goo blog サービス終了のお知らせ 

機微談語[きびだんご]

心の動きや物事の微妙な趣を徒然なるままに…。初めての方は注意事項もお読みください。

新年のご挨拶

2008-01-01 18:54:02 | お知らせ・挨拶
新年おめでとうございます
 Felice Anno Nuovo 

今年ものんびり頑張って更新していきたいと思っています。
皆様、今年もどうぞよろしくお願いします


新年早々、剛くん在籍のアントラーズが天皇杯優勝しました
おめでとうございます
実は、剛くんの天皇杯優勝は名古屋時代も合わせて3度目なのですが、
その決勝の相手が全てサンフレッチェ広島なんですね。
これも何かの縁なのでしょうか?


暮れの元気なご挨拶

2007-12-31 21:11:12 | お知らせ・挨拶
皆様、1年間ご訪問ありがとうございました

皆様のご訪問が励みとなり、今年も1年間続けられました。
また、たくさんのコメント・TBも大変嬉しかったです。
ありがとうございました

昨日から、ぐんと冷え込んでいます。
風邪を引いて「寝込み正月」にならないよう温かくしてお過ごしください


W杯ヴァージョン

2006-06-15 00:02:00 | お知らせ・挨拶
テンプレを期間限定で変更してみました。
日本の試合に(負けたことよりも、負け方に)ショックが
あまりにも大きかったので、気分を変えようと思います。

今までとは、全く雰囲気が違いますが、
W杯が終わればまた変えますので、
暫くはこのテンプレでお付き合いください

今、スペインウクライナが終わりました。
4-0でスペインの勝利です。
ここまで、点差がつくとは思いませんでした。
やっぱり、一人退場したのが大きく響いてしまいましたね。

昨日は、韓国を応援しましたよ。
パクチソンは、随所で効いていたような気がしました。
ジンギュ、頑張ってましたね~
たくさん吸収して、磐田に戻ってきてね~

ところで、今日までの何試合かを観ましたが、
日本のサッカーが一番つまらなく感じたのは、私だけでしょうか?

初心忘るべからず

2006-03-02 21:12:26 | お知らせ・挨拶
早いもので、ブログを始めて1年が経ちました
どのくらい続くのか、ネタなんてすぐになくなっちゃうんじゃないか、
いろいろな不安はあったものの、ここまで続けてこられました。

ひっそりと始めたこともあって、最初の頃、読んでくれる方は殆どいませんでした
それが今では1日平均25人くらいの方に来ていただいて、大変嬉しく思います。
ホント「継続は力なり」ですね。
続けた結果、たくさんの方に読んでもらえて、
読んでくださる皆さんのお陰で続けてこられました。
本当にありがとうございます

コトバは手で触ることはできないけれど、感触や温度があって、
心で触れられるものだから、触れた時に冷たかったり、トゲで傷ついたりしないように、
なるべく柔らかくて温かいコトバを使えるように心がけたいと思います。
(サッカーについては、かなり辛口かも?)

ヘタな文章ですが、これからもお付き合い頂けたら嬉しいです。
今後とも、よろしくお願い致します