鉄パパの鉄道写真ページ 令和2年7月から不定期でアップします。

昭和の写真を鉄パパの鉄道写真として公開していました。
古い写真残します。
全国昭和の鉄道写真不定期で見て下さい

土佐電鉄(1) 9月24日(水)

2008年09月24日 06時13分26秒 | 土佐電鉄

おはようございます!!昨日は彼岸の中日墓参りに行ってきました。
いつもは静かなお墓ですが、昨日はお墓もにぎやかでした。
そのあと京都の植物園に行ってきました。60歳以上は証明があれば入場無料でした。
今の時期は花は少ないですが、ゆっくりして来ました。

今日からは土佐電鉄です。昭和54年11月に友人と四国一周したときのものです。
当時車庫は知寄町にありました。
土佐電鉄は地元では「とでん」と呼ばれています。
明治37年5月に部分開業して明治44年5月後免まで市内線が全通した。

200形(201~221)(203欠番)
201~205 S25.4.日立・帝国で製造 203は事故のため廃車
206~210 S27.7.日立  211~214 S29.3.日立
215~は自社(若松町工場)で製造された。
215~218 S30.8. 219 S31.8. 220・221 S32.6.
 



(1) 201・205



(2) 201



(3) 202



(4) 205



最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (MKC)
2008-09-24 22:44:43
こんばんは、

路面電車、イイですねぇ。
夏休み中に京阪大津線系に2回行きましたが、土佐電みたいな『完全な路面型車両』も見たくなってきました(笑)


阪堺か京福あたりが手頃なので企ててみます(笑)
返信する
路面電車いいですねぇー (市電880型)
2008-09-25 12:37:11
こんにちは,市電880型です。

土佐電の行き先表示ですが,
ひらがなで 『ごめん』 いいですねぇー。

200型のドアは2枚引戸のようですね。
京都市電の2000型と2600型も
2枚引戸だったのでなつかしいであります。

返信する
土佐電軌 (鉄パパ)
2008-09-25 20:33:39
MKC 様
市電880型 様

何時もコメントありがとうございます。
とでんの行き先は「いの」「ごめん」でしたねぇ

これから先に出てきますので楽しんでください。

白黒写真を7回そのあとカラー写真を続けて掲載したいと思います。

よろしくお願いします。
返信する

コメントを投稿