【 ここに あるもの いるもの いきものがたり 】 矢ばなの里

「カタクリと生き物3Dの森」桜が教えてくれたカタクリの群生地が広がり、そこにはフクロウムササビといった生き物がいる。

かたくりまつりオープニング

2010年03月20日 | 花まつり
かたくりまつりのオープンです。
カタクリの開花がまだなので、
ちょっと寂しいですが、
会場の準備も出来ました。
良い天気に恵まれイベント日和でした。



大物来賓です。
越前大野築城430年祭のマスコットキャラクター
ウグピーの登場です。


例によって記念撮影

明日は荒れた天気になるようです。
来週の天気予報も寒い日が続くよう。 花はまだですが、芽はどんどん出てきました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かたくりまつり前日

2010年03月20日 | 花まつり
かたくりの花はまだ咲いておりません。
開花は来週に入ってからになるでしょう。
今しばらく、おまちくださいませ。

今日はかたくりまつりの準備
仮設トイレも設置しました。
今年から3台体制でお迎えします。
少しは不便も解消出来ると思います。

記念植樹の花の苗、桜の苗木もとどきました。

駐車場の枠線もひきました。

天候も良いようです。
準備万端とは行きませんが出来つつあります。
言い訳じゃないですが、
雪解けが遅くて、開花もまだで、
頭の回転も遅くなっています。
遣り残した事、やっておかねばいけないこと、
いっぱい残しているのではと?

今年は雪解けが遅く、まだ、道がぬかるんでます。
しっかりとした足元でお越しください。
よろしくお願い致します。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かたくりの力

2010年03月18日 | カタクリ
落ち葉を突き破るかたくり
こんな風景があちこちで見かけます。
10ヶ月ジッと待ち続け、雪解けを待って芽を出す。
そして、広葉樹の林床に陽がとどく3月から5月までの2ヶ月間
太陽と水で養分を作り出して、また長い休眠に入る。

他の植物がまだ眠っているこの時期に無駄な競争をせずに生きる。
カタクリは5月下旬なると落ち葉とならずに融けるように消えていく。
カタクリ自体、余分なモノが無く効率の良い構造に出来ている様です。


最近分かった事ですが、カタクリの蕾が出来ても、
花が咲くまでに大変時間が掛かります。
葉の間からまっすぐに出てきた蕾は、
徐々にうつむく様に下向きに垂れ下がります。
ここまでも2,3日掛かっているようです。
下向きになっても、蕾が青いうちはまだまだです。
蕾が徐々に紫色に充血(?)して行き、やっと開花です。



最初に見つけた蕾、やっと充血しかけたところです。
世話しない私には、じれったくて性がありません。
花と付き合うには気長な気持ちになれます。
スローライフ、スローライフと
つぶやきながらカタクリの写真を撮っています。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今咲いてる花

2010年03月15日 | 花まつり
まだ寒い日がありますが、
矢ばなの里は着実に春に近づいてます。

リュウキンカなんでしょうか?
家の玄関先にいつからか咲いてます。どこかで分けてもらってきたと思います。

恋し畑にある梅ノ木、自家用に昔から植えてありす。

雪割草、他に何色かあり、小さい花ですが綺麗です。




現在のかたくりの里では、こんな状態のカタクリが多く見れます。
花が咲くにはもうしばらく掛かると思います。

桜・神代曙の蕾です。膨らんでます。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春の日差し

2010年03月14日 | 矢ばなの里
久しぶりのいい天気、
なかなか続かないいい天気ですが、
着実に春は近づいてます。
雪もまだ一部残っていますが、
20日ごろには道には無くなると思います。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

恋し畑のオリジナルスイーツ

2010年03月13日 | 花まつり
冬から試作、試食を重ねてきた
オリジナルスイーツのひとつ
ポテもちのハート型バージョンが完成、
ラップにも恋し畑、ポテもちの文字をあしらい
手作り感をUPしてます。
味も一押し、『B級 グルメ』出したいくらい。
来場の上、ご賞味ください。

今日は雨の中、かたくり、さくらまつりの幟を立て、
園路の木杭の打ち直し、ロープの点検を行いました。
今年は、まだ雪の残る中での開園となりそうです。
20日のオープニングに開花が間に合うかは
これからのお天気しだいと微妙な状態です。

そんな中、オープンまで1週間と迫り、準備は着々と進んでいます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

