goo blog サービス終了のお知らせ 

西海無農薬やさいの会専用ブログ

配送センターや運営員会からのお知らせなど

2/23配送だより

2012年02月23日 10時12分26秒 | 配送センターより

☆今週セットに入れる予定だった生島さんの蓮根は、「今年、栽培面積を増やすことになったので種にする蓮根が必要になり、やさいの会に出荷する分がなくなった」との連絡があり、突然で申し訳ありませんが終了することになりました。   *今週特注されていた方は在庫がありましたので配送します。

★吉田さんの安納イモは終了しました。
 
☆北川さんの低農薬早香は残り少なくなりました。

ほうれん草はしばらくの間、全セットに入ります。

大根は今週はPBセットには配送されません。来週はPCセットが休みになります。

<お便りから>

 ○先週は、人参を特注したばかりに、吉田さんに大雨の中掘っていただくことになり、申し訳なかったです… が、人参大好きな息子は大喜びでした。ありがとうございました。    (井川さん)
                                                         
○息子が大きなかぶの劇を幼稚園でやってから『あ!コレ小さいかぶでしょ!』って(普通のかぶのサイズですが…)かぶを見つけるとテンションがあがり、葉を切っているそばからつまみに来て生のまま半分位食べてしまいます。無農薬だから安心ですね。私も大根やかぶの葉っぱがとてもいい状態でついてくるので得した気分で嬉しくて楽しみです。人参の葉っぱはついてこないですね??人参の葉っぱも好きです。     (渡辺さん)
 
○先日、ほうれん草を洗っているとき、ふと思いたってそのまま葉っぱを一枚食べてみました。その甘さにびっくり!!ほうれん草が生で食べられるとは思いませんでした。その日はサラダで美味しく頂きました。                                             (長谷川さん)

 


*今週は雨の中で収穫した野菜があり、土で汚れていますがご了承下さい。やさいの会ではカブや大根の葉については原則として付けて出荷することになっています。人参については収穫や荷造りの手間などもあり葉は付けていません。要望があれば出荷初めの時だけ付けるとか検討したいと思います。ほうれん草は、今の時期は寒にあって糖度を増しているので美味しかったのかもしれません。しかしそれでも品種はアクのないサラダほうれん草ではなく普通の品種なのでサラダに使うなら熱湯でさっと湯がいてもらった方が(生産者としては)安心です。  (配送せンタ-)


 

<野菜の特注品>」

深ネギ       400g     240円      津田貢

大根        1本      120円      吉田力男

わけぎ      200g    120円    北川富雄

人参          1㎏        230円    吉田力男

セロリ        1束     150円    渕香代子

低農薬スイートスプリング   1.5㎏     300円      北川富雄

低農薬レモン     1袋      250円      北川富雄

低農薬デコポン    1袋     300円   北川富雄

低農薬早香    1㎏      200円   北川富雄

低農薬ダイダイ     3個       160円      北川富雄

白かぶ          3個    150円    渕香代子

ほうれん草       500g   225円    渕香代子