裕次郎の玉手箱3

趣味 写真や日記、旅行とアマチュア無線 PC 好きな事が多くて全て今一状態 人との出会いを大切に北海道大好き人間です。

上富良野を後に苫小牧へ-

2018年09月28日 | 旅行

午前中に上富良野を出発してカンパ-とデリスに立ち寄り最終の土産を買いに寄るべく出発 帰るのに後ろ髪(あんまり無いけど...)を引かれるような気がしますが、致し方なく 台風が近づいているので多分予定通りにするとフェリ-が止まる可能性ありと見て早急に決定 只富良野向いて走っている途中富良野市に入った辺で後ろタイヤがバ-スト えっ!とびっくりひうたんじま 

4月に入れ替えたタイヤが...相棒の中は荷物で満タン 難儀なことやわ 自動車保険のロ-ドサ-ビスを呼ぶ段理をする 多分時間がかかると思ったけど 兎に角荷物を降ろして緊急用タイヤと入れ替え なんとかはめかえて富良野のタイヤシヨップへ走る ちよっと特殊なタイヤ入れていたので同じ物は取り寄せ...損事になるのではと思っていたものの難儀 店の方が、古いタイヤでだいたい同じようなサイズの古いのかが、有るから取り敢えず入れてくれたんです。親切に有難うございました。おかげさんでフェリ-の時間には十分間に合いました。車に乗って何十年に成るけどこんなトラブル始めて まあ事故でもする事よりマシかと自分で納得 高いアルミホイ-ルも無事で何より 

苫小牧のフェリ-タ-ミナルまでアマチュア無線の友人がわざわざ見送りに札幌から来てくれました。1年ぶりの再会をさせて貰いました。札幌も震災被害の有った所も有りましたが、その方の方はダイジョブだと言うこと震災後電話で確認していましたが、遠い所有難うございました。 昨夜のみフェリ-は結構揺れましたが、朝方には揺れも無くなりました。現在仙台港に寄稿して車の載せ替え中で昼過ぎには出発して名古屋に向かいます。 今うちのシェフは船を降りて仙台市内まで買い物に行っています。

 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

樹木希林さんに想う

2018年09月26日 | 日記

今TV番組で樹木希林さん密着映像が有りました。独特の女性感が、ず--と有りました。先日亡くなられて色々思ってもいました。りっぱと言うより強い心の持ち主とか 俗に言うええカッコしない人 優しい人 我慢強い人...色々思っていました。何故かお年からか、祖母のことを思い出し、思い出してました。「時間ですよ」のドラマは見ましたね ガンという病気にも打ち向かい戦った女性ですね 今の時代から遠ざかっていく現在 希林さんのような人が少なっていくのでしょうね 俳優と言う仕事を最後までまっとうされたことは尊敬 いい俳優さんを亡くしましたね ごくろうさま 又昭和の灯がが、一つ消えましたね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旭岳に登る

2018年09月25日 | 旅行

標高1,100mの山麓駅から標高1,600mの姿見駅まではロープウェイで空中散歩 旭岳ロープウェイは、森林限界を超えた高山帯まで運行している日本唯一のロープウェイだとか 10分間の空中散歩の中、夏にはカラフルな高山植物、秋には色鮮やかな紅葉を、大パノラマで見下ろすことができますが、利用料は¥2.900です。勿論往復 値打ち十分有り

今年の北海道での最終のプログラムの旭岳への紅葉に朝早めに起きて上富良野を出発 天気が今一を気にしつつ 先日初冠雪がニュ-スで流れていました。日本一早く紅葉を楽しむことが出来る大雪山の主峰、旭岳。北海道の雄大な景色をたったロープウェイに10分乗るだけで見る事が出来るとあって、毎年多くの観光客で賑わう人気の山ですね 初心者の私達でもスニーカーで散策できるコースから、他の大雪山との縦走コースなど、それぞれのコースでしか見る事のできない絶景がたくさん!2年前に登ったときは最高の紅葉時期でしたが、今年は天候が曇り時々雨と言った天気でした。でも一面に広がる色とりどりの景色は、一度見たら忘れることのできませんわ 

