☆年末は12月29日(木)まで配送し、年始は1月6日(金)からの配送開始となります。本来は5日(木)
からですが1日ずれますのでご注意ください。このため特注など配送センターへの連絡の締め切りも1月3日
(火)午後9時までとなります。よろしくお願いします。
★渕さんの小松菜、サラダ水菜、ほうれん草の特注を開始します。
小松菜= 0.5kg=200円 サラダ水菜=0.3kg=180円 ほうれん草= 0.5kg=250円
*来週はほうれん草がセットに入る予定です。
☆今週の有精卵は寒さによる産卵率の低下のためすべて卵B(6個入り)になっています。ご了承下さい。
★かぼちゃは残り少なくなりました。選別には十分注意していますがもしキズ(腐れ)等がありましたら配送セ
ンターまで。さつまいもは12月から吉田さんと交代します。紫芋は年内までと思います。(北川)
★今週は大根はPBセットはお休みです。来週からはPC→S、Lの順に休みます。
☆今週は3人で配送します。配送時間が前後するところがありますのでご了承ください。
Aコース 渕 Bコース 杉原 Cコース 津田 *来週は2人で配送の予定です。
<お便りから>
*マイブーム、お野菜が高い日が続いていましたが、その時やさいの会で配送されていたわけぎでの簡単なお焼
きがマイブームになっていました。
わけぎを3㎝ぐらいの長さに洗って切る、小麦粉と冷水+溶き卵と薄口醤油を入れかき混ぜる、クレープぐら
いの薄さで良い。フライパンに油を少し多めに引き小麦粉の種を薄く流し込む、そこにこれでもかと思える、
わけぎをいれ小麦粉の種を上から少し振り掛け、これまたこれでもかと言う位上からフライ返しで上から押し
付ける、外側の小麦粉の種に火が通ったら ひっくり返して焼く、ネギがしんなりしたら出来上がり、お好み
焼きソースやマヨネーズ、鰹節などお好みでどうぞ。東京で食べた時、九条ねぎの小口切りで作られていまし
たが、1枚1200円、(高い!!)田中さんのわけぎがよっぽどおいしい!!
少し多めに油を引いた方が美味しい様な気がします。たれは、醬油、酢、砂糖、ラー油を合わせた物でもお勧
めです。 (大神さん)
<配送センターより>
*「特注したわけぎの全体に白い斑点があり使用できなかった」とのお知らせがありました。これはスリップス
という害虫の食害の痕で食べても害にはなりません。上記のメールを送ってくれた大神さんに聞いてみました。
「確かにわけぎに白い斑点が見られましたが野菜の病気は人間には関係ないと思っていますので、気にしない
で食べました、見える野菜の病気より見えない農薬が恐ろしい、確かに市中で売られている野菜はきれいな
野菜ばかりですからね、きれいな野菜に越した事は無いと思っていますが、そうは言ってられない事も事実
ですよね。特に無農薬野菜ですから!!生産者の方も綺麗な野菜作りに頑張って下さい。」(大神さん)
この白い斑点は深ネギにもみられます。被害のひどいものは選別で取り除いていますが、これを防ぐには農薬
をかけるか、日当たりが悪くなるのを承知の上で目の細かい網を被せるしかありません。
以上のことを参考にしながら特注を考えてみて下さい。 (配送センター・渕)
深ネギ 1束(0.4㎏) 240円 津田 貢
小松菜 0.5kg 200円 渕 香代子
サラダ水菜 0.3kg 180円 渕 香代子
ほうれん草 0.5kg 250円 渕 香代子