★今週は10月分やさい代金の請求書をお届けしました。よくご確認の上、不明な点がございましたら速やか に配送センターまでご連絡下さい。
☆今週は蓮根がセットに入りました。次回は12月21日に配送の予定です。余分がありますのでしばらくの間特注のみ受け付けます。
★収穫祭と30周年記念交流会のチラシ(両面印刷)をお配りしています。参加ご希望の方は早めに申し込み下さい。
☆北川さんの低農薬早生ミカンとわけぎの特注を開始します。
わけぎ=200g=120円
低農薬早生ミカン= 1kg入り1袋=220円
(山本早生という品種です)
<農薬等散布状況> 3/5 冬マシン80倍
6/22 夏マシン500倍、ダイセン(殺菌剤)600倍
7/30 ダイセン600倍、スピノエース(殺虫剤)
9/14 エルサン乳剤1000倍(殺虫剤)
*慣行の農薬使用基準(15回)の半分以下の使用ですが、野菜の会基準(3回)を上回っていますので、ご注文の際はご注意下さい。柑橘類は低農薬でも栽培が難しいです。
(有機栽培で認められているマシン油乳剤は農薬使用回数に入れていません)
<配送センターより>
○配布しておりました「やさいの会アンケート」へのご協力ありがとうございます。出荷している野菜についての様々なご意見・ご感想、ご提案、30周年へのお祝いなど多数寄せられています。まだ未提出の方はひき続きご協力をよろしくお願いします。<料理メモ>
<料理メモ>
チンゲンサイと玉ねぎと豚肉の中華風
○チンゲンサイは中国やさいだけあって、油との相性がよく、炒めてもシャキシャキ感も緑色も失われないのが特長です。
たとえば炒めて塩こしょうして卵でふわっととじ合わせるだけでもおいしいのですが、今回わたしは酢豚風にしてみました。簡単にできますが、かなりボリュームのあるおかずです。
○豚バラ肉に片栗粉をまぶします。手で広げてまんべんなくまぶして下さい。
次に玉ねぎを炒めます。チンゲンサイが主なので玉ねぎは少なめに。そこにざく切りしたチンゲンサイと豚肉(片栗粉がなじんでいます)を入れて中火で炒めます。最後にポン酢と少量のケチャップで味付けします。好みでオイスターソース、豆板醤もごく少量加えます。
(津田 貢)
<やさいの特注品>
玉ねぎ 1キロ 210円 渕香代子
生姜 500グラム 350円 北川富雄
低農薬ゆず 500グラム 200円 北川富雄
蓮根 1キロ 560円 生島義昭
深ネギ 400グラム 240円 吉田力男
サツマイモ 1キロ 230円 北川富雄
大根 1本 130円 津田貢
低農薬早生ミカン 1キロ 220円 北川富雄
わけぎ 200グラム 120円 北川富雄