鉄パパの鉄道写真ページ 令和2年7月から不定期でアップします。

昭和の写真を鉄パパの鉄道写真として公開していました。
古い写真残します。
全国昭和の鉄道写真不定期で見て下さい

京阪(7) (426)9月12日(金)

2008年09月12日 06時17分52秒 | 京阪
おはようさんどす!!昨日は定期健診のために病院に行って血液検査の結果を聞いてきました。
検査結果は大変よく今まで高脂血しょう・中性脂肪・血糖・など今まで高い位置にあったものが標準の
位置になりやはりスポーツクラブでの運動が効いてきたと思います。
これからも健康に注意して鉄ちゃんを楽しみたいと思います。

今日は6000系の写真ですので、ちょっと説明を付け加えます。
①6000系はS58.12.1500V化するのに旧形車77両を廃車するのに代替新造車77両のうち
複電圧車6001F~6005Fの4連(4M)5本を先行してS58.3.から使用開始した。
S58.12.4.に6001F~6005Fを7連化するために中間車3両を組み入れ、
また6006F~6011F7連6本を使用開始した。
②S61.11.に交野線増発のため6012-6512-6652-6062の4連を増備、変電所の加減で
2M-2Tであった。
③S62.5.京都地下線(東福寺ー三条)開通に伴い6751・6752・6753の3両を増備
6001F~6003Fを8連化された。
④S63.3.に6013F7連1本が1800系の代替車として増備された。
S63.2.に6014F7連新製京都方4両ユニットはVVVFとして新製された。代わりに1800系が廃車された。
⑤H1.3.(1989)に6012Fの中間車3両(6112・6162・6762)を増備された。
⑥H1.9.鴨東線出町柳開業に伴い8連化に6754・6755・6756・6757・6758の5両(T)を
新造して6004F~6008Fに組み入れられた。
⑦H3.6.(6759・6760・6761)の3両を新造して6009F~6011Fを8連化された。
⑧H5.1.(6562・6563・6564)の3両を新造 6012F~6014Fを8連化され
6001F~6014Fまで全編成8連化が完成した。
⑨6014Fの京都方4両がVVVF車であったので新6014-6114-6614を新造して
旧6014-6114-6614を7004-7504-(7104)-7604に組み入れられた。






(1) 6051



(2) 6053



(3) 6057



(4) 6058