昨日は涼宮遙さんのお誕生日だったわけですが、
今日は塚本八雲さんのお誕生日で、明日は丹下桜様のお誕生日ですよ。
ちなみに私、毎年1月13日になると、
「今日は何の日だっけ?」と疑問に思い、
「ああ、虹野さんの誕生日だった」と2秒後に気付くというアホなことをやっています。
まあ、それはおいといて、
TH2、るーこシナリオ終了です。
全体的な評価としては、高得点を出したいですよ。
るーこは「うー」とか「るー」とか不思議な言葉をつかいますが、
それゆえに聞く側は相手の言葉の意味を深く感じ取ろうと努力します。
普段は、同じ単語を使っていても、
相手が自分が思っているのとは違う意味で使っている可能性など
あまり考えたりしません。
それが往々にしてコミュニケーションを阻害するのですが、
るーこは独特の概念を持ち出してくるので、
たとえば「るー」という言葉で何を伝えたがっているのかを
考えるプロセスを経ないと相手の言ってることがわからないのです。
この、コミュニケーションの妙がこのシナリオのキモだと感じました。
また、るーこの口調が婉曲的でなく、直截的であることも
その効果を高めていると思います。
キャラクターとしても、やはり魅力的だったと思います。
先にも述べた通り、話し方が断定的で明確なので、
一見して理に落ちたキャラに思えるのですが、
そこから漏れ出でてくる情はなかなか美しいものがあります。
中盤に発生するイベントは、かなりの見せ場ですね。
ただ、そこから若干出番が少なくなるので、全体としての印象が薄くなったきらいはあります。
オチについては、解釈も多様でしょうし、賛否両論だと思います。
私の解釈は、
「貴明が夢だと思っているのが勘違いで、
最後に登場したルーシーはやはりるーこであろう。
るーこに与えられた罰というのが、るーを捨ててうーになることで、
そのためにるーこの名前も捨てなければならなかったのではないか。
つまり、ルーシーとして語った過去はでっちあげである(笑)」
というものです。
適当に都合よく考えたものですから、穴もあるでしょうけど。
という感じで、私にはおもしろかったのですが、
「感性が合わないとついていきにくい」
「萌えを喚起する要素が弱い」
「オチが納得いかない」
といったあたりにひっかかると、いまいちピンと来ない可能性はあるなと思いました。
あ、このシナリオで、花梨会長の評価5ポイントアップしておきます(笑)。
今日は塚本八雲さんのお誕生日で、明日は丹下桜様のお誕生日ですよ。
ちなみに私、毎年1月13日になると、
「今日は何の日だっけ?」と疑問に思い、
「ああ、虹野さんの誕生日だった」と2秒後に気付くというアホなことをやっています。
まあ、それはおいといて、
TH2、るーこシナリオ終了です。
全体的な評価としては、高得点を出したいですよ。
るーこは「うー」とか「るー」とか不思議な言葉をつかいますが、
それゆえに聞く側は相手の言葉の意味を深く感じ取ろうと努力します。
普段は、同じ単語を使っていても、
相手が自分が思っているのとは違う意味で使っている可能性など
あまり考えたりしません。
それが往々にしてコミュニケーションを阻害するのですが、
るーこは独特の概念を持ち出してくるので、
たとえば「るー」という言葉で何を伝えたがっているのかを
考えるプロセスを経ないと相手の言ってることがわからないのです。
この、コミュニケーションの妙がこのシナリオのキモだと感じました。
また、るーこの口調が婉曲的でなく、直截的であることも
その効果を高めていると思います。
キャラクターとしても、やはり魅力的だったと思います。
先にも述べた通り、話し方が断定的で明確なので、
一見して理に落ちたキャラに思えるのですが、
そこから漏れ出でてくる情はなかなか美しいものがあります。
中盤に発生するイベントは、かなりの見せ場ですね。
ただ、そこから若干出番が少なくなるので、全体としての印象が薄くなったきらいはあります。
オチについては、解釈も多様でしょうし、賛否両論だと思います。
私の解釈は、
「貴明が夢だと思っているのが勘違いで、
最後に登場したルーシーはやはりるーこであろう。
るーこに与えられた罰というのが、るーを捨ててうーになることで、
そのためにるーこの名前も捨てなければならなかったのではないか。
つまり、ルーシーとして語った過去はでっちあげである(笑)」
というものです。
適当に都合よく考えたものですから、穴もあるでしょうけど。
という感じで、私にはおもしろかったのですが、
「感性が合わないとついていきにくい」
「萌えを喚起する要素が弱い」
「オチが納得いかない」
といったあたりにひっかかると、いまいちピンと来ない可能性はあるなと思いました。
あ、このシナリオで、花梨会長の評価5ポイントアップしておきます(笑)。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます