Nさんのフェイスブックよりシェアしました。
おすすめコースは
...
10:30 開場と同時に入場
●1階イベントホールで弁当確保→人参ジュース飲む
●2階創作室にて味噌汁飲む(塩こうじ・味噌体験あり)
11:00 3階大会議室にて
●江迎の林さん夫婦の放牧自然豚を、枝肉カットマイスターの河野さんが解体する『いのちの授業』
続いて
12:00 3階大会議室にて
●生産者リレーセミナー各10分(聞きながら昼食)
食べつむぎ松口君・川添酢造・北村製茶・百笑会・塩炊き屋・草加家
13:20 大ホール(ホール入り口の展示物を見る)
●安武信吾さん講演
●吉田俊道さん講演
15:10 イベントホール
●途中、1階交流スクエアを見学して『いのちのつながり体験ラリー』をして粗品のダシ「あご旨」(420円相当)を受け取る
●生産者との交流および買い物
(早めに切り上げて、2階健康度チェックコーナーをのぞく?)
16:05 3階大会議室にて
(早めに行って●菜箸づくりコーナーの中会議室をのぞく?)
●安武さんによるワールドカフェで意見交換会
17:30 終了
だそうです。
いろいろと勉強になりますよ。
やさいの会会員のみなさんもぜひご参加を。
最新の画像[もっと見る]
-
2023.2.22 配送だより 1年前
-
2024.2.15 配送だより 2年前
-
2023.2.8 配送だより 2年前
-
2023.2.1 配送だより 2年前
-
2023.1.25 配送だより 2年前
-
2022.4.14 配送だより 3年前
-
2022.3.10 配送だより 3年前
-
2022.3.10 配送だより 3年前
-
2022.3.10 配送だより 3年前
-
2022.3.10 配送だより 3年前