鉄パパの鉄道写真ページ 令和2年7月から不定期でアップします。

昭和の写真を鉄パパの鉄道写真として公開していました。
古い写真残します。
全国昭和の鉄道写真不定期で見て下さい

鉄パパの鉄道写真 京阪電車(8)さようなら2020.7.3.(金)

2020年07月03日 08時00分00秒 | 京阪

おはようございます。

いよいよ最後になりました。

2007年6月26日からブログをはじめて4754日下手な写真見ていただいて

ありがとうございました。

全国の鉄道を写真や乗車券・硬券入場券など沢山コレクションしてきました。

初めは家内と一緒に北海道・九州など友人と二人で四国・九州・東京など

良く撮影に行きました。

でも写真の整理をうまくしていなかったので大変でした。

結果は見ての通りでした。

そのうちに家内の病気などで愛知県への引っ越しでも家の前にJR貨物の

稲沢駅があり一日中(24時間)貨物列車が見られるので楽しい毎日です。

深夜2時~5時にでも貨物は10分から15分間隔でそれに機関車の入れ替えもあり

良いところに引っ越しで良かったです。

生まれた大阪では市電(江戸堀3丁目―川口町間)が走っていましたし家の縫製工場に行くと阪神電車(野田駅の西側)仕事は京阪電車と好きな電車とずっと一緒でした。

私も今日から80歳どこまで生きられるかわからないけどこれからも健康に注意して一日も長く鉄道と付き合っていきたいです。

これからちょっとゆっくりとして9月くらいに写真をまた見てもらえるようにしたいと思っています。

そして今日で最後の5000系を見て下さい。

5000系

(1)5000系 寝屋川市ー香里園間 

(2) 5002 古川橋

(3)5000系 森小路

(4)5002 4連 普通萱島 古川橋駅

(5) 5554 急行三条行 寝屋川6号踏切

(6)5556 森小路 

(7)5555 森小路

(8)5556 寝屋川車庫 

(9) 5556 寝屋川車庫 

横に見えるのは磯島事故の時の5004編成の車両です。

(10)5556 寝屋川車庫

(11)5557 寝屋川車庫

(12)5607 寝屋川車庫 

(13) 5557 準急淀屋橋行 森小路

(14)5603 急行淀屋橋行 淀―中書島間 千両松踏切

(15)5603 2466 八幡市ー淀間(八幡5号踏切付近)

(16)5604 急行三条行 八幡5号踏切

(17)5603 急行淀屋橋行 森小路

(18)5604 区間急行淀屋橋 古川橋付近

(19)5605 準急淀屋橋 古川橋

(20)5601 急行三条 古川橋

(21)5604 急行淀屋橋行 森小路

(22)5607 試運転 森小路

(23)5605 準急樟葉行 森小路

(24)5605 準急淀屋橋行 森小路

(25)5605 急行淀屋橋行 森小路

(26)5605 急行三条行 森小路 

(27)5606 寝屋川車庫

(28)5607 試運転 森小路

(29)5607 準急淀屋橋行 森小路

(30)5607 急行三条行 森小路

(31)5651 急行三条行 八幡5号踏切 

(32)5651 急行淀屋橋行 淀―中書島間千両松踏切

(33)5651 普通天満橋行 森小路

 黄色い角板は天満橋止まりでした。

(34)5652 急行淀屋橋行 寝屋川6号踏切

(35)5652 急行淀屋橋行 八幡市ー淀間木津川―宇治川間

(36)5652 急行淀屋橋行 八幡市ー淀間

(37) 5603 急行三条行 森小路 

以上は5000系でした。

この後は昔していたホームページの写真が出てきましたので少しですが、見て下さい。

 

ホームページの写真

(1) 254 守口工場

現在の場所は京阪守口市駅バスセンター付近です。

(2)308 守口車庫

現在の守口市駅と京阪百貨店付近です。

(3)510 守口車庫

ここは京阪百貨店とロータリ付近です。

(4)625 守口車庫

ここは守口駅前ロータリー付近です。

(5)803 守口車庫

ここも駅前ロータリー付近です。

(6)1606 守口車庫

ここもロータリー付近です。

(7)1304 守口車庫

ここも同じロータリー付近です。

(8)2010 守口車庫

ここは守口駅東改札口と百貨店通路です。

(9)3009 貨物電車 守口車庫

3000系貨物列車です。ピットで点検しています。

(10)3011 守口車庫ピット1番線

ピットで点検待ちです。

京津線

(11) 32 43 粟津駅 S37.

ここは石坂線粟津駅です。ピンボケが気になります。

(12)81 普通三条行 御陵駅 S44.

80形ポールで集電していた時代です。

(13)15 坂本行 粟津駅 S37.

ここも京津線粟津駅です。

(14) 81 三条行 御陵駅 S43.

81御陵駅です。

(15)276 急行石山寺行き 粟津駅 S38.

この電車もポール集電時代です。

(16)269 急行三条行 石山寺付近 S45.8.

260形ポール集電しゃです。

(17) 270 急行石山寺行き 石山寺付近 S45.8.

これもポール集電車です。

(18)268 普通石山寺―坂本 石山寺付近 S45.8.

(19)263 京阪三条行 浜大津付近 S45.8.

(20)276 普通坂本行 浜大津付近 S45.8.

(21)284 急行三条行 浜大津駅付近 S45.8.

(22)518(旧500形) 準急大阪行き 天満橋到着3番線 S36.

ここは旧天満橋到着ホームです。1番線と3番線には到着ホームがあり

ここでお客様は降車してもらい地下道を通って大阪歯科大学の前に行き

大阪市電。外車ばかりだった京阪タクシー乗り場 そしてバスセンターがありました。

電車はお客様が降りてから乗車ホームに入り営業に仕立てます。

乗車ホームは1番線 特急(4連)2番線 急行(4連)3番線 準急(4連)

4番線(到着経由)4連普通・区間急行 直接4・5番線に入る電車は

5~6連でした。

 

(23)702 更新車 守口車庫 S43.

(24) 702 試運転 私市駅 S45.

以上で鉄パパの鉄道写真ブログ終了させていただきます。

長いこと下手な写真にお付き合いしていただきありがとうございます。

これからのしばらくはこのままでブログは置いておきます。

何か見てほしい写真が出てきたらまた出しますのでよろしくお願いします。

健康に気を付けて

80歳のお爺さんが、長生きできるように

頑張ります。

ありがとうございました。

 

時々見に来てください。

コメントがありましたら入れて下さい。

返信します。

 

             鉄パパでした

   2020.07.03.



最新の画像もっと見る

32 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
本当にそうですねぇ! (鉄パパ)
2020-08-05 08:34:52
frozenrose 様

初めまして!
私も生まれが大阪市内土佐堀通5丁目市電が近くを走っていて好きでした。
その後も就職が京阪電車になり全般に好きになりました。
以後80年間過ごしてきました。
定期的にブログはお休みになりましたが、これからもゆっくり出していきますのでよろしくお願いします。
ありがとうございました。
返信する
男性は鉄道好きか自動車好き (frozenrose)
2020-08-05 01:13:10
とっても詳しい情報、門外漢ですが参考になりました。
息子三人いますが、子供のころから鉄道好き、自動車好き、昆虫好きと別れていました。

京阪は昔京都市電と線路が平面交差していたそうですが、面白いと言うか、怖いと言うか・・・

鉄道は本当に奥が深いですね。
返信する
ありがとうございます。 (鉄パパ)
2020-07-15 14:42:27
仙人 様

初めましてコメントありがとうございました。
唱和56年と言われますと京阪は1500V昇圧準備に忙しい頃でした。
今私は愛知県に住んでいますので京阪電車のことわからなくなってしまいました。
また不定期でアップしようと思っていますのでよろしくお願いします。
ありがとうございました。
返信する
ありがとうございました。 (鉄パパ)
2020-07-15 14:30:59
虎の子南海 様

長いことコメントありがとうございました。
いつも心配かけてばかりですみませんでした。
これから少し時間が出来ますので乗車券関係も少しずつ整理していくつもりです。
虎の子南海様もお身体大切に頑張ってください。
私たち夫婦もお互いが気にして長生きがしたいです。
撮影は家からも出来ますので楽しみたいと思うます。
息子夫婦も元気でやっているようです。
孫も小学1年生と年長さんになりました。
これからも不定期で出していきますのでまたコメントお願いします
ありがとうございました。
返信する
今頃見つけました (仙人)
2020-07-14 13:45:13
鉄パパ様

