裕次郎の玉手箱3

趣味 写真や日記、旅行とアマチュア無線 PC 好きな事が多くて全て今一状態 人との出会いを大切に北海道大好き人間です。

早速堺を歩く

2012年09月27日 | 日記
先日の日曜日 孫のバレ-ボ-ルの試合が大浜体育館で有り参観に行きその帰りいつも行く旧堺灯台を見て帰り途中「天下一」のラ-メンを久しぶりに味わう
以前親父さんの頃は飲みに行った帰りや休みの日にはよく通ったが、最近はご無沙汰
経営者が変わったのかなぁ... 若いメンバ-ばかりだったけど 忙しそうなので聴く事出来ず 味も以前と変わらなく旨い

             

日本最古の木製の灯台だが夜になるとこのように変わる

             

我が町堺には歴史の語れる物が沢山ある これからぼつぼつしましょう

             

旨かったです ハイ
                              2012 09 23  
コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« こんな方とも会いました | トップ | 北海道フェア- IN 大阪 »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (マリマリ)
2012-09-28 23:01:53
堺に戻られたんですね。
とてもステキな灯台。
一度見てみたいです。
堺は行ったことがありません。今度行ってみたいなぁ~
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事