右回りコ-スから今年は回ります。登山道は最初は歩きやすいのですが、かなりハ-ドに成ってきます。

まだ未完成だけど所々紅葉です。

晴れ間が覗いたり曇ったり雨が降ったりと山の天気ですね

なんとか姿見の池に到着 すでに草花が色づき秋の装いですが、前回とはちよっと違う 天気がよい日は水面がエメラルドグリーンに見え 水面に山陰が写るんですが... 日本で一・二を競う早さで紅葉が訪れる姿見の池周辺、8月末から9月上旬に色づき始め、9月中旬位には見ごろを迎えると言われています。

姿見の池の水は澄み切っていて冷たかった

 

噴火口が直ぐ前に

急に踏めが降り出し傍にあった避難小屋に避難? 雨のため 気温はおそらく10度を軽く切っていた思います。

子供達も来ていましたが、背中に接待ながら来ている和解日夫婦も... お父さん大変や 雨のため小止みになった時点でもう少し上がる予定だったけどここから下山することに

下山道はやや遠い でも少し緩やかで歩きやすい

夫婦池にたどり着く

後400m ゆっくり下ります。

何という花なのか分かりませんが、登山道をしんどく歩く時に疲れを暫し忘れさせてくれます。

画像は前後していますが、天気も悪くカメニたちには可愛そうでした。でも上富良野から50キロすこしで行ける旭岳 益々ハマリますね 何はともかく大自然は何よりも素晴らしい

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日千歳から帰阪

2018年09月23日 | 旅行

今千歳空港から大阪に帰る友人たちが無事着いたとLINE有りました。とても短い北海道でしたが、一応は楽しんで貰えたかと 来年又来られるかな- 私達もボツボツと片付けに掛かっています。なんかいつも思うことだが、帰るのが少々重い 3か月はあっという間に過ぎ去ったけど沢山の思い出と出会いが出来いい北海道を過ごせました。昨夜は十勝温泉に行き一緒に温泉に浸かってきました。友達とは私にとっては大事な心の支えです。いい友達に恵まれて幸せです。無事に大阪に変えられるように...

又大阪で飲みましょう 暫し待っててくださいよ- 有難う

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

上富良野を間もなく...

2018年09月20日 | 旅行

20日の今日 大雪山系旭岳で初冠雪が観測されました。この秋以降、初冠雪が観測されたのは全国初になりますね 私達も27日には上富良野を後にします。それ迄時間が取れたら旭岳の紅葉を見て帰りたいのですが 明日今年最後の友人たちがやってきます。その友人たちが帰った後行けるかと思っているのですが 近所のフラワ-ランドに用が有り最終の景色を目に焼き付けてきました。最後になるかと... そのせいか今日のフラワ-ランドはとても綺麗でした。

何度も何度もお邪魔してくつろがせて頂きましたね 日ノ出公園の花もほぼ終わりましたのでよくお邪魔しました。

上富良野には数多くの美景ポイントが有ります。贅沢な3ヶ月を過ごさせて頂きました。

北海道胆振東部地震のせいですか、ここんとこ何処に行っても観光客が少ないです。カメラと楽しむ私達にはいい環境ですが 季節的なことも有るかも知れませんが

こんな素晴らしい景色ですが、雪の降る寒い頃はどんな景色に成るのでしょうかね 冬も来てみたいものです。 こちらに動画もUPシています。(https://www.youtube.com/watch?v=4ltIERXiiwE&t=148s)でも御覧ください

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪の美術館

2018年09月19日 | 旅行

紅葉も覗いていますね

日中はまだ25.6度の上富良野 夜朝は20度を切るようには成ってきたこの頃ですが、旭川に有る「雪の美術館」へ 美術館と言う程の柄でも無いですが、少々気に成ってました。上富良野から40キロ位でしたかね 237号線を北上  レンガ造りの正門をくぐり木々に囲まれた中をススムと美術館が見えてきます。向かいには北海道伝統工芸館がありますが、閉館しています。

まるでおとぎの国に来たような...

