裕次郎の玉手箱3

趣味 写真や日記、旅行とアマチュア無線 PC 好きな事が多くて全て今一状態 人との出会いを大切に北海道大好き人間です。

由布院

2017年01月31日 | 旅行

朝起きてみると青空が、広がっていた。 別府滞在12日目となり、隣の由布院に行く事にしました。ハウスの前の道を山奥に走り再三通っているかいがけ温泉の前を走り「別府の森ゴルフ倶楽部」前を通ります。途中昨晩の雪が残り峠で一部道路が凍結していた。高い所なので...我が相棒の靴は夏タイヤなのでヒヤヒヤしながらソロリ運転 日陰になっている所を抜けると普通の道路に成りましたので、スイスイと走り先ず「金鱗湖」へ 

 

湖底の一部から、温泉と水が湧き出ているといわれる珍しい湖で、湖畔に露天風呂があります。明治の儒学者・毛利空桑が、夕日で魚が金色に輝いて見えたことから名付けたとか 露天風呂を覗いてみると男性が一人入って居られました。大きな鯉も気持ちよさそうに泳いでました。 

豊後富士と呼ばれる美しい由布岳の山麓に広がり、全国2位の湯量を誇る人気温泉ですね 秋から冬にかけて朝霧に包まれる風景は幻想的だそうです。個性的な美術館、お洒落なショップやレストランが散在し、女性の憧れの地でもある様です。只以前来たときと違うのは外国人観光客の多さに少々疲れました。四季折々の自然の風景が旅の心を和ませてくれるのは変わりないですが.... 

ゆふいん駅も大勢の観光客でごった返してます。

駅には由布院号が居ました。 福岡行きでしたが...この後以前来たときにも立ち寄った少し山手の夢想圓のお風呂に入りに行ってみました。

まだ早かったので家族風呂を予約 中々取れないのですが、今回はラッキ- 

上は男性用の空海の湯の露天風呂です。

家族風呂と空海の湯を廻って浸かり気持ちよくなり、食事とコ-ヒ-ブレイク ゆっくり出来ました。 帰りは由布院から高速で別府まで、帰ってきました。 残す所後二日で別府を離れます。実感 大分は温泉の町ですね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高崎山のおサルさん

2017年01月29日 | 旅行

高崎山自然動物園はホ-ムから30分ほどで行ける所に位置しています。お猿さんと会いに行く事に 高崎山は標高628メートル・面積330ヘクタールの釣り鐘のような形をした山で大分市に属し、山の麓には大分市と別府市を結ぶ別大国道(国道10号線)が通り、大分市と別府市の境界に位置しています。サルについては、古くは400年ほど前の「豊府紀聞」にサルのことが記載されていて、そのころから高崎山にはサルが生息していたことが分かりますね

 

先ずはモノレ-ルで上に上がります。

ここの案内や説明をしてくれるスタッフ 高崎山は野生のサルに餌付けしています。
動物園のサル山をイメージされる方も多いと思いますが、高崎山ではサルが自然の状態で、オリもなく観光客のすぐそばまでやってきます。
ちょっと大きめのオスザルから、とってもかわいい子ザルまでどんなサルでもすぐ近くでみることができるんですよ

3グル-プ有るここでは有名なボスサル「ベンツ」や「シヤ-ロット」とは会う事は出来ませんでしたが、どのサルも可愛いのは変わりないです。

選挙するのは政治家やアイドルだけではないみたいです! 高崎山自然動物園のサルたちが「選抜総選挙」です。 昨年末から始まっていた人気投票が1/25(水)に結果発表!
シャーロット(雌1歳8ヶ月)が圧勝2連覇 英国王女と同じ名前はセンター獲得に相応しい大人気のようだ

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

内成の棚田

2017年01月29日 | 旅行

別府内成に来て10日が過ぎました。到着しての3.4日は雪が積もったり気温がかなり低かったのですが、その後は割に暖かい内成に成りました。 昨日高崎山の帰りにぶらっと棚田の一部を散策してきました。棚田は広い範囲にありますので中々全ては網羅出来ませんが、ゆっくり見てきました。 山の斜面に1000枚以上の棚田があり、内成棚田として「日本の棚田百選」に選ばれた素晴らしい風景ですね 内成棚田の歴史は古く、鎌倉時代の古文書に存在を記載されているそうですよ 春、夏、秋、冬と季節ごとにその表情を変え、美しい日本の風景を見ることが出来そう

