ひよりみっ!

ディープインパクトが三冠馬になった年からやってる日記

ななくたい、さいごのおどり

2018-05-04 22:53:23 | ゲーム
さてさて、ドラクエ3のラストダンスACT1ですよ。

さざなみ「さて、ここまではみんなガーターベルトとかつけてたけど、
今はレベルアップのときのこと考える必要ないので、純粋にパラメータ上がる装飾品つけよう」
おぼろ「あたしはごうけつのうでわね」
あけぼの「あたしはしっぷうのバンダナ」
さざなみ「うしおはほしうるうでわだから、さざなみははやてのリングかな」
うしお「じゃあ、あけぼのちゃんはひかりのたまよろしく」
あけぼの「任されたわ」

ゾーマ「こざかしいことを考えても結果は同じこと。さあ、わが腕の中で息絶えるがよい!」
おぼろ「じゃあ、いくよ!」
あけぼの・うしお・さざなみ「オー!」

1ターン目
おぼろ:くさなぎのけん
あけぼの:ひかりのたま
うしお:フバーハ
さざなみ:スクルト

おぼろ「あ、くさなぎのけんスカった」
さざなみ「まだ衣はがしてないからかもしんない」

ゾーマ:ふぶき+マヒャド

あけぼの「……マジで、ビキニだったらやばかったわ。でも、これなら耐えられる!
そして、ひかりのたまの力をくらえ!」
ゾーマ「バリアの解き方を知っていたか……」
さざなみ「いや、この話の中では、前回そっちがばらしたことになってるよ」

2ターン目
おぼろ:くさなぎのけん
あけぼの:攻撃
うしお:けんじゃのいし
さざなみ:けんじゃのつえ

おぼろ「今度はちゃんと守備力減った」

ゾーマ:ふぶき+打撃

あけぼの「ぐっ、まともに攻撃当たるとまずいわね」
さざなみ「うしお、ベホマよろしく」
うしお「みんなは大丈夫?」
おぼろ「フバーハ効いてるから、ふぶきくらいならどうにかなるよ」

3ターン目
おぼろ:攻撃
あけぼの:攻撃
うしお:ベホマ(あけぼの)
さざなみ:バイキルト(おぼろ)

ゾーマ:マヒャド+いてつくはどう

さざなみ「ついにいてつくはどう来ちゃったか」
おぼろ「ダメージもらわないだけマシと考えよう」

4ターン目
おぼろ:くさなぎのけん
あけぼの:攻撃
うしお:けんじゃのいし
さざなみ:フバーハ

さざなみ「支援は、いちおうフバーハ優先でいくよ。全体攻撃を防いだ方がけんじゃのいしとの相性がいい」

ゾーマ:マヒャド+打撃

5ターン目
おぼろ:攻撃
あけぼの:攻撃
うしお:けんじゃのいし
さざなみ:スクルト

あけぼの「かいしんのいちげき!」
さざなみ「バイキルトかけてるひまないから、出てくれると助かる」

ゾーマ:打撃+マヒャド

6ターン目
おぼろ:攻撃
あけぼの:攻撃
うしお:けんじゃのいし
さざなみ:バイキルト(おぼろ)

さざなみ「やっとバイキルト使うヒマができた」
うしお「うしおとか、けんじゃのいし使う以外のヒマないよ」

ゾーマ:打撃+ふぶき

おぼろ「もしかして、ゾーマの行動ってルーチンになってない?」
さざなみ「それを想定して行動を記録してたってのもあるんだけど、そうみたいだわ」

7ターン目
おぼろ:攻撃
あけぼの:攻撃
うしお:けんじゃのいし
さざなみ:けんじゃのつえ(あけぼの)

ゾーマ:いてつくはどう+打撃

おぼろ「あー、せっかく順調に来てたのに、一からやり直しだよ」

8ターン目
おぼろ:くさなぎのけん
あけぼの:攻撃
うしお:けんじゃのいし
さざなみ:フバーハ

ゾーマ:マヒャド・いてつくはどう

9ターン目
おぼろ:攻撃
あけぼの:攻撃
うしお:けんじゃのいし
さざなみ:フバーハ

ゾーマ:打撃+いてつくはどう

10ターン目
おぼろ:くさなぎのけん
あけぼの:攻撃
うしお:けんじゃのいし
さざなみ:フバーハ

ゾーマ:いてつくはどう+ふぶき

さざなみ「うしお教えてくれ。さざなみはあと何回フバーハを唱えればいい?」
うしお「ぜんぜん支援が安定しないねー」
さざなみ「とくに、今回みたいに消されてからふぶきってのが一番つらいわ」

