八咫烏神社 ときどき社務の備忘録

旧大和國宇陀郡伊那佐村鎮座・八咫烏神社から発信。
のんびり更新です。最新情報はSNSをご覧ください。

いつでもどこでも祈ることはできる。

2020年05月08日 | ブログ
去る5月6日、神道青年全国協議会の声がけにより、全国の青年神職が各奉務神社で『新型コロナウイルス感染症早期終息祈願祭』を一斉に奉仕しました。
僕も数年前まで奈良県の神道青年会でお世話になっておりましたので、この取り組みを意気に感じましたし、激しく同意しました。
そこで、甚だ簡略ではありますが僕も当社拝殿にて僭越ながらご奉仕申し上げました。

ただ、祈りとは「もっと日常のなかで行われてもいい」とも思います。
それこそ『営業の途中で立ち寄ったコンビニでコーヒーを買って車内で休憩の束の間でさえも』とも。

そのために神社には「神拝詞」というものがあります。
今日ほど、心身の健康に意識が注がれているときはないでしょう。
「神拝詞」には、罪穢れを清め祓うことができ心身の再生を期することのできる大祓詞のほか神棚や神社で奏上することのできる祝詞が掲載されています。
「神拝詞」は、神社の社頭で頒布されるものもあれば #神道青年全国協議会 の他、多くの神社のHPでダウンロードできます。
ぜひ検索してみてください。

当社といえば今のところアナログ対応のみですが…。










最新の画像もっと見る