おはようございます。今朝の朝刊に京阪中ノ島新線の開業が来年秋に速まったとあります。また昨日の朝刊にはブルートレインが来年春のダイヤ改正で消えていくように書いてありました。私のブログの今日で150回を迎えてこわごわ始めたブログ皆さんからの励ましやコメントのおかげで続いてきました。毎日見てくださる皆さんありがとうございます。これからも続けていきますのでよろしくお願いします。 今日もまた京阪電車です。
(1) 1809 上り特急 久修恩院曲線 S38.2.
横の国道一号線まだガードレールのみでした。先にも書きましたが、当時橋本から旧天満橋まで朝6時出勤でしたので初発列車で通勤していましたので橋本ー樟葉間でトラックが転落して送れて出勤しました。
(2) 1882 下り普通 中の芝踏切 S38.2.
1880型が前に出ている写真です。あまり撮影した覚えがありません。
(3) 1887 守口車庫 広幅貫通路
これも昨日お伝えしたとおりあまり使われなかった車両でした。1801-1802の間が定位置でしたが、モーターの出力が小さかったためと思います。
(4) 1906 上り臨時特急 中の芝踏切
1906は両運転台車でパンタの位置が後ろになっています。
(5) 1914 淀屋橋駅放送室から S38.5.
このころ淀屋橋駅の信号係をしていましたので記念撮影しました。
(6) 1919 淀屋橋地下線開通を控えて新造車試運転 中の芝踏切
4月16日開業に控えて試運転を撮影しました。
(7) 1920 旧天満橋駅入駅 S38.2.
旧天満橋駅の到着1番ホームに入駅してくるところです。
(8) 1923 下り特急 蒲生信号所 S39.1.
蒲生信号所のポイント清掃に行った時に撮影したものです。ここで昭和41年8月に列車衝突がありました。私が運転士になって一年目でもうすぐ特急が運転できると思っていましたが、延期されてしまいました。
(9) 1928 上り臨時特急 中の芝踏切 S38.7.
いつも家で時間があれば撮影に来ていました。家から10分くらい歩いたところにすんでいました。
昔の写真にはいろいろ思い出があります。最近のことはよく忘れるのにこのころのことはよく覚えています。定年まで40年勤務しましたが、いやだと思ったことは一度もありませんでした。いつも新鮮で楽しい職場でした。
(1) 1809 上り特急 久修恩院曲線 S38.2.
横の国道一号線まだガードレールのみでした。先にも書きましたが、当時橋本から旧天満橋まで朝6時出勤でしたので初発列車で通勤していましたので橋本ー樟葉間でトラックが転落して送れて出勤しました。
(2) 1882 下り普通 中の芝踏切 S38.2.
1880型が前に出ている写真です。あまり撮影した覚えがありません。
(3) 1887 守口車庫 広幅貫通路
これも昨日お伝えしたとおりあまり使われなかった車両でした。1801-1802の間が定位置でしたが、モーターの出力が小さかったためと思います。
(4) 1906 上り臨時特急 中の芝踏切
1906は両運転台車でパンタの位置が後ろになっています。
(5) 1914 淀屋橋駅放送室から S38.5.
このころ淀屋橋駅の信号係をしていましたので記念撮影しました。
(6) 1919 淀屋橋地下線開通を控えて新造車試運転 中の芝踏切
4月16日開業に控えて試運転を撮影しました。
(7) 1920 旧天満橋駅入駅 S38.2.
旧天満橋駅の到着1番ホームに入駅してくるところです。
(8) 1923 下り特急 蒲生信号所 S39.1.
蒲生信号所のポイント清掃に行った時に撮影したものです。ここで昭和41年8月に列車衝突がありました。私が運転士になって一年目でもうすぐ特急が運転できると思っていましたが、延期されてしまいました。
(9) 1928 上り臨時特急 中の芝踏切 S38.7.
いつも家で時間があれば撮影に来ていました。家から10分くらい歩いたところにすんでいました。
昔の写真にはいろいろ思い出があります。最近のことはよく忘れるのにこのころのことはよく覚えています。定年まで40年勤務しましたが、いやだと思ったことは一度もありませんでした。いつも新鮮で楽しい職場でした。
わたしは旧守口市(地上駅)の風景写真がありませんので機会がありましたらお願いいたします。
ところで、現在の京阪では特急車が特急以外の運用につくことが日に何回かありますが、昔の写真を見ていますと、40年ほど前にもあったようですね。私の子供時代(1970年代前半)は特急車は特急だけの運用で、たまに3000系の回送があると奇異な感じがしたのを憶えています。
京洛電軌 様
いつも見ていただきありがとうございます。
150回続くなんて思ってもいませんでした。私の67年の人生の中で日記も小遣い帳も三日坊主でしたのでパソコン教室でブログを勧められたときはホームパージが立ち上がるまで持つだろうかと思っていました。160回までは写真9枚を維持してそれ以降はちょっと少なくさせてもらおうと思っています。
写真の整理に時間がかかりちょっと息切れ気味です。それに資料整理に時間がかかります。がんばってやっていきますのでよろしくお願いします。