裕次郎の玉手箱3

趣味 写真や日記、旅行とアマチュア無線 PC 好きな事が多くて全て今一状態 人との出会いを大切に北海道大好き人間です。

北海道での安全祈願にお墓参りの帰りに

2014年06月29日 | 日記






朝8時に家を出て家族でふるさと和歌浦と笠田にお墓参りに行く 天気良く暑い事 汗がにじんで出てくる 帰り秋葉山前で昼食 ふと前の秋葉山を見るとなんと新しい県民プ-ルが出来ていた。屋外プ-ルは7月には行ってからとか 中に入り見学させて貰った。









いやいや大坂のなみはやプ-ルに迫る程立派なプ-ルとジムがあった。丁度50Mプ-ルでは何かしら大会が催されていた。子供達の試合だが 公式50M9コ-スプ-ルと遊泳兼通常コ-スも9コ-ス有った 新しいのととても明るい施設でした。今度帰った時は一泳ぎしてこよう ふるさとに立派な施設が出来有り難く思う 2015年はここで国体が、よていされているようです。









コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ネット依存は睡眠不足や健康にも影響が...

2014年06月27日 | 日記


スマホなどのネット依存は睡眠不足や健康にも影響が出る状態 平成25年にまとめた調査では、ネット依存の中高生は全国で推計51万8千人に上ると言う  内閣府が10~17歳を対象に毎年行う調査でも、ネットと携帯電話の使用時間の合計は25年度で平均約2時間半と、21年度から約1時間も増加したと言う  文部科学省は21年、小中学校でスマホの持ち込みを原則禁止、高校も校内の使用を制限するよう各都道府県教委に通知 愛知県刈谷市では4月から、市内の小中学生の午後9時以降のスマホ使用制限を各家庭に要請。兵庫県多可町でも同様の取り組みを始めることを明らかにしている。「今はスマホなどは欠かせない情報ツールとなっており、完全に使用を禁ずることは難しい。学校も科学的知見に基づいて授業で子供に弊害を教え、納得させた上でルールを作ることが望ましい。家庭も巻き込むことも重要」と言うが我々大人も相当のめり込んでいる 



私はスマホや携帯大嫌い人間だが、やむを得ずして携帯は持っているが、殆ど自分から使う事はない 町の中から公衆電話が無くなり緊急時の事を考えて私は持っている 電話は電話機として持つのはOKとしてもメ-ル等の発信は本当に今しないといけないのか? 自宅に帰ってからでもいいのでは? 今になり無料電話成る物まで現れ人々は「無料」の甘い蜜の元に群がる 悪いとは言わないが、そこまで必要なの? 大体無料なんて物にはカラクリがあり、自分のデ-タ-そのまんま盗み見されているかも...「ただ」というものはそんな物だと私は思う 



私も偉そうに行ってもPCに遊んで貰っている時間は結構あるんです。 カメラやビデオの編集整理 個人的なカレンダ-とか健康管理帳とか まあ結構いろんな面に活用している とても重宝している だって分厚い辞書も必要なくネットで検索すれば解りやすく解説してくれる.....いろんな面で大変役に立っている スマホではないが、私自身も寝不足になる事も屡々 でも相手はPCだけだから他人には迷惑掛けない 何もせず呆けていくより何かしらの刺激も必要だ なんと言っても世の中贅沢と便利主義が突っ走る世の中 ずんずん人間の住みにくい世の中に成っていく事に人は気づいていない 子供達にやかましく言う前に大人が先ず良い見本を示さなくてはね 
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

七月は日高町に

2014年06月26日 | 日記


「木曜日のFPO」さん 今北海道ですね 関西のジメジメから脱出されて温泉巡りをとおっしやってましたね 大いに壮大な北海道を楽しんできて下さい 私達も7/2日に自宅を出て北の旅人に成りますよ 7月は日高町にいます。日高町の良い所の画像発信しますね 見て又コメントお願いします。10月にはファインプラザでお会いできますね 又北海道の感想お待ちしています。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

遠別町からひらめが届く

2014年06月23日 | 日記


5月27日(火)、遠別漁業協同組合にて行われた公開抽選の結果、今季底建網漁のオーナーに私も参加し幸運をひきあてました。 応募総数418名中160名の方達の中に入りました。又私が申し込んだ第一八幸栄丸がトップに成り。その成果のひらめが遠く遠別町から我が家に到着しました。大阪では中々口に出来ない新鮮なひらめ 今夜が楽しみです。21日に漁があり即発送してくれ今日の到着です。 みなさん遠別町は北海道の地図を見て頂き最北の稚内から日本海側を南に100キロ程下がった所にある町ですよ 農業と漁業が盛んな町です。私達は今年も9月にお邪魔になります。





来年は是非とも皆さんも参加しませんか...
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アジサイを見に 蜻蛉池公園

2014年06月20日 | 日記


スイミングフレンドから情報を頂き今日夕方から岸和田市中央の丘陵地帯にある蜻蛉池公園へ ローズガーデンやあじさい園、水仙郷、花木園では美しい季節の花々を観賞でる公園です。また、ゆったりと水辺の空間を満喫できる水と緑の音楽広場、蝶やとんぼの形をした大型遊具のある子供の国、テニスや球技が楽しめるテニス村があります。小さなお子さまから大人の方まで幅広い年齢層の方々に人気の総合公園です。





















同園では約40種1万株を栽培。今年は連日の猛暑で生育が心配されたが、梅雨入り後の雨で例年通りの咲き具合になったという。園内では記念写真を撮ったり、散策を満喫する人らの姿がみられた。 最後に綺麗は最高ですが、雨上がりだともっと綺麗な姿を見せてくれたでしょうにね 手入れも大変でしょうね 私達は只見るだけですが... 有り難う御座います。 お花見もこれが最後になりそうです。7月に入れば北の旅人になってます。 北海道からも情報発信しますので宜しく


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年は私もオ-ナ-に

2014年06月12日 | 日記


オロロンラインに有る留萌から少し上にある遠別町から今日「ひらめオ-ナ-」証が届きました。 ひらめ底建網オーナーin遠別とは…   ひらめ底建網オーナーin遠別は、海底に網を設置して行う底建網(そこだてあみ)により、ひらめの漁獲量を競うイベントです。 オーナーに登録すれば、その日水揚げされたひらめを山分けする権利が得られます。
今年も大好評につき、1枠40名、計160名のオーナーを募集!! 全道屈指のひらめ産地遠別町で、私も今年はオ-ナ-に 私は去年お世話に成った遠別美人のお父さんの船に応募 当選致しました。6月21日に漁に出てその日の漁獲されたひらめの山分け 大阪に新鮮なひらめの届くのが楽しみ 9月には漁業 農業ととても盛んなこの遠別町にお邪魔します。



全国から応募があり中々の人気ですよ 是非来年の参加を...
詳しくは 「http://hirame.main.jp/2014/」 
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2014年 舞洲ゆり園

2014年06月08日 | 日記






大阪にかなりのスケ-ルのユリ園がオ-プンしています。
舞洲に期間限定でオープンする『舞洲ゆり園』は、約5万平方メートルの土地に約50種類、約200万輪ものユリの花を見ることができます。 小高い丘にユリが咲き乱れる風景の先には、限りない水平線を見渡すことができ、さわやかにふきぬける海風が、甘いユリの花の香りを誘います。今日はうっすらと神戸の街や鳴門大橋も見えてました。昨年比べ歩道もアスファルトされ歩きやすく成ってました。







北海道にも有名なユリ園が有ります。 小清水の「リリ-パ-ク」ですが、こちらも壮大ですが、それよりもスケ-ルUP 









南港から夢州トンネルを抜けて舞洲へ無料で海底トンネルを走ればすぐです。




コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年も北海道へ 心わくわく

2014年06月08日 | 日記


ここ暫く夏日が続く大阪だが、北は北海道でも夏日が有り30度Cを超えた日が有り夜と昼間の温度差が大変な様だそうですね 日本の百名山 斜里岳の清里町から最近の斜里岳の画像を頂きました。 大阪は今日も30度を軽く超えました。関西も既に梅雨入りぼつぼつと、じめ付いてきますね 年中で一番嫌なシ-ズン到来です。



北海道にはじめじめした感じは有りませんし日陰にはいると涼しいんですよね 気持ちも心も安らぎます。 今年も7.8.9月と北海道でお世話に成ります。今年はどんな北海道と会えるか そして楽しめるかと心浮き浮き状態です。



填ってしまいますね 北海道行きも今年で10年を超しました。 住みたいですね 毎年行くのも大変です。 何もせすじっとしているだけもいいんですよね まあ大阪にいてもその様な気分にならない事も無いですがスケ-ルが違います。 都会は人が作ったつくりものが多く何故か心が落ち着きません 疲れます。 自然が手近に溢れているなんて事は中々貴重な物であって大切にしたいものです。意外と道内の人たちは慣れてその良さを分からない方も多いですが... 本来の人の住む環境が北の大地には溢れています。 住みたいですねえ 本当に  





昨年フェリ-に乗って遠く大阪に来た北の花たちも綺麗に咲いてく花たちは北海道に帰りました。 あと少しの花たちが最後の姿を見せてくれています。スイミング仲間や無線仲間達と今年も北海道で会えます。 ずんずんと北海道の魅力に填らせようと声掛けてます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする