★今週は1月分野菜代金の請求書をお届けしています。よくご確認の上、不明な点がございましたら配送センター まで速やかにご連絡下さい。
☆今週の大根はPAセットが休みです。来週はPBセットが休みになります。
★渕さんのキウイフルーツの特注は先週で終了しました。特注されていた方には申し訳ありません。
★北川さんのダイダイの特注は終了しました。レモンは小玉のためしばらく休みます。
はるか、スイートスプリン グは残り少なくなってきました。
*<温州ミカン他について>(再)
12月上旬までは注文が来てから収穫を行っていました。中旬に山本早生ミカンをぜんぶ収穫、
一月以降は、少し風通しのよい場所に置いています。表面の皮が少しシワシワになった方が
味が変わりにくいためです。皮がいきいきしている方が水分が抜け、シワシワになりやすいのです。
ちなみにスイートスプリングは、一月末ぐらいまでに少し青くても収穫しておかないと酸がほとんど
ないため、味がぼけて食べられません。(北川さん)
*「特注のみかんがシワシワだった」というメールがありましたので北川さんに
コメントを書いてもらいました。
<配送センターより>
*特注や配送の変更は「毎週月曜夜9時」までとなっているのですが、締め切り以降の連絡が
相次いでいて配送センターは 頭を抱えております。
月曜9時に締め切った後数量をとりまとめて各生産者にFAXするのですが翌朝PCメールを開
けてみるとまた「今週休 みます」とかの変更のメールが入っていて慌てて数量を訂正して生産者
にFAXし直すこともたびたび。しかしこれでも まだ安心はできません、配送日前日の水曜日まで
変更の連絡があったりするので困ってしまいます。
ほとけの配送センターですので面と向かって文句は言いません(言えません)が、農作業の合間を
縫って事務をしているためメールや留守電を確認するのが遅れる場合もありますので締め切り時間
厳守でお願いします。
*今日(2/4)は立春でした。まだ寒い日が続いていますが季節は確実に春に向かっているようです。
ツルの「北帰行」も始まったみたいです。鹿児島県の出水市で越冬したツルたちがシベリア方面へ
帰って行くのですが畑で農作業しているとはるか上空を飛んでいくツルの編隊をこの時期何回か
目にします。佐世保市上空でも観られますよ。
今年はまだですが、昨年はうまく写真に納めてこの配送だよりに載せました。今年もぜひ撮影してここに
アップしたいと思っています。
(配送センター・渕)
<今週の特注野菜>
じゃがいも 1㎏ 210円 吉田力男
さつまいも 1㎏ 270円 北川 富雄
安納いも 1kg 300円 吉田力男
さといも 1㎏ 500円 吉田力男
低農薬早生みかん 1㎏ 220円 北川 富雄
人参 1㎏ 260円 吉田力男
深ネギ 2本 200円 吉田力男
セロリ 一束(2~3本) 200円 渕 香代子
大根 1本 150円 津田 貢
低農薬はるか 1kg入り1袋 200円 北川富雄
低農薬スイートスプリング 1.5kg 300円 北川富雄
スナップエンドウ 0.15kg 110円 田中恵子
サラダ菜 0.3kg 180円 吉田力男
白菜 1個 180円 吉田力男