鉄パパの鉄道写真ページ 令和2年7月から不定期でアップします。

昭和の写真を鉄パパの鉄道写真として公開していました。
古い写真残します。
全国昭和の鉄道写真不定期で見て下さい

京阪電車(7) 平成22年6月7日(月)

2010年06月07日 07時55分51秒 | 京阪
おはようございます。今日は曇りですが、家内がデイサービスに行ったらどこかに撮影に行ってこようと思っています。

昨日は東武鉄道(51008F)の甲種回送があり撮影するのに挨拶を書く前にアップしてしまいました。

その写真を今日の最後にアップしました。

来週の土曜日には西武鉄道の甲種回送があります。

今日も宇治線の写真来週の日曜日(13日)まで毎日お送りします。

1900系の写真です。この当時は朝夕のラッシュ時には宇治ー三条間の急行が運転されていました。


お願い・ 私の写真やブログに関係ないコメントは削除させていただきます。
     年寄ですので卑猥な表現など私の気持ちで削除させていただきます。







(1)1921 臨時普通宇治 




(2) 1923 普通中書島 国鉄キハ45-28





(3) 1923 普通宇治





(4) 1923 普通三条





(5) 1924 普通三条




(6) 1925 臨時普通宇治




(7) EF66 21に引かれて行く東武鉄道51008F H22.6.6.


最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
後パンの1925 (モハメイドペーパー楠居)
2010-06-07 15:26:35
 元両運転台だった1925、冷房化されるまでは後パンだったということは知っていましたが、なかなかその当時の写真にはお目にかかれません。

 貴重な写真をありがとうございます。
返信する
Unknown (びわこ連絡)
2010-06-07 21:45:46
ホロつき・バンパー原型・スカート装着
この時代の1900系は一番ボリュームがあって好きです。
上の方も言われてますが、1925の後パン写真は余りお目にかかりません。貴重だと思います。
ところで、(4)・(5)の写真は同じ列車だと思うのですが、
当時は編成の両端でホロ有無とかがあったでしょうか?
運用上不便じゃないか?って思ったりします。
返信する
1900系 (鉄パパ)
2010-06-08 11:17:51
モハメイドペーパー楠居 様
びわこ連絡 様

コメントありがとうございます。
1905・1906・1925・1926の4両は両運転台つき車でしたが、片運転台車の改造されていきました。

幌についても短編成化(5連化)されたときにはずされていったと思います。

返信する

コメントを投稿