先週、初めてこのblogを「発見」しました。私は別段鉄道マニアではないのですが、京阪電車の記事が面白くて、京阪に関する記事だけを数日かけてざっと拝読いたしました。

私は昭和56年に京阪沿線の企業に就職してから通勤に、そして退職後もずっと京阪電車のお世話になっています。昭和40年代に7年間利用した近鉄に比べて京阪電車の最初の印象は「手入れ、掃除が行き届いていて綺麗」と「駅での停止位置がおおらか」でした。
30年ぐらい前だったか、夜も更けた頃に宇治行の5両編成が六地蔵駅でオーバーランしたので、バックするのかと思っていたら暫くして「一番前のドアの外にホームが無いので後ろのほうから降りるように」という放送があり、そのままドアを開けたのでびっくりした事が記憶に残っています。最近は無くなりましたが以前はちょっとした停止位置のずれは時々経験しました。

また、鴨東線が水没した朝、6時台に乗換えの為に中書島で大阪方面行を待っていたら、いつもとほぼ同じ時刻に何事もなかったように電車が来たのには驚きました。多分間引いたり遅れたりした電車がたまたま来ただけだと思いますが、裏で必死にやりくりをしている人がいるんだろうな、と思ったことも思い出しました。

写真を拝見していて、私が京阪に乗り始める前の歴史も踏まえ、この40年程の間に起きた京阪電車と沿線の変化を「こういう事もあったな」「こんな電車もあったな」とあらためて懐かしく拝見しました。昇圧時点で廃車になった電車も懐かしい。昭和58年には交野に住んでいたので、1300系もピカピカの新車の4両編成の6000系にも乗りました。個人的には、実際に乗った電車の中では1300系の「面構え」が好きです。blogを拝見していて、私の会社員人生と並行して進んでいた京阪電車の「近代化」の歴史を、乗客の一人として共に体験してきたんだなあ、とあらためて実感しています。

実際に京阪電車にお勤めであったことによる裏話や、これって普通は入れへん場所ちゃうん?、という写真が貴重ですね。
家内は京阪沿線の育ちで、昭和35年から幼小中高浪と15年間通学のお世話になりました。幼稚園の時に手動のドアが開けられなくて車掌室から乗降させてもらったとか、第二室戸台風の時の宇治線の話とか、鉄パパさんがバリバリの新入社員の頃の話をよく語ります。

見つけた時には終わっていた、もっと早く気が付けばよかった、という残念な状態ですが、京阪以外の記事もじっくり読ませていただきながら、ひょっとしたら出るであろう新しい記事を楽しみにしています。
返信する
長い間ありがとうございました (虎の子南海)
2020-07-14 11:51:23
こんにちは!!お久しぶりでございます。虎の子南海です。
4700日という長きに渡り京阪をはじめ関西の国鉄、私鉄、JRといった古き良き時代の写真を多数お見せくださいましてありがとうございました。
私が最初に投降したのが、近江鉄道の写真が始まりでして、それ以降、京阪の写真を多数見させてもらいました。京阪の列車番号についてもお教え下さりありがとうございました。
また、南海の写真のほうでは、お力になれない点もあり申し訳ありませんでした。
また、京阪、南海の切符も多数お送りくださいましてありがとうございました!!知人の方とシェアー致しました。
奥様の写真も途中から参入しながらも鉄パパさんの手ほどき随分と上達しましたねぇ。
お孫さんのほうも、今はもう幼稚園か保育所かそれとももう小学校に行っていらっしゃることと思われます。
今現在コロナウイルスが流行しておりますが、鉄パパさん、奥様、鉄パパさんの息子さん家族の皆様どうかコロナウイルスに負けないように対策を万全にしてください。
長い間どうもありがとうございました。
返信する
ありがとうございました。 (鉄パパ)
2020-07-13 11:21:38
engineservice 様

コメントありがとうございます。
京阪電車は大阪・京都・滋賀を結ぶ鉄道で沿線には成田不動尊大阪別院・石清水八幡宮・伏見稲荷大社・そして京都の平安神宮・銀閣寺まだ有名仏閣があります。
大阪京都へお越しの節は一度乗りに来てください。
私は40年お世話になりました。
これからのことはまだ決まっていませんが、古いブログを見てまた時々アップできたらいいなぁと思っていますのでよろしくお願いします。
ありがとうございました。
返信する
ありがとうございました (engineservice)
2020-07-12 19:24:41
東京在住で、じつは京阪電車には乗ったことがありません。でも古い車両を大事に改造して使う京阪の技術力と、その時代にお仕事でかかわられていた鉄パパ様の貴重な写真、特に現1000系の原型、更新車700系にはとても興味があり、イコライザー台車時代の写真を数多アップしてくださって、とても楽しく拝見させていただきました。しばらくお休みとの事ですが、また充電されて、気の向くまま投稿していただければ、と思います。ありがとうございました。
返信する
ありがとうございました。 (鉄パパ)
2020-07-10 12:51:43
ブログを見ていただいた皆様に心配をかけて最後にまた左腕が激痛を起こし最後まで迷惑をかけ申し訳ありません。
これからは老々介護協力して頑張りますので応援お願いします。

ありがとうございました。
返信する
やはり運転室には無理でしょう。 (鉄パパ)
2020-07-10 12:48:31
トイタツ 様

コメントありがとうございました。
少しきついですが、一般の方を乗務員室に入れることは無理だと思います。
なぜだとゆいますと運転室では踏切事故でもあった時にお客様にけがをさしてしまうからです。
私としては、入れてあげたいですが、もしもの時の責任が取れないからです。
昔南海電車で自分の息子さんを運転室に入れていた時に事故があり問題になりました。
そのために乗務員室に立ち入り禁止」となっています。
実情はこんなところです。
ご了解お願いします。
皆様に心配をかけている体調不良も徐々に良くなっていますが、家内と二人三脚ゆっくり健康に気を配り楽しい余生を暮らしたいと思います。
ありがとうございました。
返信する
楽しかったブログでした。 (鉄パパ)
2020-07-10 12:37:00
京葉帝都 様
コメントありがとうございました。
絶賛されて恥ずかしいですが、たくさんの方が見ていただいていたことをうれしく思いました。
ただ生まれてから80年いつも電車に囲まれていたのが、私の人生そのものでした。
生まれてからは大阪市電・京阪電車・そして今はJR貨物とJR東海の鉄道を見られることの幸せうれしいです。
京阪電車においては古い電車から新車までにいつも見ていたのが、幸せでした。
また今はベランダに出ると貨物列車がまた特急しらさぎ。特急ひだ。以前は特急しなのも走っていました。
今になって邪魔者扱いになった5000系ホームドアーの関係だと思いますが、残念です。
ラッシュ時の停車時間が他の列車より各駅で10秒づつ違っても定時運転に貢献したと思います。
これからも京阪電車をよろしくお願いします。
ありがとうございました。
返信する
ありがとうございました。 (鉄パパ)
2020-07-10 08:46:44
こう 様

コメントありがとうございました。
貴君の趣味活動に役に立ったでしょうか?
写真は下手で思った写真がなく皆様にはご迷惑を掛けました。
質問のアルミ車体ですが、運転士にはそんなに違うところも感じませんでした。ただ会社からいえば車両重量が軽いので輸送量(経費)が安くついたのではないでしょうか?
こう 様も今年のような異常気候で勉強のペースを崩さず頑張ってください。
また質問があればコメントください。
ありがとうございました。
返信する
長い間ありがとうございます。 (鉄パパ)
2020-07-10 08:36:01
昨日の少年 様
コメントでいろいろ賛辞いただきありがとうございます。
皆様に運転士はどのようなことをしていたかを聞いていただき反応があった時が一番幸せでした。
ホームページ時代に運転士になるまでのことを書いたときにいろんな質問が来ました。
うれしかったですねぇ!
また昨日の少年様には家内のこと大変心配かけましたこと、お詫びいたします。
お陰様で体調もぼちぼちですが、良い方向に向かっていますので、自然な介護をしていきます。
これからのことはまだわかりませんが、時間が出来るのでゆっくり考えてみます。
昨日の少年様もお母さまを大事にしてあげて下さい。
長い間見ていただきありがとうございました。
返信する
ありがとうございます。 (鉄パパ)
2020-07-10 08:25:02
枚方のNです。 様

長い間見ていただきありがとうございました。
初めて会ったのが、守口の車庫で中学生時代だったと思います。
それからもいろいろおはなしをしましたねぇ!
今はどうされていますか?
まだ港の仕事されていますか?人のことを言える私ではありませんが、健康のほうはいかがですか。
私は相変わらずフラフラしています。
これからも健康管理に気を付けて頑張ってください。
ありがとうございました。
返信する
ご無沙汰いたしております。 (鉄パパ)
2020-07-09 15:27:49
京洛電軌 様

コメントありがとうございます。
いつもフェイスブックをパソコンで見せていただいて色ます。
わたしフェイスブックをしていませんので開いていいものか悪いのかもわからず見てもいいんでっすか?
これからも見せていただきたいと思います。
またブログあいだ開けて開くかもしれませんが、見に来てください。
長いことありがとうございました。
体調気にかけます。
返信する
ありがとうございました。 (鉄パパ)
2020-07-09 15:06:04
元関目在住 様

初めてコメントありがとうございました。
長い間見ていただいてありがとうございました。
下手な写真でしたが、昔の写真が少ないので皆様に分かってもらえたと思います。家内のことはたかちゃん様のコメントに書きました通りで幼馴染で結婚して子供が出来るまで18年それまでも一緒に北海道・九州などドライブ旅行や両親を連れて南九州・南紀へとドライブ旅行をしました。
私自身も全国鉄ちゃん旅行を好きにさせてもらったので今はそのお返しです。
あとどれくらい生きていけるかわかりませんが、二人で一緒に逝きたいですねぇ!
長い話になりましたが、これからも時々ブログ開きたいのでよろしくお願いします。
返信する
ありがとうございました。 (鉄パパ)
2020-07-09 14:54:57
たかちゃん 様
返信遅くなり申し訳ございません。
たかちゃんからコメントいただいてから少ない期間でしたが、内容のある質問に思いだすので時間がかかりでも京阪電車の特急の動画見たらかわっていますねぇ
屑がー橋本間の小金川踏切が立体高架になっていてびっくりしました。
また都市計画で寝屋川市ダラマ川から枚方市駅間が高架工事が始まると聞いて私がいた時代と変わりますねぇ
またたかちゃんさん家内のこと気にしていただきありがとうございます。
家内と私は80年のうち75年くらいは親戚でしたので夏休みなどいつも一緒でしたので家内より先に行くことができませんので自分の体調を守り二人一緒に行きたいですねぇ!
自分勝手なことばかり書きましたが、これからもコメントください。
私のブログ初めから全部残っていますのでよろしくお願いします。
ありがとうございました。
返信する
5000系4連 (鉄パパ)
2020-07-09 14:43:16
モハメイドペーパー 様

コメントありがとうございました。
私の不注意から返信遅くなり申し訳ありません。
今日も稲沢市民病院に行ってMRI・血液・レントゲン・など午前中出来る検査してもらいましたが、原因は年齢によるもんでしょう!!
痛みだけを取れるようにお願いして家事だけはできるようにお願いしました。
横道にそれてごめんなさい。
5000系の4連はS55.2.21.の枚方市磯島曲線での脱線転覆事故です。
事故車は5554Fで残りの5554編成の4両と5002Fの編成を3-4と分割して4連1編成と3連と+5554Fの4両を使って7連にして運転しました。
その時のものです。
500形旧型を車体更新でナニワ工機(現アルナ工機)で501~522の22両を車体更新をしましたが、車体が小型でローカルで活躍しました。
なを車体更新が、S29.~S34.でしたのでわれわれの目に留まったのは少なかったですねぇ!
長らくぽまたせしましてごめんなさい。
これからもよろしくお願いいたします。
ありがとうございました。
返信する
これからは皆さんの時代です。 (鉄パパ)
2020-07-08 16:55:17
(MYZ) 様

コメントありがとうございます。
コメントから見ますと元同僚かと思いますが、私物忘れが多く誰だか思い出せません。
でも私の写真を見てもらったこと、うれしいです。
唱和35年から少ない小遣いの中からフイルムを買って少しづつ写真を撮影してきた写真が皆様に喜ばれてうれしいの一言です。
これからも時間が出来たら写真を見つけて時々出しますのでよろしくお願いします。
長くのお付き合いありがとうございました。
私たち夫婦健康に気を付けて90歳を目標に頑張ります。
ありがとうございます。
返信する
長いことありがとうございました。 (鉄パパ)
2020-07-08 16:45:05
SDTM 様

いつもコメントありがとうございました。
あまりにも張り切りすぎて左肩が激痛返事が遅れてすみません。
これからは今まで見たいにはいけませんが、ボチボチやっていけたらいいなと思っています。
京阪に限らず鉄道だったらなんでも上げようと思っています。
左肩まだ本格的ではありませんが、少しづつ返信していきます。
これからは皆様のブログをゆっくり見せていただきますのでよろしくお願いします。
ありがとうございました。
返信する
皆様ありがとうございます。 (鉄パパ)
2020-07-06 13:02:32
私のブログを見ていただいた皆様へ

皆様下手な写真と説明を聞いていただきありがとうございます。
私は本当の鉄バカです。
鉄道を見ていたら誰でも友達、迷惑と分かっていても誰とでもおしゃべりしてちゃっかり情報を収集していました。
この後おひとりづつにコメントさせていただきますが、7月3日までこんを詰めてブログしたために「小胸筋解筋膜炎」になってしまい左腕が、痛くてパソコンすることが出来ずご迷惑をかけてしまいました。
もう少し治ってきたら一人一人にありがとうのコメントとこれからも情報を教えてもらおうと思っています。
よろしくお願いします。
返信のコメント一度にできる数量ではありませんのでゆっくり考えてお返事させていただきます。
一応ありがとうございました。 
2020.7.6.  鉄パパ
返信する
Unknown (トイタツ)
2020-07-06 00:50:06
はじめまして。
いつも拝見させていただいてました。
まずは長年お疲れ様でした。私は平成元年生まれですので、
昭和の時代の京阪の写真が見れて嬉しかったです。
京阪が昔から好きで、いつも先頭か1番後ろに張り付いて見ていました。
今でも忘れられないのが、小学生の頃、家族で出掛けたときに1番後ろで眺めていると車掌さんが中に入れてくれたことがありました。
(今であればネットにあげられて炎上しそうですが。笑)
確か、御殿山の手前から中書島まで椅子に座らせてくれたことがとても思い出深いです。
鉄パパさんも中に入れたことなどありますか?やっぱり怒られてますよね?笑
これからも奥様と素敵な思い出を作ってください。
また更新されるの楽しみにしています。
返信する
最高のブログ (京葉帝都)
2020-07-05 17:44:06
鉄パパ様、長きにわたり、京阪や各鉄道の特に個性が表れていた輝かしい時代のたくさんの写真と解説をありがとうございました。現場の話題も新鮮でした。奥様と鉄パパさんのお体をいたわりながら、これからもご健康で暮らしていってほしいとです。5000系の片側5扉で2か所の椅子が上下する発想には仰天したものでした。乗降時間短縮の効果はあったのではないかと思います。正面の窓が左右対称になり、客室の窓が小さい、卵型ではなくストレートなサイドビュー、などクールな印象ながらも、働き者の機械のようなイメージを抱きました。かつて鉄道fanの知り合いとの話の中で、私の見解は「史上最高の通勤車は京阪5000系、史上最高の在来線有料特急車は国鉄583系。」ということで、お互いに意見の一致がありました。新規のアップは終了しても、コメントで情報発信を続けられるのを期待しています。
返信する
Unknown (こう)
2020-07-05 09:55:32
鉄パパさま
おはようございます。
長い間たくさんの素晴らしい写真ありがとうございました。また、特別編かあることを願い、楽しみにしています。

今回は5000系の写真ありがとうございます。引退が迫っているようですが、1両で良いので保存してほしいものです。

さて質問ですが、アルミ車体とはいえ座席の昇降装置等搭載されていた5000系、運転中は他形式より重いと感じることはありましたでしょうか。

昔は急行として利用する機会がありましたが、最近の運用は地味なものが多いようですね。関西ではテレビのバラエティ番組で紹介される機会もあり、鉄道にそれほど興味がない人でも名前や存在を知っている人は結構いる5000系です。前面の行先種別表示器を最初に付けたのも5000系でしたね。枚方公園駅で初めて見た時は衝撃を受けました。山陽電車、神戸電鉄と同じタイプや!と。

暑い日が続きますのでお身体ご自愛ください。
返信する
Unknown (昨日の少年)
2020-07-05 07:45:37
おはようございます。
最終回になってしまいましたが
雑誌などでは見たことの無かった画像や、2000系のガラスが減速によって
割れてしまったお話など、大変参考になりました。
また、鉄婆様の写真も鉄ちゃんとは別目線の画像で良かったのです。
過去にも、ブログの更新を止め様かなと言われたことがありましたが
その度に、更新回数が少なくても続けて頂きたいとお願いしたように思います。
今回は鉄パパ様の体調や色々な事情のことを考えると、以前の様にまた続けてくださいとは
言いづらいです、今後はマイペースで更新(報告)して頂ければと思います。
鉄パパ様、奥様も体調に留意され今後はのんびりした更新を楽しみにさせていただきます。
長い間楽しませて頂きありがとうございました。
返信する
Unknown (枚方のNです)
2020-07-04 22:34:26
長い間、楽しませていただき、ありがとうございしまた。
決して、これが最終回ではなく、一時休養で、お時間のある時、続編を心から期待しております。
鉄パパさんの写真は、私の心の支えです。
小さい時から京阪電車の運転士になりたかったのですが、近視のため、当時、研修期間中だけ運転ができるということで大学へ進学しました。
卒業論文は、「京阪電鉄の経営史」として、村岡社長の足跡と車両の変遷でまとめました。
しかし、能力が足りず、入社することができず、運転士にもなれませんでしたが、鉄パパさんに親しくしていただき、ブログの写真の一枚一枚が貴重な心の支えとなっています。
いつまでもお元気で、不定期のアップを心から願っております。
本当にありがとうございました。
お疲れさまでした。
返信する
Unknown (京洛電軌)
2020-07-04 17:21:43
こんばんは。京洛電軌です。
 随分長い間ご無沙汰してしまいましたが、鉄パパ様のブログは欠かさず拝見させていただいていました。特に昔の京阪の写真の数々は、私の模型製作の参考にさせていただくと同時に、製作意欲を沸き立たせてくれました。奇しくも今回、ポール時代の大津線の写真が掲載されているのを見て、また260系を作りたくなってしまいました。早速製作にかかろうと思います(笑)
 今回で最終回ということですが、長い間楽しませていただき、本当にありがとうございました。鉄パパ様がこれからも末永く鉄道趣味を楽しまれることをお祈り申し上げます。またよろしかったら拙ブログも見てやって下さい。
返信する
お礼 (元関目在住)
2020-07-03 22:00:34
ずいぶん前から拝見しておりましたが、御礼を言いたく投稿させていただきます。貴重な写真とご経験を記事にしてくださり、京阪ファンにとっては本当に更新が楽しみでした。
時折奥様のことに触れられるご様子から、奥様を大事に思われているのを感じて、和やかになることもしばしありました。
これからも元気にご活躍されることをお祈りしております。ありがとうございました。
返信する
Unknown (たかちゃん)
2020-07-03 17:28:11
パパさんのブログを知って拝見していた期間は短かったのですが、京阪沿線で育った僕には本当に懐かしい写真がたくさんありました。僕の知らない京阪電車もたくさんあって、ブログの更新が本当に楽しみでした。ブログが終わるのは寂しいですが、パパさんどうかお体に充分に気をつけてお過ごしください。奥様の快方を心からお祈りしています。
返信する
Unknown (モハメイドペーパー)
2020-07-03 14:19:19
 5000系の4連運用、初期車は4+3だから可能なはずですが、実際に4連で走っているは初めて見ました。旧500形の写真もあまり見たことはありませんね。
返信する
Unknown (MYZ)
2020-07-03 11:52:56
楽しい作品、有難うございました。

京阪電車にお世話になったのは就職してからで、それも定年で終わろうとしています。

RSSでチェックしていますので、また気が向いたら投稿をお願いします。

お疲れ様でした。
返信する
また、記事投稿を (SDTM)
2020-07-03 08:10:56
☆ 待っています。
  エネルギー充電してください。

  精力的に記事を投稿されて、
  本当に有難う御座いました。
 
返信する

コメントを投稿