11ターン目
おぼろ:くさなぎのけん
あけぼの:攻撃
うしお:けんじゃのいし
さざなみ:フバーハ

ゾーマ:ふぶき+打撃

あけぼの「くっ、さすがに今の打撃は痛い」
さざなみ「いてつくはどう連発されて、スクルトかけるヒマがなかった、すまない」

12ターン目
おぼろ:攻撃
あけぼの:防御
うしお:ベホマ(あけぼの)
さざなみ:ベホマラー

うしお「だいたい先に動けてるけど、ベホマが間に合わなかったらって考えたらこわい」
さざなみ「一回先に動かれてあせったよね」

ゾーマ:ふぶき+打撃

おぼろ「今度はあたしがピンチー!」

13ターン目
おぼろ:攻撃
あけぼの:攻撃
うしお:ベホマ(おぼろ)
さざなみ:スクルト

うしお「はい、回復間に合った!」
あけぼの「さらにかいしんのいちげき!」
さざなみ「そしてスクルト」

ゾーマ:いてつくはどう+打撃

うしお「……ホント、なんではどう使ってから殴るの?」
さざなみ「まあ、さざなみでもそうするから」

14ターン目
おぼろ:攻撃
あけぼの:攻撃
うしお:ベホマ(うしお)
さざなみ:フバーハ

おぼろ「もうくさなぎのけん使わないで殴っていくよ」

ゾーマ:打撃+ふぶき

15ターン目
おぼろ:攻撃
あけぼの:攻撃
うしお:けんじゃのいし
さざなみ:バイキルト

さざなみ「まだ余裕あるから、バイキルト使っていく」

ゾーマ:打撃+打撃

16ターン目
おぼろ:攻撃
あけぼの:攻撃
うしお:けんじゃのいし
さざなみ:防御

ゾーマ:打撃+いてつくはどう

17ターン目
おぼろ:攻撃
あけぼの:攻撃
うしお:けんじゃのいし
さざなみ:フバーハ

ゾーマ:打撃+打撃

あけぼの「ここのところ打撃ばっかりじゃない」

18ターン目
おぼろ:打撃
あけぼの:打撃
うしお;ベホマ(だれか忘れた)
さざなみ:スクルト

ゾーマ:ふぶき+打撃

19ターン目
おぼろ:攻撃
あけぼの:攻撃
うしお:けんじゃのいし
さざなみ:けんじゃのつえ

あけぼの「かいしんのいちげき! ……ちょっと、まだ倒れないの!」
さざなみ「先が見えない勝負は辛いな」
うしお「さざなみちゃん、あとどれくらいもちそう?」
さざなみ「このペースだと、10ターンくらい」
おぼろ「みんな、勝てるって信じてがんばろう!」

ゾーマ:打撃+いてつくはどう

20ターン目
おぼろ:攻撃
あけぼの:攻撃
うしお:けんじゃのいし
さざなみ:フバーハ

ゾーマ:打撃+いてつくはどう

21ターン目
おぼろ:攻撃
あけぼの:攻撃
うしお:フバーハ
さざなみ:けんじゃのつえ

うしお「このターンは回復に手を回す必要ないから、うしおがフバーハかけるよ」
さざなみ「正直助かる」

ゾーマ:打撃+ふぶき

うしお「きゃっ!」
おぼろ「大丈夫?」
うしお「何とか。ベホマが間に合わなかったら、あけぼのちゃん、せかいじゅのはをよろしく」
あけぼの「そういうことは死んでから言ってよ」
さざなみ「ぼのたんにしては面白いジョークだよね」

22ターン目
おぼろ:攻撃
あけぼの:攻撃
うしお:ベホマ
さざなみ:けんじゃのつえ

さざなみ「ホントはベホマラー使いたいけど、あれは負担がでかいからな……」
あけぼの「もう、いいかげん倒れてよ!(ガスッ!)」

ゾーマ:……

おぼろ「あ、倒れた」
うしお「ホントだ」
さざなみ「……」
あけぼの「ん?」

バタン

うしお「ちょ、さざなみちゃん!」
あけぼの「しっかりしなさいよ!」
さざなみ「いや、ちょっと疲れただけ。だいじょぶだいじょぶ」
おぼろ「ほら、つかまって。城が崩れ始めてる」
うしお「ていうか、足元が崩れた!」





ピョーンピョーンピョーンピョーン

おぼろ「ああ、ここから出るんだ」
あけぼの「どういう理屈なのかしらね」
おぼろ「とりあえず、みんなケガしてるからベホマズンを」

じゅもんはかきけされた!

おぼろ「あははー、忘れてた」
さざなみ「もう敵は出ないと思うけど、一応うしおにはやくそう使っておくよ」

もちろん、敵は出ないし、そのままラダトームに戻ってエンディング。

王様「おぼろにロトの称号をさずける!」
おぼろ「ああ、さざなみが前に言ってたおぼろの正体って、こういうことか」
さざなみ「将来ロトの血を引く勇者がまた現れることになってるんだけど、おぼろんの子供とか想像できないな」
うしお「そうかなー。おぼろちゃんはもてると思うよ」
あけぼの「そうじゃなくて、おぼろが誰か男の人と付き合うという光景が思い浮かばないってことだと思うわ」
さざなみ「実際、そのへんどうなん、おぼろん」
おぼろ「そうだなあ。あけぼのがあたしの子供産んでくれたらいいかな」
あけぼの「ちょ、何言ってるのよ///」
さざなみ「キマシタワー!」
うしお「まさか本気じゃないよね」
おぼろ「あははー」
あけぼの「笑ってごまかすなー!」


というわけで、ちゃんとACT1で終わりました。
結果的に言うと、死人も出なかったし、そこそこMPに余裕残して勝っているのですが、やってるときはそのへんわからないからね。
あとから調べたら、ゾーマの行動は割合だけ決まってて、何が来るかはランダムということだったので、変なパターンで来られるとやばかったかもね。
なお、終わった時のレベルは、おぼろ41・あけぼの39・うしお40・さざなみ37でした。
クリア後も何かあるみたいですが、プレイ日記自体はここで完結させておきましょう。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 出オチ感あった | トップ | 適当にもほどがある »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ゲーム」カテゴリの最新記事