すべてを受け入れるカタクリの生き方

2010年03月13日 | カタクリ
9日から降った雪は10センチほど積もりました。この時期の雪としては決して珍しくはありません。重たい湿雪でした。幸いまだカタクリは伸びていないので被害は無いと思います。昨年は花は開く直前に雪が降り心配しましたが、被害は出ませんでした。
可憐でひ弱なカタクリですが、人間が心配するよりもしたたかで、丈夫なようです。
この地に生き続けて何千年、万年を生き延びてきた生命力は本物です。
この世で植物ほどすべてを受け入れるものは無いのではないか。時には厳しい自然を受け入れながら長い時を生き続けているのです。

雪が降り出したからといって、引っ込む事もしません、出来ません。
人が踏みつけるからといって横へ移動もしません、出来ません

しかし、自分が生きるためのエネルギーは太陽の陽と水を基に自分が生きるために必要な分だけの養分を作り出し、蓄え、3ヶ月だけ地上に顔を出して休む。カタクリの生き方は、その場で長く生き続ける為の方法かもしれません。人間、欲という自分でもどうしようもできない思いから必要以上に動き回り、モノを追い求め、作り出す。その挙 句が環境破壊だの、地球温暖化だと騒いでいる。地球に優しくとは何なんだ!!動けない、余分なモノをつくらない、余計なことはしない。そんなブナの木やカタクリなどの何千年、万年もの長い間そこに生きているモノから学ぶことは多いのでは?。

10センチ有った3月の雪、3月の日差しであっという間に消えています。自然の営みは正確ですね。時期になると芽を出して花を咲かせる。自然は偉いのです。


自然は立派やね
わたしは日記をつけておるけれども
何月何日に花が咲いた
何月何日に虫が鳴いた
ほとんど違わない
規則正しい
そういうのが法だ
法にかなったのが大自然や
法にかなっておる
だから
自然の法則をまねて人間が暮らす
人間の欲望に従っては迷いの世界だ
真理を黙って実行するというのが
大自然だ
誰に褒められるということも思わんし
これだけのことをしたら これだけの報酬が
もらえるということもない
時が来たならば ちゃんと花が咲き
そして黙って
褒められても褒められんでも
すべきことをして 黙って去っていく
そういうのが実行であり 教えであり 真理だ


・平気で生きておることは難しい
死ぬときが来たら死んだらいいんや
平気で生きておれるときは
平気で生きておったらいいんや

 永平寺前宮崎管主のお言葉




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

湧水を湛える水船

2010年03月11日 | 矢ばなの里
杉の倒木を利用してつくった水舟
かたくりの里に浸み込んだ雪解け水が
湧き出して水舟いっぱいに湛えています。
水舟はチェンソー使ってくりぬいて造りましたが
素人の慣れない作業ででこぼこです。
一応、水は漏れてないようです。

9日からの冬の戻りで、また一面の雪景色
かたくりの里も真っ白になってしまいました。


それでも雪の無いところでは
カタクリの芽が伸びてきています。
雪が融けて、暖かくなると
いっせいに芽が出てくるでしょう。

花は?このお天気模様では
カタクリに聞いても分からないでしょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『桜とカタクリ』福井県庁ロビー展示

2010年03月09日 | 矢ばなの里
昨年に続いて、
今年も福井県庁ロビーに啓翁桜を花を咲かせて展示しています。
先週の2日に開花直前にして持ち込みました。




先週末から見頃を向かえています。
花着きはまだまだですが、昨年よりは多く着いています。




今年はカタクリも鉢植えにして持ち込み
第2回かたくりまつりの宣伝に一役買っています。
カタクリは6株ほどが葉を広げ、
内、一株が紫に染まった蕾を下に向けています。
この2,3日で開花するでしょう。

ふくいへお出かけの際は、県庁にお立ち寄りください。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かたくり開花のピークは?

2010年03月08日 | カタクリ
昨年拡張した自生地の雪解けは早かった。
この場所で、目を凝らしてよく見ると
ツン、ツンと顔を出したかたくりの芽が
全体に出ています。

まだ葉の開いたものは少ないですが、
これからの天気と気温ではどんどん出てきそう。

花のピークは4月の3日から10日の週と予測してます。
これもお天気しだいですが。
カタクリの他の名所、香嵐渓、鳩吹山では
すでに咲き始めているようです。

恋し畑も水菜が青々としてきました。
一月もあればずいぶん大きくなるでしょう

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

開花情報

矢ばなの里のカタクリ、桜、アジサイ等の開花情報