途中で散歩中の叔父さん達とお会いして内成のお話しを聞きました

棚田と言っても今のシ-ズンはこんな景色ですが、春から秋にかけては絶景の様です。

6月始めごろ、棚田がこんなに美しく素晴らしく変貌

田植えが終わって早苗がやっと緑を増していくこの時期、ずーと、遠くまで続く棚田が新緑に輝いています。この棚田を約30戸の農家により、42haの水田が耕作されているがそうです。石城寺からの湧水を水源とした棚田米は良食味米として評価も高いとのことでした。再度ゆっくりと訪れたい内成ですね 是非別府に来られたら、どうぞ お勧めです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

別府 鶴見岳に

2017年01月25日 | 旅行

別府に来て6日目 いつも下から見ていた鶴見岳 先日からの雪で白くなっている様子を見ていましたが、今日は良い天気になったので、友人とロ-プウエイで、登ってみました。 標高1,300mにある鶴見山上駅。駅前には、鶴見山上権現一の宮があります。山上遊歩道沿い各所にも、様々な神様が祀られ、「札所めぐり」・「七福神めぐり」等も出来るようです。 標高500mにある別府高原駅からロープウェイにご乗車 ¥1600

標高1,300mにある鶴見山上駅。駅前には、鶴見山上権現一の宮があります。山上遊歩道沿い各所にも、様々な神様が祀られ、「札所めぐり」・「七福神めぐり」をお楽しめますが、私達はパス、各展望所では、季節によって変化する絶景を見ることができました。

山駅前にあるジャンボ寒暖計はマイナス5度でした。 でも差ほど寒くは感じませんでしたが

 

由布岳も目の前に...

 

感動しました。綺麗でした。由布岳も見えましたし...

夜間はこんな景色が見られるそうですよ 今のシ-ズンは駄目ですが 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かいがけ温泉

2017年01月23日 | 旅行

滞在しているホ-ムから20分程で行ける温泉に浸かりに細い村道を走り行ってきました。かいがけ温泉です。 湯布院と別府の境にあり、くぬぎ林の中に佇み、100%の天然温泉は評判で、適度なヌメリ感がある美人湯だと言う事で我が家の奥方が美人に??期待しても無理ですかね 途中棚田景色を見ながらあっという間に到着 

何軒かのログハウスも有り夏シ-ズンには来たいですね 人気があるそうです。 寒いので取りあえず温泉に入らせて貰いました。

源泉掛け流しは58度位とか ¥300はてとも親切

露天風呂もこじんまりしてますが中々風情が有りちょこちょこ来たいです。

棚田100選にも選ばれたという内成ですが、今の時期より田植えシ-ズンの水の入った棚田はいいでしょうね

内成に来てから雪が降ったりで足が及び腰になってまして行く事が出来ませんが、天候が良くなればゆっくりと行きたい温泉です。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

別府の地獄めぐり

2017年01月22日 | 旅行

朝の内に雪景色を見せて貰い午後は別府名物「地獄巡り」行く事に 龍巻地獄 血の地獄 白池地獄 鬼山地獄 かまど地獄 鬼石地獄 海地獄を廻ります。先ずは¥2000の割引券を2枚買い出発 近場に集まってますので車でちょこちょこと行けます。天気も良くなり結構歩きの観光 だいぶ前に来ましたが、当時と何ら変わってません 只外国からの観光客が多かったです。最近は何処でも見かける風景です。

龍巻地獄

30分ほど待って見られた間欠泉が龍巻地獄。豪快に噴き出した熱水は、屋根で止められているが約30mほど噴き出す力がある。 続いて血の池地獄へ

血の池地獄は日本で一番古い天然の地獄で、一言で言うなら「赤い熱泥の池」です。 地下の高温、高圧下で自然に化学反応を起こし生じた酸化鉄、酸化マグネシウム等を含んだ赤い熱泥が地層から噴出、堆積するため池一面が赤く染まるんですね 以前来た時と色が違う様な気がしたけど

白池地獄へ
落ち着いた雰囲気の和風庭園にある池は、青みを帯びた白色をしている。これは、噴出時は透明な湯が、池に落ちた際、温度と圧力の低下により青白く変化するためである。
さらに白池には、熱帯魚館やピラルク館、県指定重要文化財の向原石幢、国東塔や、郷土美術が展示されている「二豊南画堂」等があった

地獄とはいっても熱帯魚にすれば命の元になってますね

鬼山地獄へ
ここは別名「ワニ地獄」とも呼ばれている。大正12年に日本で初めて温泉熱を利用し、ワニ飼育を開始した。 現在、クロコダイル、アリゲーターなど、約70頭のワニを飼育している。

かまど地獄                                                   かまど地獄は、泉温90度の温泉が噴気とともに湧出。古来より氏神の竈門八幡宮の大祭に、 地獄の噴気で御供飯を炊いていたことがその名の由来。かまど地獄は1丁目~6丁目までさまざまな湯の池がありました。

タバコの煙の粒子を核として周りに水蒸気がくっつき目に見える状態に。ちょうど雲のできる原理と同じようなものである。下の水が高温であることが条件やとか 人気者のおじさん頑張って案内されてました。

鬼石坊主地獄

明治以降「坊主地獄」として観光施設の名所になっていましたが、一度閉鎖され新たに「鬼石坊主地獄」としてOPEN 灰色の熱泥が沸騰する様子が坊主頭に似ている事から「鬼石坊主地獄」と呼ばれる様になったそうです。場所は、海地獄の隣です。施設内には、「足湯」もありました。

海地獄
別府の地獄のなかでも最大の海地獄は、コバルトブルーの色をしていて、地獄というのがふさわしくないほどの美しさです。池の青色は、温泉中の成分である硫酸鉄が溶解しているためです。園内では、温泉熱を利用してアマゾン地方原産のオオオニバスや熱帯性睡蓮を栽培しており、オオオニバスや熱帯性スイレンの開花期は、5月上旬~11月下旬で、朝方が見ごろです。

ちよっと急ぎ足でしたが、何処も5時の閉館でしたので仕方なく ゆっくり見れば良かったのですが...

おみやげ屋さんで...

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

別府にも雪が...

2017年01月22日 | 旅行

ここ別府に来て2日目の昨日 朝目覚めてビックリ 白黒の世界に成って居るでは有りません 昨夜から朝までの間に降った雪で景色が変わってました。 九州は暖かいという思い込みがありましたが... 寒い 室温6度は寒い 今回御世話になっているハウスは100年ほど前の古民家をリホ-ムされた建物です。今風にリホ-ムされていますので住み心地は二日目ですが、良いですね リビングにはホ-ムコタツやエヤコン、ガススト-ブが、有りますので寒さは感じませんが、朝の起床時はさすが冷えますね ここは山の上の方にありますので別府の町中よりは冷えるようです。  

七時過ぎに朝日が出始めました。

相棒も白い帽子をかぶっている様でさむそ-です。

 

思わなかった景色に子供だと喜ぶんでしょうね でも私達も少しはそんな感じでした。 別府の町から20分程で来られるとこでですが

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20日から別府に滞在

2017年01月21日 | 旅行

縁があり大分の別府に行く事になりました。もう何十年も九州はご無沙汰してます。以前はよく行った九州ですが、今は北海道に変わりました。と言う事で陸路を走るかフェリ-で行くか...迷った結果 安全を取ってフェリ-で行く事に決定 大阪南港を19時少しに出港して翌日の朝7時過ぎに別府港に着くというのもラクチンコ-スです。コスモフェリ-タ-ミナルへ少し早めに行きATC内を散策 旨そうなコ-ヒ-シヨップ有ったので一杯飲み時間調整 乗船待機中に金沢市から来られたバイクマンとお話しタイム 62歳で1200ccのバイクで予定無しの九州ツ-リングを一人で行くとか 元気そうなとてもお人好しの感じの男性 長い話の中で今年北海道で会いましょうと次の再会を約束

このバイクに乗る為に免許を取られたそうです。 私も以前650に乗ってましたから、話はエンドレス 楽しい一時でした。 いつも乗る新日本海フェリ-より小さいフェリ-ですが、中はとても綺麗でした。 意外にも乗用車が少なかったです。

夕食を頂いてお風呂に入りゆっくり出来たのですが、部屋の中の空調が暑すぎて中々寝付けませんでした。

翌日朝別府に無事到着 ありがとうね 無事に運んでくれて...

時間が早いので先ずは別府駅へ

駅について暫くすると小雨が降ったりしましたが、寒い朝です。御世話になるホ-ムの方と間もなくお会い出来ます。 始めてですので胸ワクワクです。 いい思い出が出来たらいいなあと思っています。2週間別府で御世話になります。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本一の寒さの町 陸別町

2017年01月18日 | 日記

今日はやや暖かかったが、ここんところ寒い日が続きます。まだまだ2月末までは寒さが続くのでしょうが 今日の夕刊に日本一寒い町 陸別町の記事が載ってました。 「日本一寒い町」をアピールしている北海道陸別町は17日までに、過去10年分の気象庁の観測データを分析した結果、「厳冬期の平均気温の低さ」など、寒さの基準とした5項目のうち4項目で同町がトップになり、日本一寒いことが立証できたと発表した。厳冬期となる1~2月の1日の最低気温の平均は、氷点下18.9度だったそうです。 夏の時期行く北海道ですが、何度かこの町は通りました。冬の状態が分かりませんが、相当なようですね 「日本一の寒さを観光に役立てよう」と、町職員の空井猛寿さん(50)や町内で旅館を経営しながら気温の観測を続けている浜田始さんら4人が、2007年から16年までの1月と2月の全国の観測データを分析され陸別町は(1)毎朝の最低気温の低さが1位になった回数(2)毎朝の最低気温をポイント化した寒さランキングポイント(3)平均気温の低さ(4)平均日最低気温の低さ-の4項目で日本一だったそうです。すごいですね 一度日本一の厳寒を体験に行ってみたいですね 私達は寒さから逃げて明日から大分の別府と湯布院に行きます。大阪よりは少しは暖かいことを祈り温泉にでも浸かってきます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三日間の賽銭勘定

2017年01月12日 | 日記

今日は「十日戎」でにぎわった今宮戎神社(大阪市浪速区)で12日、参拝者が投げ込んだ賽銭(さいせん)を数える賽物(さいもつ)勘定が始まり、そろいのはっぴを着た銀行員が机の上に広げた小銭や紙幣、小切手を手早く数えた。  同神社によると、今年は冷え込んだものの天候に恵まれ、参拝者数は前年を上回る100万人を超えたとみられる。賽銭の集計は2週間ほどかかり、例年並みの約4600万円を見込んでいる。  小切手には「29451(福よ来い)」や「11104(いい年)」などの語呂合わせの数字が並んだ。同神社の担当者は「今年こそ商売繁盛と景気の一層の回復を、というえべっさんへの願いが込められているのでは」と話した。(すべてNETからの記事です。) 2017年もスタ-トしましたが、果たしてどんな一年に成るのでしょうかね 世界では米国の新大統領の会見も有りましたが、なんとも不安がつのりますねえ 昨年はお隣さんにまたまた我々の血税をだまし取られた様な感じで大統領が問題になったり 島を、どさくさ時にぶんどった国との交渉等と問題山積ですが、..... 私的に思いますが、余り深く信用しない方が、いいのでは 外国に血税を使ってばらまくのも少し控えめにして欲しいですよね 余りにも幼稚なお人好しさんにしか見えません 国の中でもう少し血税を使って国民優先で考えて欲しいものです。お隣さんは相手にしない方がいいのかなあ... 兎に角私達は「えべっさん」商売繁盛を祈願して今年一年の健康を願います。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

淀屋橋からスカイビルへ 2017.1.10

2017年01月11日 | 日記

 

実はは昨日はみなみの「えべっさん」と梅田界隈をうろうろしてました。朝のうち道頓堀で宝恵駕行列を見てその足できたのいつもの駐車場に相棒を止めて地下鉄でえべっさんへ えべっさんで福貰って又地下鉄で梅田へ スカイビルの展望庭園からの夕日を狙って行く予定でしたので日の暮れるまで淀屋橋から歩くことに 途中以前商売していた知り合いの店で遅めのランチでもと思い北新地に寄りましたが残念なから閉まってました。ぶらぶら歩いているとサラリマンが並んでいる食べどころが有ったので後に並んで入りました。サラリマンが行くお店屋から私らもいけるやろと 定食でしたがうまかったです。 昔の様なことはなくサラリ-マンでも出入りできるお店が増えてますね 満腹になり途中でコ-ヒ-ブレイクして大阪駅に向かいましたが、グランフロントの庭園に着いた頃から怪しい雲行きに成ってきガスぽっく成ってきました。

ここからは無料ではなきたガ-デンを上から目線で見られます。 雲に阻まれてきましたが、取りあえずスカイビルに行くことにしました。

上の二枚はビルのカラスに写っているものですよ

折角でしたが、先日に続き雲にいけずされいい画が撮れませんでした。 疲れて帰路に着きますが、グランフロントや時空の広場はイルミネ-ションで夜は綺麗

ABC朝日放送の「エビシ-くん」と一枚パチリ 夕方の天気予報の中継放送前に

 

淀屋橋の駐車場に着いたときはすっかり暗くなりました。

やっぱりいいですね 大阪は 我が町とは全く違う空気が漂ってます。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2017年 今宮戎

2017年01月11日 | 日記

今年も大阪を代表する大きなイベントで一月九日から十一日までの三が日 浪速はえべっさんで賑わいます。 以前私の工場が今宮戎神社の前にありましたので、昔からその雰囲気にに填ってきました。行った昨日は、本えびすの十日は本宮と言うこともあり人.人で満員御礼状態 昨年は宝恵駕行列について回りましたが、今年は神社内で拝観してました。 

ようさんの人たちに福をささげて商売繁盛

 

今年の商売繁盛たのみまっせ-!と次から次へとお願いが続きます。

神社に来る前に道頓堀で宝恵駕行列を待ち受け福娘さんとワンシヨット 私も今年は特別の福をゲット あでやかな着物に身を包んだ福娘や著名人らを乗せた宝恵駕行列が新春のミナミを彩ってました。 約20台のかごには、落語家の桂文枝さんやNHK連続テレビ小説「べっぴんさん」に出演している女優の三倉茉奈さん、歌舞伎役者の中村鴈治郎さんらが乗り込んでましたね

 

 

 一行は「ほーえかご」のおはやしとかけ声に合わせ、にぎやかにミナミの街を練り歩き、今宮戎神社に向かって行きました。三倉さんらは、沿道に詰めかけた観衆に手を振って応えていたよ この行列は、江戸時代にミナミの芸者がかごに乗ってえべっさんに参拝したことに由来する伝統行事。正月の名物行事として親しまれている。えべっさんと宝恵駕行列はなにわの年の始めのお祭りです。世の中の人たちが、健康で健やかに過ごせます様に 「えべっさん たのんまっせ-!」

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オホ-ツクに流氷が

2017年01月08日 | 日記

今年もオホ-ツク 紋別に流氷が近づき紋別で流氷初日になったみたいです。 平年より5日、昨年より19日早い流氷初日ですが、流氷観測は、平成19年までは紋別測候所が行っていましたが、測候所の無人化に伴い、平成20年からはオホーツクタワー3階で目視観測し、紋別市が情報発信している様です。紋別の知人からそんなメ-ル頂きました。大阪は寒いと言っても、たかがしれてますね 昨日から子供たちはスキ-に行っています。

今日の新聞にも載ってました。 第1管区海上保安本部(小樽)は7日、オホーツク海の上空から航空機による流氷観測を実施した。船舶と流氷の衝突を防ぐため毎年行っており、今年は平年より早く南下して北海道紋別市の北東沖約50キロに到達している。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

 2017 おめでとう御座います

2017年01月05日 | 日記
 
おめでとう御座います。 割に過ごしやすい陽気でFBな年明けの大阪です。穏やかな新年でしたが、今年はどんな年になるのでしょうかね 世界は波乱含みのようですが 私の方は初泳ぎに昨日行ってきました。 近大のマグロ化してますので、水につかっとかんと死んでしまいそうで(笑) 今年もなんとか今の健康状態を維持したく意気込んでいます。 年末からは我が家は例年のごとく大家族になり家の中はラウンジ化してました。
 
 
みんな元気に今年も過ごせますようにと意気込んでいます。いつも会っている孫たちも一段と背が伸び一人二人と追い越されていく毎日です。 か細い年金からお年玉抜かれまして身軽になりました。 しかしいいもんですね みなさんも良い年にして頂きたく思っております。 無理せず 欲出さず 自然体で頑張りましょう
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新年あけましておめでとう御座います

2017年01月01日 | 日記

新年明けましておめでとうございます。  本年も宜しくお願い申し上げます。 今年はどの様な年に成るのかはわかりませんが、健康で過ごせたらいいですね 我が家は毎年の事ながら家族全員揃って新年を迎えています。今年は家族に二人が増えました。私達二人からのスタ-トが、今は賑やかな雰囲気ですが、一人一人期待心を持って進んでいきたいものです。 皆さんも是非いい年作りに励んでください

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする