、奇跡みたいな存在なんですよね~。
体調は、微妙に変化します。
たとえば女性の場合は生理がありますね。
基本の周期というものはありますが
精神的なこと、環境の変化、ストレスなどによって
そうした周期も微妙に変化します。
また変化の仕方も、個人個人でかなり異なります。
一般論が当てはまらなかったりするのが現実です。
みんな違ってみんないい!
…あれ?…これは相田みつをさんの言葉だったよーな^^
ちまたでは良いと言われているものが
自分には有害である場合もあります。
みんなが良くないと言っているものが
自分には一番しっくりくる…!なんてのもありですよ。
大切なのは、
そうしたご自分だけのリズムをつかむこと。
いつも同じでなくても良いのです、
なんというかおおまかなリズム曲線の基本的な流れを理解しておくと
さまざまな不調などに対応しやすいと思います。
私はかなりテキトーなところがあるので(汗
きちんとつけたことはありませんが
基礎体温などを測ったりしても良いと思います。
体感だけでなく、
はっきりと目に見える曲線がつかめると、かなりコントロールしやすいかなーと思います。
ほーんと人それぞれ、十人十色。
あなただけの色をみつけてくださいね☆
☆☆☆今後のヨガの会@横浜のオープンクラス☆☆☆
NEW・5/16(水)ハタヨガベーシック 19:00~20:15 関内ホール地下 青少年育成センター和室
・5/26(土)フリースタイル 10:00~11:30 関内ホール地下 青少年育成センター和室
「月の礼拝:チャンドラナマスカーラ体験レッスン」
NEW・6/13(水)ハタヨガベーシック 19:00~20:15 関内ホール地下 青少年育成センター和室
・6/23(土)フリースタイル 10:00~11:30 関内ホール地下 青少年育成センター和室
NEW・7/18(水)ハタヨガベーシック 19:00~20:15 関内ホール地下 青少年育成センター和室
・7/28(土)フリースタイル 10:00~11:30 関内ホール地下 青少年育成センター和室
☆個人レッスンも行っています。
日程等随時ご相談受付しています。
初回、カウンセリングのお時間をとり、
その方だけのプログラムを組ませていただいております。
マイペースで練習したい…という方は、お気軽にお問い合わせ下さいませね。
お問い合わせ等、どうぞお気軽に!!
k-viento@sky.plala.or.jp
iida330@gmail.com
上記メルアドにご連絡の際は、件名「ヨガ」でお願いします~。
ツイッターでもお気軽にご連絡くださいね。
keialohaloha
☆5/16(水)19:00~20:15「ハタヨガベーシック」
場所:横浜・馬車道関内ホール地下 青少年育成センター和室。
ハタヨガの基礎クラスです^^
ゆっくりペースで呼吸とポーズをシンクロさせて、ゆるゆると滞りをリリース!
初心者の方、普段運動不足という方におすすめのクラスです。
どうぞお気軽にご参加下さいね。
☆6/10(日)13:00~16:00
横浜・石川町 茶*蔵Tea+Healingにて
「陰陽バランスを整える呼吸法」のワークショップ、
~息を吸ってわたしは静か、息を吐いてわたしは微笑む~を開催致します。
ゆるやかな動きと静かな深い呼吸で、あなたのベストバランスを取り戻しましょう。
お申込み、詳細は茶蔵ホームページへ☆
まだお席ございます。皆さまのご参加お待ち致しております。

身体のリズムは、
おひとりおひとり、皆違います。
あなただけの体調のリズム…
それをつかむことが出来ると良いなーと思います。
私は占星術をしますから、
満月や新月などの天体の位置関係なども
確かに意識はします。
しかし、だからといって、それと体調の関わりを証明することはできません。
言いきれないのですー。
それは万人に当てはまるわけでもないと思うんですね。
人の身体って繊細です。
そして、身体について知れば知るほど
その宇宙の神秘に驚かされます。
ひとりひとり、奇跡みたいな存在なんですよね~。
体調は、微妙に変化します。
たとえば女性の場合は生理がありますね。
基本の周期というものはありますが
精神的なこと、環境の変化、ストレスなどによって
そうした周期も微妙に変化します。
また変化の仕方も、個人個人でかなり異なります。
一般論が当てはまらなかったりするのが現実です。
みんな違ってみんないい!
…あれ?…これは相田みつをさんの言葉だったよーな^^
ちまたでは良いと言われているものが
自分には有害である場合もあります。
みんなが良くないと言っているものが
自分には一番しっくりくる…!なんてのもありですよ。
大切なのは、
そうしたご自分だけのリズムをつかむこと。
いつも同じでなくても良いのです、
なんというかおおまかなリズム曲線の基本的な流れを理解しておくと
さまざまな不調などに対応しやすいと思います。
私はかなりテキトーなところがあるので(汗
きちんとつけたことはありませんが
基礎体温などを測ったりしても良いと思います。
体感だけでなく、
はっきりと目に見える曲線がつかめると、かなりコントロールしやすいかなーと思います。
ほーんと人それぞれ、十人十色。
あなただけの色をみつけてくださいね☆
☆☆☆今後のヨガの会@横浜のオープンクラス☆☆☆
NEW・5/16(水)ハタヨガベーシック 19:00~20:15 関内ホール地下 青少年育成センター和室
・5/26(土)フリースタイル 10:00~11:30 関内ホール地下 青少年育成センター和室
「月の礼拝:チャンドラナマスカーラ体験レッスン」
NEW・6/13(水)ハタヨガベーシック 19:00~20:15 関内ホール地下 青少年育成センター和室
・6/23(土)フリースタイル 10:00~11:30 関内ホール地下 青少年育成センター和室
NEW・7/18(水)ハタヨガベーシック 19:00~20:15 関内ホール地下 青少年育成センター和室
・7/28(土)フリースタイル 10:00~11:30 関内ホール地下 青少年育成センター和室
☆個人レッスンも行っています。
日程等随時ご相談受付しています。
初回、カウンセリングのお時間をとり、
その方だけのプログラムを組ませていただいております。
マイペースで練習したい…という方は、お気軽にお問い合わせ下さいませね。
お問い合わせ等、どうぞお気軽に!!
k-viento@sky.plala.or.jp
iida330@gmail.com
上記メルアドにご連絡の際は、件名「ヨガ」でお願いします~。
ツイッターでもお気軽にご連絡くださいね。
keialohaloha