入館料は¥700 真っ白な雪に覆われた北海道の銀世界を見られるのは、冬だけと思ってましたが...そう思いがちですが、旭川に繊細な雪の魅力を一年中楽しめる所がここです。この施設が有るのは以前から気に成ってました。何度も旭川に来ていますが、ようやく訪れることが、出来ました。フォトジェニック、そして、雪なし県??に暮らす人達にお薦めです。私も含めて

 

ぐるりと回りながら階段を下ります。 ム-ドを出したく黄色っぽく

 階段の終わりには中世ヨーロッパを彷彿とさせる噴水があり、コインを投げると願いが叶うと言われていますが... ほんまに 硬貨を投げ入れるんですかね?  かなりはいってましたよ

ム-ドカラ-を変えてみました。 なんか冷たい感じに

  窓や扉のガラス装飾は、すべて職人による手彫りで造られているそうです。触れるとよく分かる繊細さにうっとり。さあ 氷の作っているギャラリ-へ

肌寒くなります。今の時期でもひやりと涼しい「氷の回廊」は、特別な方法で造られた氷柱に囲まれています。私事ですが。額縁のような縁取りが、有れば。もっと感じが出るのでは...

この辺がこの美術館のメインすぺ-すですかね 氷柱はなんと高さ6メートル、幅62メートル!なかなかですね 壮観やわ

部屋を変わりますと、どこからか聞こえてくる水のせせらぎが聞こえてきます。

 

たどり着いた「音楽堂」は、野外をイメージして造られた空間。舞台周辺には本物の水が流れているのです。

音楽堂ではコンサートや挙式が行われる事も有り、国内に2台しかないベーゼンドルファーの白いピアノがなかなかいいですね ここでの演奏ではどんな音で声で聞けるんでしょうかね

 

疲れたので、ステ-ジを見ながら一休み 見上げれば、まるで本当に大空の下にいるかのよう。7人の画家による巨大天井画「北の空」が広がっていますよ いいですね~~ この感覚

館内には、美術館の余韻をそのままに楽しめますよ カフェレストラン「スノーナ」がありました。

大方2時間少し楽しませて貰いました。ぼつぼつ今年の北海道スティ-の終盤にグッドマッチング ただ雪の美術館と言いますが、あまり雪が感じられなかったです。氷は確かに有りましたが でも装飾品など気持ちが揺らぐ場面は都度有りました。旭川に来れば是非おすすめスポットです。 是非

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なんか不自然

2018年09月17日 | 旅行

 

又ひとり有名人が、亡くなられましたね ここんとこ つどつどと亡くなっていく人が、多い 昭和時代に頑張られてきた方たちが、時代の変わりにと共に 今年は災害が多く大勢の人たちを苦しめてます。最後のステ-ジと若者たちが群がり涙しています。悲しいかな- 涙する画面が少し違うような気がするけど 震災で困っている人達を助けようと汗水流す若者も居る 前者も悪いことではないが、何かズレているような気がしませんか 私の考え方が、おかしいのかな- 現在人は涙を忘れたとよく聞きます。確かにそうかも知れないけど、それは生きていく上での段差が無くなったせいではないのかな- 段差とは努力 苦労 思いやり...の時が少なくなりつつ有るからでは 少し昔はよく泣けました よく笑えました 今はそんな機会が余りにも少すぎますね TVや新聞でも色んな評論家と言う一種の口先人間が多く 好き勝手に声を張り上げる まるでその言葉が正しいかのように自身を持って喋る 無責任などうしょうもない事を垂れ流す。画面の一部を切り取ってまるでそれが全てのように見せかける...TV  受けて立つ我々もそんな事に巻き込まれる事の無いようにしっかりと身きわけないと作られた世界に引きずり込まれる

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

丘のまち郷土学館「美宙」

2018年09月16日 | 日記

美瑛にプロネタリュ-ムがあると知り行ってきたのですが、美瑛役所の前にあります。資料館の中に有りました。丘のまち郷土学館「美宙」は、町民の皆さんをはじめ、多くの方に美瑛の郷土や自然、天文について学ぶ場を提供し、文化、教育及び科学の振興を図り、より豊かな生活の実現を目指すとてもいい施設でした。何時頃できたのか分かりませんが室内はとても綺麗 十勝岳連峰や丘をはじめとした広大な大地に豊かな生態系が育まれ、そこに根付いた農業、観光などの歴史や文化があり、そのことをここを訪れる方たちに「美瑛学」を学ぶ事が、出来そうです。

資料館見学の後お願いして星を見せてもらいました。夕方で雲が有りましたが、星と太陽が見えました。以前遠別居た時初山別にも天文台が有り拝見したのですが、ここのは少し小柄です。

何度もお邪魔していますが、美瑛って奥行きが深いですね 只ここ美瑛も私達の居る上富良野も十勝の噴火被害を受けているんですね その後の復興には街の皆さんのご先祖がご苦労されたのでしょうね 都会で住んでいますと、中々そのような事を考えることなど有りません 北海道の方たちは本当に自然と一体なんですね だからやさしいのかなあ- この跡又々美瑛ラスクを買って帰りました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フェルム ラ テ-ル 美瑛

2018年09月16日 | 旅行

先日美瑛に来た時お邪魔したlRougeへお邪魔した時前を通り過ぎていた「フェルム ラ テ-ル 美瑛」へお邪魔しました。夕日が沈む少し前に行ったもので急いで珈琲を飲ませてもらいました。レストル-ムは入って左に オ-プンテラスもありここからの夕日の眺め最高でした。美瑛にピッタシ似合いすぎてます。

お持ち帰りも迷いますね- どれもこれも美味そうで

洋菓子とパン、レストラン・カフェを併設されて居ますが、お菓子とパン、料理の3つが、地元産食材のテロワールを仲立ちとして融合。大自然の中で自然そのものを味わうという、心を揺さぶられる感動を味わえそうですね次回はもう少し早い時間に来てゆっくり過ごしたいです。夕日のきれいな景色があまりにも綺麗で落ち着かず外に...

 

美瑛町を中心に北海道のおいしい食材を積極的に使いつつ近隣のみならず、東京や全国の方に「北海道の食べ物はおいしい」と知っていただき、消費を増やし、地域経済に貢献することを使命としています。とオ-ナ- 

かえって食べる自分たち用のお菓子を買って帰ります。このお店の知覚に「マテルド7」の気があります。

周囲が綺麗すぎ 時間をもう少し多く持って大阪にんエメ前に再度来たいです。オ-ナ-さん スタッフの皆さん心地よい対応有難うございました。尚ここの場所車のナビでは中々分かりにくいので出来ればグ-グのマップを使ってこられたらパッチリ迷うこと無くこれますよ- オススメですよよ

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

襟裳岬に思う

2018年09月15日 | 旅行

NHKの番組「プロジェクトX」の再放送を見る事が出来ました。襟裳町にはアマチュア無線が縁で知り合えた方が居ます。襟裳岬のお土産屋さんと食堂を営まれていた方です。最近はブログを通じて息子さんともメ-ル交換などでお付き合いして頂いています。初めてお会いしたのは10年ほど前になります。アマチュア無線では大阪と襟裳町とはよく交信できました。

昨年は2人だけ北海道にやってきました。アザラシたちにも会えました。

 

(先日知り合いの方から送って頂いた岬の画像です)          襟裳岬周辺は良質な昆布の産地で、江戸時代後期より水産資源を求めた和人が移住され明治には開拓農民も加わり、炊事や暖房用の薪として海岸林を伐採した。さらに明治中期には牧場が開かれたほか樹木が洋紙のバルブの原料と見なされたため植生破壊に拍車がかかり、ついにははげ山同然の状態となった。強風で飛散する砂塵は屋内にまで舞い込み海中も砂で汚染され昆布が生えなくなり、サケや回遊魚も去ってしまったそうです。林野庁は1953年以時治山事業を開始し、まず砂地に草本の種子を蒔きつけたが、強風によりすぐ吹き飛ばされてしまう。そこで蒔いた種子の上を「ゴタ」と呼ばれる雑多な海藻で覆い、地面に固定する方法を編み出した。この工夫により草本緑化を完了。この映像の中の飯田常雄さんご夫婦と息子さんたちのご苦労が心に残りました。襟裳岬に立つ碑には、後に植林の苦労を偲び詠んた歌が刻まれています。NHKの番組「プロジェクトX」の再放送を見て...北海道に来た先人たちは言葉では言えないご苦労をされています。そんな歴史を少しだけでも知ることで北海道の見方が変わります。キレイだ 美味しいものが...だけでは勿体無い 北海道人と出来るだけ話しましょう 益々北海道がすきになりますよ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

上富良野もぼつぼつ秋

2018年09月13日 | 旅行

上富良野から中富良野 そして富良野市と富良野は広い 9月に入りこの辺も一気に秋に進んで行くようです・震災が有りまだまだ復旧までは程遠いですが、ライフラインも少しずつ回復しつつありますが、なかなかです。ここ上富良野の町も少しづつ以前の生活に戻ってきています。畑ではジャガイモ、玉ねぎ、お米と収穫が始まっています。畑の色がパッチわ-クの様に変わり秋らしく成ってきました。

十勝岳の噴煙は毎日噴きっぱなしですが、畑との景色としてはマッチングが取れています。

遠くには町営のダベンダ-畑も見えますが、地肌に成ってしまいました。 来年又大勢の観光客をキレイなラベンダ-が楽しませてくれるんでしょう

本土の食料を担う北海道 今震災で本土に行くべき生産物が、滞っています。一日も早く通常の状態に戻って欲しいですね 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

富良野に緑の沼 鳥沼公園

2018年09月13日 | 旅行

富良野市に行く用が出来行く途中 前から気になっていた「鳥沼公園」に立ち寄り 上富良野から道道298号に入って、20分程走った地点に有るので楽にいけます。駐車場も何箇所か有りました。駐車場前にはFBのフラノバーガーというバーガーショップもあるので、小腹を空かせて行っても大丈夫ですが、今回はパス

入口から程近いこの場所も景観としてよいですが、ここだけで無くぐるっと回れます。東屋から左に行ったところに遊歩道が有りました。

北海道・富良野市は、ラベンダー畑をはじめとするカラフルな美しい花畑があまりにも有名ですが、十勝連峰をはじめとする雄大な山々を背景に田園風景が広がる富良野の景色は、北海道の観光地の中で高い人気を誇りますね ここの、公園は富良野の郊外にある観光客も滅多に訪れることのない「鳥沼公園」。大きな木々を眺めながら静かな公園を進むと、透明度の高い沼が出現!有名ガイドブックには載っていない緑の絶景が待っていますよ。美瑛の青い池版とでも言いましょうか、ここは緑が冴えてました。

光の指し方に寄って青い沼??に...

だいぶ頑張って生きていますね-

きのこもアチコチに

頭の上に落ちてくるドングリ 頭良くなりまかね-

マスかな- 分かりませんが何匹も生活していました。 ここ「鳥沼公園」の大きさは約9.7ヘクタール。だいたい東京ドーム2つ分有るそうですが、実は東京ド-ム入ったことないんです。面積自体は大きな公園ですが、土日には無料のボート利用などをせず、景色を眺めるだけであれば、30分程度の立ち寄りでも緑の絶景を楽しむことが可能でが、私達は1時間以上いました。もう少しすれば紅葉が始まればキレイでしょうね

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旭川へ買い出し

2018年09月11日 | 旅行

どんより曇った天気だが、旭川まで買い物に 上富良野から約40キロ 震災のため近隣のス-パ-等では食料品の流通が、悪く少々店舗内の品薄が、見られますので 途中旭山動物園へ立ち寄り 前回来た時は暑くてペンギンさんと会えずだったので、再度対面に

 

震災のためJRも止まったり交通機関も完全に復旧していないせいか園内はガラガラ 見る者にとっては良いのだが、何か心に引っかかる 震災地では大勢の人達が困っていると言うに...と 買い物の途中とは言え 心苦しい

今日は人が少ないのでゆっくりと見ることが出来ました。

多分ペンギンさん達もお客さんの少ない事と庭前が有ったりと何時もと違う雰囲気を感じているような気がしましたが...しかしいつ見てもかわいいわ

アザラシ達も楽しませてくれましたよ 中々見ることの出来ない事に遭遇

いつもはガラスパイプの中を上から下から通り抜けるだけですが、なんとお客さんの子供と遊びだしました。こんな光景始めて見ました。何度も息継ぎして来てはこの僕と遊ぶんですよ いやいや見とれてしまいました。子供同士では気持ちが通じるのでしょうかね 水の外では人と接することが有りますが、このガラスパイプの中では珍しいでしょう この僕が回れと合図するとくるくる回るんです きっと遊んでいるのだと思います。

北極熊も少ないお客さんにあくびしてましたネ 暫し不謹慎ですが、地震のこと忘れていました。今日はウロウロせず早々に出ていつもの寿司屋さんで食事の後買い物に

ここのス-パ-以前も紹介しましたが、ス-パ-の中に何軒もの魚屋さんが入ってます。魚の好きな私には有り難いです。新鮮なサンマやサバ ひらめ等色々変えました。豆腐などは丁度入荷して飼うことが出来ました。旭川から私達の入る神荒野へはJRが通っていません 旭川-美瑛間は走っているようですが 買い物済ませて帰りますが、美瑛で珈琲ブレイクして美馬牛駅に立ち寄り

し--んとしていましたが、美瑛と上富良野の間にある駅で 駅舎は無人駅のようです。

駅版も色あせて見にくいのが、寂しいな- 

やっぱり列車が走らないと活気がない 早い復旧を祈ります。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北海道胆振東部地震

2018年09月09日 | 旅行

辛いですね- 気分が何となく乗りません 北海道胆振東部地震は6日午前3時すぎに発生し、9日未明には、生存率が急激に下がる目安とされる72時間が経過しました。警察や消防、自衛隊、海上保安庁方達味精一杯被害を受けられた方へ頑張ってくれています。先程のニュ-スで死者が39人にも成ったと 心痛みます。避難されている方達も大勢おられます。言葉がありません この世の中に神などいません 震災が神までも襲ったのでしょうか 阪神大震災を大阪で体験していますが、今北海道に居てこんな事してて良いのかと塞ぎます。自然をバカにしていけないという事が、よく分かりました。 ただ辛いだけです。ここ上富良野にも自衛隊の駐屯地有ります。いつも災害時は自衛隊員が大変な事に従事して頂き有り難く思います。ご苦労さまですが、宜しくお願い致します。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひつじの丘 富良野の大自然で食べる絶景ジンギスカン!

2018年09月08日 | 旅行

時々行く原始の泉へ湧き水の汲み取りに行く途中に有る「ひつじの丘」に立ち寄らせて貰った。何度か通ってジンギスカンを食べさせてくれキャンプ場も有ると聞いていました。近々友人たちが、来るので前見に

富良野の大自然が眺められる絶景レストランです。ここのジンギスカンは、富良野を訪れる観光客の口コミで広がり、お店のある山奥まで旅行者が足を運び訪れる所です。丘の風景を一望できるオープンテラスで食事が出来るのが人気 七輪と炭火で食べる生肉ジンギスカンは臭みもなく格別。園内では沢山のウサギとふれあえ子供にも大人気。富良野を訪れるなら必ず立ち寄りたいスポットである。

北海道で必ず食べたいご当地グルメと言えば、やっぱりジンギスカン。札幌など都市部にあるお店が有名ですが、ここ「ひつじの丘」は北海道のほぼ中央にある中富良野町にありますよ- しかもジンギスカン専門店ではなく、郊外にあるキャンプ場「星に手のとどく丘キャンプ場」で味わえるのです。

オーナーの前川さん夫妻は「自分の手で景色のいいキャンプ場を作りたい!」という思いから、このキャンプ場を15年ほど前にオープンされ ロマンチックな名前の通り、夜には本当に手が届きそうな満天の星が輝き、昼には富良野らしい丘風景が眺められる、北海道でも特別に景色のいいキャンプ場ですね 是非友人と一緒に 富良野に来られましたら中富良野の山手にあります。是非行かれて下さい 満足は絶対

スタッフの皆さんですが、なんとびっくり私の住む大阪の堺市のすぐ近くから夏場ここで働いている青年と会えました。多分大阪で会っても言葉など交わすことも無いでしょうに 大阪からここまで来て働く姿随分男らしく大人に見えました。富良野の素晴らしい所での仕事にハマってるんですかね 笑顔が皆さんいいですね- 真ん中のおじさん 随分小さく見えますが..

東京から来られたお若いカップル お話のお相手有難うございました。あの後水汲み行かれましたか? 東京には無事帰れましたか? キャンピングカ-で旅は如何でしたか 今年の北海道は天候も不順で地震という大災害も有り大変でしたが、是非又北海道へお越しくださいね- 北海道は最高に良いところ間違いなしです。又お会いできればいいですね 私達は後少し9月末まで上富良野滞在です。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする