フレンド日記

写真が大きいので4:3画面のモニターだと欄外の文字が重なる場合があります
ワイド画面のモニターでは正しく表示されます

京成シリーズ 02 曳船

2007-06-21 22:51:57 | お出かけ・散歩

 京成曳船駅。
曳船川通りから京島のヨーカドーへ向かって線路を横切る路地から線路沿いに細い路地がある。クリック後の写真は押上方面を見た所。


 こちらは東武曳船駅方面に近い裏出口とでもいうような風情。向こう側(長いプラットホームの反対)の明治通り側は賑やかだ。クリック後の写真は曳船通りから斜めに明治通りの踏み切りへぬける路地。


 京成曳船駅の改札前から明治通りを渡り八広の商店街に入る。
この暑さだとズボンのベルトに通した腰手ぬぐいで汗を拭いた後、冷えたサイダーでも飲みたいところだ。カキ氷は急いで食べると頭がキーンと痛くなるから今度また急いでない時にね。


 木根川橋の袂から八広の街へ降りる坂道。
ちょっと前まで八広の駅は木根川橋の袂にあったような記憶がある。プラットホームの先はすぐ荒川の土手すれすれの鉄橋になっていた。鉄橋の下の道を通る時はは大人だと首をすぼませて通るような低さだったので、数年前に鉄橋を架け替えたのだ。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