昨日より今日を!今日より明日を! 夢と希望がある限り命輝かせて生きていこう!

「夢を描こう!」「 夢を語ろう!」 「夢を形にしよう!」 楽しもう76歳を!

藤田まことさん逝く。

2010-02-19 20:20:04 | 健康
高橋大輔選手が明るい話題なら

藤田まことさんの死は悲しい話題

藤田さんは16日夜、自宅で奥さんや子供さん
家族と食後の家族団らん中に大量に吐血し
救急搬送された病院で大動脈出血のため
17日の朝、家族に見守られて亡くなった
同じ府下T市の住民とは知らなかった

藤田まことさんといえば、「てなもんや三度笠」
のあんかけの時次郎からのファンだった
このプログでも一度取り上げたことがある


亡くなった昨日、昔からなじみのお店の経営者
(ママさんともいう)からOさんが病気から
復活したので激励に来てもらえないかと突然の
連絡が入った

Oさんとは10年ぶりか・・お互いに店の古い
客仲間だったが、こちらは店に顔だしすること
は還暦を過ぎてから年に二三度程度、Oさんと
顔合わせすることはなかった

古い親しい客同士ということで呼ばれたのだと
思うが行ってみたらたった四人だったので呼ば
れて悪い気はしなかった

藤田さんのファンとして歌って送ってあげたくて
NHKのラジオ深夜便でヒットした藤田さんの
「夜のララバイ」をカラオケで歌わせてもらった


前置きが長くなったが

その復活した5歳上の先輩に

また、一年後、四人でここで会いましょう!
と別れ際に手を握って言ったら

生きていたらな!
○○ちゃんは若いからまだええけど
おれは、病気をして、もう、覚悟ができた!

と笑いながら返してきた

そんなこと言わんといてくださいよ!

と言ったが

Oさんのその言葉が耳を離れなくて

五年後の自分もあんなになっているのだろうか?

と思うとなかなか寝付けなかった

そうそう、Tさんは奥さんの介護に明け暮れて
ストレスがたまるばかりと言っていた

いつ自分の身に降りかかってもおかしくない

他人事ではない

こんなしめっぽい話はやめて

今夜は高橋選手の演技で酔って寝ようか・・・。

おめでとう、高橋大輔選手!

2010-02-19 19:01:00 | スポーツ-トレーニング
フィギュアスケートで高橋大輔選手が銅メダル!

金メダルの夢こそかなわなかったものの
フィギュアスケート男子悲願のメダルを獲得した

それにしても高橋選手の持ち味である華麗で巧みな
ステップには観衆の手拍子をうむほどで魅了された

右ひざ前十字靱帯断裂の手術から復活を目指す日々

目標は「オリンピックで金メダル」をとること
それには「四回転ジャンプ」を成功させる!

練習でも成功率の少ない4回転に果敢に挑み失敗は
したが目標を下げては絶対に金メダル取れないと言う
信念を貫いた高橋選手に

よくやった!

ありがとう!

と云ってげたい

大阪では号外が発行された

同じ関大の織田選手もアクシデントを越え

小塚選手もきれいな演技をしていた

これで女子フィギュアがますます楽しみだ

わが家から歩いて30分ほどのところにある
関西大学は、沸きに沸いていることだろう。